長女が撮ってくれたので4人しか写っていませんが・・・
新婚の時に二人で撮った写真と何ら変わらない景色の中に
こうして子供達と一緒に居る事に、時間の流れや・・・ 何とも言えない感慨。
センター街は、『 神戸1番のショッピングストリート 』 とうたっているだけあって
三ノ宮駅前から1丁目~2丁目~3丁目と、女子に誘惑の多い道が続きます。
アーケードを抜けた先、元町通の交差点に出ると、
その先のブロックは中華街 『 南京町 』
センター街からここへの入り口に、実はユーハイムの本店が在る。
バームクーヘン大好きの私は是非寄りたいところだが・・・
まあ、福井でも買えるし(^^;)今日はこの後の予定を考えてパス。。。
時刻は丁度お昼を回ったところ、
さぁ♪ 何食べる?♪♪♪
男子もようやくテンションアップ!
長安門脇の自販機が可愛い。^^
店頭販売をしているお店が沢山軒を連ねるが、
品揃えはどこも豊富で、メニューに大きな違いは無い。
とりあえず、北京ダック行っとく?^^
このお店のは、想像以上にタレが甘ったるくて、自分の好みではなかった(ToT)
口コミでお店の選定してくれば良かった。。。^^;
その後は結局、昔も行った想い出の老舗の豚まんへ直行♪
姿形も味も昔のまんま。^^ 美味しいね。
広場の椅子に座って皆で食べる。
長男は 「おかわり買ってぇぇぇ~」 って(^^)
次に列に並んだのは、こちらも老舗のぎょうざ屋さん♪
皮も餡(肉メイン)もしっかりしていて、うまぁ~~~♪
水餃子も注文♪ 焼きとは包み方が違うんだね。
酢ベースで自分で味を調整しながら作るタレで食べる。
美味しい♪
みんな相当お腹空いてた?(笑) あっという間に完食!
その後、甘いものを買ったりしながらフラフラと西へ歩いて、
西安門から街を出る。
海側へ歩いて、メリケンパークへ。
先ず男児達が喰い付いたのが
超電導推進船。
全長30m、かなり大きな船体だがスクリューは無い。
超電導磁石の強力な磁場によって海水を噴射して推進力を得る。
あの、懐かしい「フレミングの左手の法則」で進むのだ。
回転系(プロペラ)を使わない世界初めての実験船。スゴイね♪
長男夢中になってDSで撮影(笑)
お父ちゃん的には、コッチに見える派手な外観の建物が今日の主目的地。
『 神戸海洋博物館 』 と、その中に在る 『 カワサキワールド 』
先ず、1階フロアエントランスは海洋博物館から始まります。
大きく精密な船の模型がたぁ~~~っくさん飾ってあって、男子は勿論だけど
思いのほか長女(←特に)も妻も喜んで見入っていた。
戦艦や近代的な船もカッコ良くてテンション上がるが
帆船がやっぱ本当に美しくて、そして、意外に様々なバリエーション。
昔の、帆船の戦艦の構造に長男興味津々。
船は船でも、宇宙船に関する展示エリアもある。
人工衛星回収ミッションやスペースシャトルでの大気圏再突入ミッション等を
楽しめるシュミレーター(ゲームだね^^)があって、男児は嬉しそうに遊ぶ。
海洋博物館は残念ながら撮影厳禁なので記事はこれ以上膨らみませんが
想定外の家族の喰い付きで中々進めず、
思いのほか鑑賞に時間が掛かってしまった。^^
そして、 『 カワサキワールド 』 ♪♪♪ (撮影自由♪)
『カワサキ』とは、あの川崎重工業。
ここ神戸で創業し、造船、二輪(バイクのKawasaki)、航空機、鉄道車両・・・
その他にも様々な分野の機械工業、教育や医療などの社会貢献に至るまで
グローバルに発展してきた企業の歴史が学べます。
イージス艦が大好きな長男。
その推進力がガスタービンエンジンなのを良く知っている。
ガスタービンの模型にガッツリ喰い付いていた(笑)
そうそう、ブルーインパルスのこの機体(T-4)も川重だね。
私の故郷の岐阜基地の直ぐ横に
川崎重工業航空宇宙カンパニーの工場が在る。
その先に見えてきたのが・・・
あ~~~(^^)コリャあかん!(笑)
男児のテンションMAX!!!!!
アクセル、クラッチ、ブレーキ・・・ かっこいいね♪^^
「くらっちって何?」
「エンジンのパワーをギヤに伝えたり切ったりするんや、
こうやってギヤを変えるんやぞ、クラッチを握って・・・つま先でこうやって・・・」
親子の会話も弾みます。
ライダーヒーローものを未だに見る末っ子、
なりきり撮影会(笑)
嬉しそう(^^) いや、実はチョット緊張もしてる?^^
兄弟のタンデム♪
父ちゃんと長男のタンデム♪
ここは、男子にはワンダーランドだな!
