« 超過密土曜日 | トップページ | 今後の気になるイベント・予定など »

2013年8月25日 (日)

のどかなじかん

 

昨晩の酒は心配したほどには残らず、

まずまずの目覚め。

主夫をこなして・・・ 

やっぱ、また横になる。^^;

 

長女は塾の試験へ送って消えたし、

長男は宿題危機との最終戦真っ只中で、放っとけば良い。

末っ子は・・・ いつも通り(--;)

ユックリネテイラレナ~イ。

「つりいきたい」 「うみいきたい」 が止まらない(T。T)

 

仕方ないので・・・

のんびり出動。

01
静かな、港の奥の入り江にある砂浜。

思い立ったら気軽にふらりと、

こんな場所へも車で20分。 幸せな土地に住んでるね。

03
思ったとおり、

結局末っ子は一生懸命釣る訳ではなくて

砂浜をアッチへコッチへと忙しい様子。

 

侵食された背後の土手が格好の遊び場になったみたい。^^

04
バーミヤンの石仏か

05
ココで随分長く遊んでいました。

子供は本当に砂遊びが似合うね。

 

崩れちゃわないか?天井が落ちないか?少しヒヤヒヤでしたが

良い眺めでした。

 

イシゴカイ300円分で、

結局、

私の竿に掛かったのはフグが二匹。

ほったらかしだった末っ子の竿には、

塩焼きサイズのスズキ(セイゴ)が一匹付いて上がってきました(^^)

 

帰りに、いつもの場所へ

魚とり。

車を停めて、長靴履いて、準備をしていたら・・・

黄金が揺れる田園風景の中を、

何かがゆ~~~っくりと近付いてくる・・・

07
末っ子もそれに気付いて、

二人で眺めながら

の~んびり待った。

 

「大きな犬やなぁ~(^^)」

「うし?」

08
んんん~?

「馬か?」

09
「う、うまぁ?ちっちゃ!(^O^)」

 

「散歩ですか?^^」

「おん。^^ 暑いさけぇに、涼しなってから。」

10

「子供ですか?」

「いや、もうこんで大きならん。ポニーやで。」

 

「触ると嫌がりますか?」

「だいじょうぶや(^^)何しても、なぁ~んもせん。」

11
「おとなしいもんやで。なんもせん。^^」

おじいさんが優しく誘ってくれるが、末っ子はやっぱり怖いようで

おっかなびっくり、徐々にしか近付けない。

12

本当に大人しいね。^^

なでなでしながらお喋り。

 

農作業か何かをさせるのかと聞いたら、

「なんも。とうちゃんのどうらくや。^^」

単なるペットなのだと言う。

冬の寒さにはとことん強いが、とにかく暑さには弱いそうで

夏場は体調を崩しそうになるので、こうして涼しい時間に散歩させるそうだ。

弱った時は

獣医を呼んで診てもらって、注射を打ってもらうと本当に良くなるのだが

石川県から来るので、1回1万円程掛かるとのこと

「わしが診てもらうより高い」(笑)

 

三人とも背の高さが同じ♪

13   

ありがとうございました。(^^)

 

じゃあまたね。

14

ほれ行くぞ。と綱を引かれても

歩き出すのを渋ってくれたのが少し嬉しかったり。^^

末っ子にも楽しいハプニングでした。

 

またココで逢おうね♪

 

そんな、

のどかな1日でした。

|

« 超過密土曜日 | トップページ | 今後の気になるイベント・予定など »

コメント

夏休みもいよいよ終わりですね。
お子さんたちの宿題ももう片付いた頃でしょうか?。
このあたりでポニーをペットに飼っている人がいるなんてびっくりしました。
いくら小型の馬だと言ってもやっぱり馬、世話は勿論場所も大変だと思うのですが。

いよいよ涼しくなってきましたね。
僕もやっと自転車に乗ることが出来そうです。

投稿: A-FOCUS | 2013年8月27日 (火) 21時30分

A-FOCUSさん、こんばんは。

まさかまさかの馬の登場に私も驚きました。
手綱を引いていたおじいさんは腰も曲がってかなり御高齢の様でしたし、
馬が暴れれば抑えられないでしょうから逃げたりしないのかと心配になりますが
本当に良く馴れて大人しかったです。^^
おじいさんと目の高さも一緒で、仲良しそうでした。
一般の個人で馬がペットだなんて、粋な方ですよね。^^;

ほんとうに涼しくなりました。
庭で鈴虫やコオロギが鳴いています♪
昨日今日は自転車通勤も快適で気持ち良かったです。^^

御身体の調子が良さそうでよかったです

投稿: Fumi | 2013年8月27日 (火) 22時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のどかなじかん:

« 超過密土曜日 | トップページ | 今後の気になるイベント・予定など »