出張
こんな場所の仕事でした。
幼い子供達が歓声をあげて遊んでくれる施設です。
もっと派手な動きをするヤツなんですが、
仕事に集中し過ぎてて気持ちの余裕が無くて、
いい写真が残っていません(TT)
動画を撮ろうと思っていた最終の試運転日にはモルタルの補修が入って
水が出せなかった(TT)
まあ、
試運転中にも多くの親子がお邪魔をしてくれて、嬉しかった。^^
初日の夜
後輩君の希望で、電車を乗り継いでビアホールへ。
流石、企業イメージを背負ってるだけあって
男女共、店員の雰囲気はとても良く、
カウンターでお酒をサーブしてくれた彼は性格も良い超イケメンでした。^^
ビール1杯を、
4~5分掛けながら、最高の泡が載る様に丁寧にグラスに注いでくれます。
『ブラウマイスター』
以前は缶で売っていた様に記憶していますが、
今では売っているのを見掛けません。
中々飲む機会に恵まれませんが、ココでは飲めます。
超美味いです。
この上質のコクと苦味♪
実は、ここへ来る前に夕飯を済ませていてお腹が膨れていたのですが、
あまりの美味しさに調子が出てきてしまいました。^^;
終電を気にしながら、
素敵な夜を過ごせて大満足でした♪
前夜いくら飲んでも、
仕事はキッチリ!昼間は超頑張って、
同じ現場に入っている他の業者のミスのフォローも快く買って出て
(そうして助け合わないと自分達が早く帰れないからね。(ToT))
で、
立場逆な気がアリアリですが(^^;)
お客さんに御馳走して貰います(^^;;;)
高級焼酎をボトルで飲み干させて頂きました(^^;)♪
それでも翌日は、
とにかく、
昼間は良く働いて、
夜は♪
汗かいての現場仕事はそれなりに充実感があるので
多少疲れたって
結果の満足感に報われます。
どうしたって、
仕事中よりオフの写真が多くなるので結果そう感じてしまいがちですが ^^;
決して仕事の手は抜いていませんよ。
後輩君も良く頑張ってくれました。
最終日、作業終了が中途半端な時間になってしまったので
無理して夜中に帰る事は止めて
夕方から少しだけでしたが御褒美タイムにしました。
おい、K君!上が写っておらんじゃないか!
まあ、明らかに異常にデッカイから画角に収まらんのはしゃあないか。
てか、ソラマチだって作業着で闊歩しちゃう私の強心臓♪
隅田川を渡って程近い距離ですが、
少しでも時間を節約する為に車で移動して、地下駐へ入れて
この巨大提灯、創業者のこの方の寄進。
当然ココも作業服で♪
とにかく『ガイジン』が多い。
聴こえて来るのは大半が日本語じゃない言葉ばっかり。
そうそう(^^)
煙を身体に掛けとかなきゃね
おみくじは、
超晴れ男の私はいつも 『大吉』 です(^^)
これも、仕事の頑張りへの御褒美と思いましょう。^^
多くの工具や資材が必要で、
いくら遠くても
出張はいつも電車でなくて 『くるま』 。 とにかく今回は遠かった(TT)
無事終えて、
帰宅して、
やっぱ、
とにかく、
家族との夕飯が一番。
自宅の布団が一番です(T-T)
家族っていいな。。。
そんな事を実感した今日この頃です。
| 固定リンク
« 週末 | トップページ | 梅雨の合間の年中行事 »
コメント
ソラマチを作業着で歩くのと、築地を防具と竹刀かついで彷徨うのと・・・けっこういい勝負してますよね。(笑)
投稿: サムライダー | 2013年7月 6日 (土) 08時15分
剣士様こんばんは。
そ、そりゃぁ結構大きな荷物ですね(^^;)
食事にお店へ入るにも気を遣いそう。
でも、竹刀担いでるのって何気に武士っぽくて(あ、剣士様だから当然か!^^)
カッコイイですね♪
後輩は恥ずかしがってましたが(笑)
旅の恥はかき捨てで、人前でポーズとって撮影会しました(^^)
投稿: Fumi | 2013年7月 6日 (土) 19時11分