« 家族ポタ(金沢) | トップページ | 解禁 »

2013年11月 4日 (月)

夕方の砂浜

 

昨日の帰宅が遅くなったので

今日の午前中に後始末。

日中は買い物やコインランドリーや園芸資材のツアーへお嫁ちゃんと同行して

庭仕事などで時間を使った。

 

先日のヒラメが忘れられない長男にせがまれて、

夕方に砂浜へ。

Img_3559
長男が竿を振っている間、私と末っ子は散歩。ビーチコーミング。

寒かったけれど、今日は風が強いので焚き火は止め。

 

どんどん日が傾いてゆく。

Img_3571
本命の当りは無く、

スレで上がってきたフグと、偶然引っ掛けられちゃったっぽいメゴチと、

(↓ネット拝借資料画像)

179572908_624_v1383330517
ハオコゼが二匹・・・ 内、後からの一匹は結構良型。

(↓ネット拝借資料画像)

11ヒレの棘に毒が在るので、慎重に外してリリース。

 

今日はお持ち帰り無し。

Img_3573
寒い中かなり頑張っていましたが、

立て続けに根掛りで(子供が自分でお小遣いから買った)ルアーを二つ失って

今日はゲームオーバー。

Img_3580
まあ、そんな時もあるよ。^^

てか、そんなのが殆どだと思うケド? この間は上出来過ぎた。

 

それでもまだ、

彼の中では釣りへの情熱が冷めない様で、

明るくサッパリとした笑顔で次回への抱負を語っていました。

 

うん。

また行こう。^^

|

« 家族ポタ(金沢) | トップページ | 解禁 »

コメント

う~ん、中々連勝は難しいですね。
特に釣りは色々な条件が合わないと魚君が食い気を見せてくれませんからね。
でも次回に期待するのはさすがですね、次回は是非釣れますように。
ルアー、人によっては100均の物でも言い釣果を出している人がいるようですよ。
一度試してみるのも良いかもです。

投稿: A-FOCUS | 2013年11月 5日 (火) 12時33分

A-FOCUSさん、こんばんは。
ですよね。^^;ルアーは特に、餌釣りに比べたら技術的な面も大きいでしょうし。
で、な、ななんと!100均でルアー売ってるんですか♪
早速!長男に教えてあげようと思います。^^
ありがとうございます♪

投稿: Fumi | 2013年11月 5日 (火) 18時32分

ダイソールアー。
結構巷では話題になっているようですよ。
こんなページや
http://teamoutdoor.net/fishing/daiso/daiso2.html

こんなページなど
http://blog.livedoor.jp/ore623/archives/30076326.html

ダイソールアーで検索すると山のように出てきます。

ただし販売している店は限られているようですが。

投稿: A-FOCUS | 2013年11月 5日 (火) 20時14分

A-FOCUSさん、ありがとうございます。

『ダイソールアー』恐るべし! p(><)q
びっくりしました(笑)凄いですね!100円でこのクオリティー!
私も買いたくなっちゃいます。^^;

HPを今すぐ長男に見せちゃうと宿題が手に付かなくなっちゃうので(笑)
情報開示は週末前夜にします。^^

感謝感謝です。^^

投稿: Fumi | 2013年11月 5日 (火) 23時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕方の砂浜:

« 家族ポタ(金沢) | トップページ | 解禁 »