« そろそろ山好きーシーズン始まるよの会 | トップページ | 今の庭 »

2013年10月27日 (日)

今日も美味しい魚♪

 

ハッピードリームの若狭から帰って、

午前中の内に自宅へ着いたら、いつもの日曜日。

 

ゆっくり横になりたい気持ちが充満していたが、

男児達の要求に応えて、

海。

01_2
風が強かったケド、

やっぱ海は気持ちイイね♪

今日は超のんびりモードと割り切って

竿を出したら直ぐにお湯を沸かしにかかる。

02_2

潮風に吹かれながらカップ麺をすすって

03_2
コーヒーをいれて、おやつ♪

04_2

 

男児達は度々流木を集めに散って行きながら

05_2
盛大に焚き火。

06_2
寒くなってくると、

火が嬉しいね。^^

 

相変わらず置き竿で不真面目な釣りなので

フグがいっぱい掛かっちゃうんだけど

07_2
シロギスもちゃんと釣れて来る♪

でも、

フグ10:キス1くらい(^^;)

 

青イソメなのに、

ヒラメが喰いついた!

・・・って、赤ちゃん(笑)

08_2

直ぐにリリース。^^ 大きくなってね♪

 

ヒラメに反応した長男がルアーロッドを振り始めて・・・

僅か3投目で、

わおぉーーーっ!!!!!

09_2
刺身サイズGET!

でかした!!!!!!!

 

長男君、

めちゃめちゃ嬉しそうで、めちゃくちゃテンションが高かった。^^

 

いつもの様に少ししか餌を買っていなかったので、

2時間で撤収。

10_2
超楽しかったね(^^)

 

 

酒を買って、帰宅後は、

楽しい解体ショー♪

11_2
今日は超大型のシロギスも数本上がったので

ヒラメに加えて大キスも刺身におろして、

最高の白身パーティーでした♪♪♪

(キスは普通に3枚下ろし。ヒラメは5枚下ろし。)

 

流石フィッシュイーター!

見事な顔・口の迫力です。

12_2

捌くのが下手だから縁側はぶつ切りになちゃったケド、

味は最高♪

 

二夜連続で、

超美味しい魚を肴に、

超美味しいお酒が頂けました♪

幸せ。

 

長男君の素晴らしいファインプレーに、

感謝、感謝。^^

|

« そろそろ山好きーシーズン始まるよの会 | トップページ | 今の庭 »

コメント

祝 長男君
リリースした1匹目が、直ぐに大きくなって帰って来ましたね\(;゚∇゚)/


なかなかヒラメなんて釣れないですよ~!
超ファインプレイです

これは一生の思い出になるでしょうね


ますます釣りにのめり込むんじゃないですか?
父ちゃん大変だったり・・・

投稿: taizo | 2013年10月29日 (火) 21時24分

taizoさん、おはようございます。

です。久々にヒラメ食べました。^^
美味しかった♪♪♪

ねぇ、中々釣れないですよね。
私も過去20年程で、アジの活き餌で2匹と、キスに偶然喰い付いて上がってきた1匹の計3匹だけです。

今も彼のハイテンションは続いていて、
クリスマスにはサンタにルアーロッドをもう1本お願いとか言ってます。
次の週末も間違いなく『釣り!』って言われますね(^^;)

投稿: Fumi | 2013年10月30日 (水) 08時34分

ヒラメは美味しかったでしょうね(^-^o)
カレイでなくひらめとは凄杉( Д) ゚ ゚
 
キスは天婦羅かな
白身で美味しいですね
海が近くの人は羨ましい
川魚は臭いんで食べませんが海魚はどれも美味しいですね

投稿: マサヒ | 2013年11月 3日 (日) 05時46分

こんばんは。
凄いですね、息子さんルアーでひらめゲットですか!。
しかも食べて丁度良い大きさ、刺身は最高だったでしょうね。
それにしても息子さん凄すぎですよ。
ルアーの操作は、色々書いてあって難しそうですがドンピシャだったんでしょうね。
これで暫くは息子さんルアー釣にはまってしまうかも知れませんね。
季節はだんだん寒くなるけれどお天気の良い日には沢山連れて行ってあげて下さい。

僕もルアーをやってみたくなりました。

投稿: A-FOCUS | 2013年11月 3日 (日) 17時32分

マサヒさん、こんばんは。

白キスの定番は天婦羅ですが、大きな型のものは刺身に取れます。^^
新鮮な白身魚の刺身は本当に美味しいです♪
私自身、岐阜に居た頃は、
海は大きな憧れでしたが
福井の人は海や自然が当たり前で、
あまり有り難味を感じていないようです(^^;)
美味しいのにね。

投稿: Fumi | 2013年11月 4日 (月) 02時55分

A-FOCUSさん、こんばんは。

まあ(笑)完全なビギナーズラックだとは思いますが(^^;)
息子の『ドヤ顔』は凄かったです(笑)
本当に嬉しそうで、私まで嫉妬する程でした。^^

今までも度々ルアーロッドを振ってはいますが、
(陸からは?)そうそう釣れるものでは無いです。
ルアーのチョイスや、操作技術や・・・奥が深いのでしょうね。^^;
何にも考えずに思い付きでやってる長男ですが、
今回は偶々ドンピシャだったのでしょうか^^;

でも私自身、
あんなに嬉しそうな子供を見たら、
また行かずにはいられません(^^)

投稿: Fumi | 2013年11月 4日 (月) 03時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日も美味しい魚♪:

« そろそろ山好きーシーズン始まるよの会 | トップページ | 今の庭 »