初代(0系)新幹線の運転台♪
最新の近未来的な車両
その運転席はこんな感じ
カッコイ~~~
このロボットのコーナー
中央奥と右側MCの掛け合いも小ネタが面白いですが(笑)
左端のマシンのキレが!正確さが!凄まじくて、
私もかな~~~り魅入ってしまいました。
バイクの Kawasaki は、水上バイクも。
家族揃って、このゲーム(笑)
長男は航空シュミレーターも体験
画像とシュミレーター(座席)の動きが同期するあのヤツです。
10分程の本格的なもの。
子供は自動操縦での体験ですが、
19歳以上の大人なら自分でのマニュアル操縦が可能です。
カメラ付のNゲージで遊んだりもしながら・・・
どんどん、あっという間に時間が過ぎてゆきました。
想定外の家族の喜び様に随分予定が押してしまいましたが、
大満足の父ちゃんでした。^^
ポートタワーとの割引セット券を買ったので、そっちへ移動♪
少し、ノンビリとした時間へ戻る。^^
気持ちイイね♪
お、船が出て行く・・・
本当はあの船で
神戸空港を眺めるコースで1時間程のクルーズをしたかったんだけど・・・
行ってらっしゃい。
夕方の素敵な時間になってきた。
出船入船。
モザイクへと移動して、再び女子のお買い物タイム。^^
日が暮れてゆく時間帯を、
幸せに過ごしたら
ボチボチ・・・ 行かなきゃ。
こんな屋台に笑顔になりながら、
南京町へ戻って
軽く腹ごしらえ♪
やがて目の前の通りが二重バリケードで封鎖され始めて
とんでもない人混みが殺到して大移動開始・・・
ルミナリエの会場は三ノ宮駅が最寄ですが、
そこへ行くには隣駅の元町からスタートしなければなりません。
元町駅前から二重バリケードコースに入場し、
メリケン波止場への通りを往復して、大丸百貨店の角を曲がって・・・
大混雑で中々進まない上に、
ルミナリエへ向かう人々以外の一般の往来を確保する為に
横断歩道を一時的に空ける作業もあって、
(勿論ゲート+厳重警備で横入りは不可能だよ)度々待ち時間が発生する。
完全封鎖なので、
トイレや止むを得ない事情での途中退場用のゲートは一応数箇所あるものの、
一旦ゲートを出たらスタート地点まで戻らなきゃ再入場出来ない。
まあ、横入りなどのトラブル防止には仕方が無いのかな。。。
で、長男の膀胱が・・・・・となって(--;)
どうしたものかと悩んでいたら、コース中にホテルがあって
開放されていて助かった!^^;;;
そのホテル前からの、通りの眺め。。。
完全に止まってる(^^;)
ココでまだ、アプローチコースの中間地点(TT)
仕方なくこの列に戻る。
寒空の下でも人混みの真ん中に居ればそこそこ暖かいのだが、
田舎モンには、パーソナルスペース皆無のこの状況はとっても辛い。
人垣の中で視界が無くなる小さな子供は、相当辛いだろうな。
このイベントは、空いてる日程・時間じゃないと
小さな子供は少々可哀想。
子供はDSだったり、私も気を遣って会話を温めたり・・・
再び大丸のトコまで来て角を曲がると、ようやく通りが華やかになってきて
周囲の皆さんも途端にテンションが上がり始める。
次の角を曲がれば・・・
おぉぉぉーーーっ!!!!!
やっと見えてきたぁ♪
スタート地点からここまで、ほぼ1時間ですね。(T-T)
うわぁ~~~♪
まん丸な目で口開けながら見上げる子供達の顔がみるみる笑顔になって、
ホットした。^^
ホント、凄い綺~麗~~~~♪ スゴイな!!!
元々、『 神戸ルミナリエ 』 は阪神淡路大震災犠牲者の鎮魂の為に、
そして、復興再生への思いを深く再認識して胸に刻む為に、
震災直後の1995年12月に始まった行事。
今や一大観光目玉となっているが、その開催趣旨は今も変わっていない。
慰霊と復興。
運営は、協賛金や多くの募金にて維持されている。
心から楽しむも善し。
色々と想いを馳せるも善し。
灯りに照らされる家族の笑顔をしみじみ眺めるも、善し。^^
各々撮影の手が止まらず・・・
でもゆっくり眺めたいし、でも写真撮りたいし(笑)
何度も振り返ったり、見上げたり、きょろきょろキョロキョロ・・・
美しい明るい月も見事に脇役を演じていた。
東遊園地公園まで歩いてくると、
巨大な光の聖堂。
あの中へも入りたかったケド、
時間計算と子供の疲労を考えてパス。
屋台を覗いたり、公園での時間を暫し楽しんだら、
「じゃ、もどろっか。^^」
公園を出て、駅へ向けて歩き始めます。
「きれいだったね~~~(^^)」
「見れて良かったね~~~(^^)」
混雑は覚悟していたがここまでとは思っていなかった。
それでも明るい会話の様子の家族に、引率者は安堵。安堵。。。
時刻はまだ7時ちょっと前。
よし、今からならまだまだ楽しめるね♪(^^)大阪へ戻るよ。
バッチタイミング!で新快速に飛び乗って♪
日帰り弾丸第2部へと向かいます。^^
つづく。。。
最近のコメント