« 今シーズンラストスキー | トップページ | 5月までの総括 と、今週の日記。 »

2013年5月26日 (日)

のんびり漁港

     

昨日、山から下りて携帯の電源を入れたら、仕事関係の着信が2件。

日曜の今日は早起きして出社。

気合でやっつけて昼前に帰宅。

疲れが取れん!

        

午後からは男児との約束で釣りへ出掛けました。

     

今日は漁港での~んびり、根魚狙いです。

Img_1195

小さな入り江ですが、底の地形が砂だけではないので

色々な種類の魚がいます。

Img_1193

砂浜と同じシロギス狙いも、

サビキでのアジ狙いも、何でも出来る。

でも今日は、澄んだ水の中に見えるのはフグばっかり・・・

で、底物がターゲットです。

Img_1191

煮付けサイズのキジハタ、クジメ、メバルなんかが釣れました。

    

長男君

「根掛かりかと思ったわぁ~!」 って大興奮で引き上げたのがコレ

Img_1198

お~~~♪ 中々良型のキジハタ。

刺身にもとれるな♪

   

こんなのが足元で釣れるんだから、わくわくするね。

    

夕暮れまで遊んで・・・

Img_1201

帰宅後、

長男は日記に釣りの事を書いていました。

私は一杯飲みながらキジハタの事をネットで調べてあげたりしてお手伝い。

幸せな週末でした。

Img_1228_2

|

« 今シーズンラストスキー | トップページ | 5月までの総括 と、今週の日記。 »

コメント

この港は三国の・・・かな

キジハタが釣れる季節になって来ましたね!
このお魚メチャ・メチャ美味いですよね
僕は魚の中でこれが一番好きです

他にもアイナメ・メバルなど、良い食材が釣れましたね


子供さん達、喜んだのでは

お疲れ様でした~~


投稿: taizo | 2013年5月30日 (木) 13時56分

taizoさん、こんばんはぁ

根魚系は見た目決して良くない割に美味しいのが多いですね♪
キジハタって、スーパーとかではまず見ないし、
自分で釣らなきゃ口に入る機会は中々無いけど
何気に高級魚ですよね。^^
刺身はモチロンだけど、鍋にも美味しい♪
でも、五目釣りの雑魚まとめて食べちゃおうと思うと煮付け(笑)

長男大喜びで、また行こうと煩いです(^^;)

釣りはホント楽しいね♪

投稿: Fumi | 2013年5月30日 (木) 23時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のんびり漁港:

« 今シーズンラストスキー | トップページ | 5月までの総括 と、今週の日記。 »