今朝の庭
そろそろ薔薇の季節ですね。
ガレージと庭を繋ぐ場所では、
パーゴラの 『(黄)モッコウバラ 』 が満開です。
大きな白花の 『 ナニワノイバラ(浪花野茨)』 も満開。
強健で樹高(ツル長)が大きくなる種類で、2階の窓辺にまで這い上がっています。
かなり強力な棘があるので、防犯に良いかも?^^;
『 突抜忍冬(ハニーサックル)』 も満開が続いています。
変わったところでは、『 キングサリ(金鎖)』 が咲いています。
こちらも満開です。
花の姿形は藤とそっくりですが、色は綺麗な黄色です。
立ち木ですがしなやかな枝が長く伸びてゆくので、使い方も藤に似ていて
ガーデニング雑誌では
海外の庭でよくアーチやトンネルに仕立てられている写真を見ます。
我が家の木は1階の屋根を越えたくらいまで育っています。
デッキ前はドングリの木やヤマボウシ、ジューンベリーにブルーベリー等等
新緑が気持ち良い季節です。
朝、庭の空気を吸うと体調まで良くなる気がします。
水槽のライギョ君も調子良さそう。
餌の小魚が順調に減ってゆきます。
そろそろ名前でも付けてあげようかしら。
漸く雪山から自転車へシフトする季節ですが・・・
5月に入ったらこうなる事は前々から分っていたのだけれど
また仕事が忙しくなってきて、夕食も職場でとる生活になりました。
例の如く、ボスから『自転車通勤禁止』を言い渡されてしまった。
平日に自分の時間は殆ど無くなってしまう・・・
週末は家族の時間も必要だし・・・。
大会に出たりしている友人を見ると大変羨ましく思いますが、
納得できる練習無しに大会参加だけってのは私の性格上無理なので
本来なら、目標を持って
せめて2~3ヶ月以上に渡ってコンスタントにトレーニングを続けたい。
出来れば、夏~秋の大会に向けて朝練しまくる生活が楽しくて理想なのですが
この様な現状では
ガシガシと打込む様な自転車は、今シーズンも望めそうにありません。
そんな感じで、
少し寂しい気持ちの今日この頃ですが、
『のんびり楽しむ自転車』 は、機会を見つけて続けてゆきたいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もマラソンシーズンが一段落付き、
そろそろ自転車を本格的にと思うのですが、
家族サービスなどもありなかなか時間が・・・
自転車通勤も昨年の事故以来、
周囲の目もキビシクて・・・(汗)
まぁ早く走れなくても、ぼちぼちやっていければイイかなぁ~って、
最近そう思っていま~す
投稿: フレディ・M | 2013年5月16日 (木) 08時14分
フレディ・Mさん、こんにちはぁ~
ジテツウは、職場的には中々理解してもらえない風潮がありますねぇ・・・
どちらかと言うと、『社会人として甘い・無責任』的に言われてしまう(--;)
この世で自転車によるリスクのみが特別高い訳では無いと思うのですが。^^;
まあ、それはさておき、
複数の趣味(おまけにどちらも行動系)を持つと、
休日がいくらあっても足りないと言うか、
平日にもトレーニングしたいのに、とか、
でも一応家庭優先だとか、、、
フレディさんも私も同じ苦しみかと?(笑)
両立、バランスは難しいですね。
はい。割り切って、
ボチボチいきま~す
投稿: Fumi | 2013年5月16日 (木) 12時44分
お早うございます。今朝もお庭を拝見させて頂きました。ナントデッキ部分もあり素敵なガーデンですね。
ハニーサックル・・・昔住んでいた所で鉢植えから楽しんでいたのですが、虫がついて鉢ごと捨ててしまった情けない記憶があります。(;一_一)
それ以来 手を出していませんが・・・又アーチに伸ばして見ましょうか と思い新たに致しました。微かに流れる香りを思いだします。
投稿: マッチん | 2013年5月23日 (木) 10時01分
マッチんさん、こんにちは。
どこかでお見掛けした名前だと思っていたら、フレディさんトコですね?
マッチんさん=マッチさん?で宜しいのでしょうか?(^^;;;
だとしたら、過去にお会いしていますね。^^
ハニーサックル残念でしたね。我が家でも手遅れになって可哀想な事をしてしまった鉢物など多々経験していますよ(笑)
鉢植えを並べるだけだったりするとやがてスペースに限界が来てしまうので、
壁や、アーチで空中や・・・
より空間を立体的に使えるツル物は夢が広がりますね
投稿: Fumi | 2013年5月23日 (木) 12時14分
おはようございます。
今日は1日雨の様ですが、ちょっとの晴れ間を探して
土が柔らかくなっているので雑草取りをせねばと
構えています・・・駄目みたい・・・感じですね(笑)
マッチさんから「さ」がぬけて最近はマッチんと呼んで下さる人が多くなったので 時にマッチんになっております(*´ェ`*)ポッ
又四季おりおりのお庭を楽しみにしていますね。
投稿: マッチん | 2013年5月29日 (水) 09時28分
マッチんさんこんにちはぁ~
福井は今、雨止んでます。^^
雨上がりは根っこごと簡単に抜けるんですよね。
でも、私は全然草取りしない人なんですが(笑)^^;
間違ってなくて良かった(ホッ)
じゃあ私も次にお逢いした時には「マッチん!」と呼び捨てに・・・
出来る訳ないです(*´ェ`*)ポッ
今の庭は白い小さな野バラが満開です。
山や河原にも自生している昔からの野生種ですが、
花の後にローズヒップがいっぱい出来るんですよ。^^
ありがとうございます。
投稿: Fumi | 2013年5月29日 (水) 12時32分