« 父ちゃんの遊びに便乗旅行(後編) | トップページ | 『これでもか!』 と夏 »

2013年8月10日 (土)

夏休み気分満喫

 

昼食の給仕までは主夫をこなす。

いつもの様に大盛りチャーハンで子供達を黙らせたら、

その後は男子チームで九頭竜川へ。

01

今日は未だ随分と水面が高くて、

テトラの上へ乗って前で竿を操ったり網を入れたり出来ない為

大物を二匹取り込み損なった(TT)

それでも、水の濁り具合が丁度良かったのか?潮まわりが良かったのか?

当たりは多い日だった。

02
スズキ君は小さなのが多かったので何匹もリリースしたが、

ハリを飲んでしまったものや遣り取りで弱ったものはクーラーBOXへ。

ハゼが良く釣れる季節になってきた。

夏だなぁ。

03
天麩羅だね♪

 

今日は釣りの合間も楽しかった。

河原に生えている

こんな木を何気に覗き込んだら・・・

04
わお!

05

長男に捕獲命令!

06_2
でも、お持ち帰り用に手頃な入れ物が無かったのと、

脚に欠損があって何だか可哀相だったので

写真だけ撮ったら元の場所へ戻しました。^^

 

更に、

最初は大きなコガネムシかと思って無視していたんだけど

良く見たら 「角あるじゃん(笑)」

07
カブトムシも発見!

 

夏だなぁ。^^

|

« 父ちゃんの遊びに便乗旅行(後編) | トップページ | 『これでもか!』 と夏 »

コメント

夏といえば「ハゼ釣り

最近、我が息子も五月蝿いです
男の子は釣り好きですよね!

それしても大漁ですね
もしかして入れ食いでしたか


ヒラタをリリースですか
私が捕まえに行きたいです~~

投稿: taizo | 2013年8月13日 (火) 20時10分

taizoさん、こんばんは。

ハゼが釣れだすと夏ですね♪
ハゼが盛りになると入れ食い的になるのでそれを狙っちゃうので、^^
スズキ一点狙いと違ってハリが8~10号の小さ目なので
お・お・も・の・を(TT)二匹も、
竿を満月にしならせる程のを、二匹も!(TT)
取り逃がしました(TT)

ヒラタは水辺の近くの木に多いですね。^^
今度こっそり、夜に懐中電灯持って行こうかと♪

投稿: Fumi | 2013年8月13日 (火) 21時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み気分満喫:

« 父ちゃんの遊びに便乗旅行(後編) | トップページ | 『これでもか!』 と夏 »