仕事始めの1週間
正月休み明け初日こそそれなりにゆっくり出来たが、
その後毎日、出動が続いた。
8(火) 南越前町(旧河野村) (旧南条町) 越前市 計8箇所
9(水) 越前市
10(木) 勝山市 福井市
暖房など無い凍える現場、外仕事が殆ど。
みぞれの降る中、雪の降る中幕営での作業もあって、中々辛かったが
河野では昼休みに束の間の散歩を楽しむことが出来た。
今日は客先指定の時間に合わせての早朝移動で、
昨晩の雪&凍結路面で何度もスリップして気を張る朝だったが、
勝山へ向かう道中、余りの山の美しさに
思わず路肩に車を止めて車外で深呼吸をした。
明日の夜は職場の新年会。
サラリーマンは、こうした場は心から開放的に楽しめないのが悲しいところ、
泊まりなので、翌日(土曜日)の午前中も潰れる。
折角の三連休だが、
中日の日曜日は朝から町内の総会。
せめて祝日の月曜日に自分の時間が持てて1日遊びが出来ればなぁ・・・
と、願っている。
天気が良いといいな。
火曜日の散歩・・・
水曜日、仕事上で頂いたもの・・・
私、マス寿司、超大好物なので、超嬉しかった♪
今日、木曜日・・・
奥越へ向けて走る道中、霧氷を頂いた山が超美しかったです。
小便に寄った勝山駅の風景
越前甲~大日の連山、格好良過ぎます。最高です。
早い時間は快晴でしたが、
10時位からは低い雲が湧いてきて、
標高1,300m余りの甲は半分から上が隠れてしまいました。
北陸の冬、安定した好天は中々望めません。
週末に思いを馳せながらも・・・
職場行事だの、主夫だの町内行事だの、
天気予報よりも自分の身が何だかスッキリしない連休で、
コレといって特に予定も組めずにいる自分が
悲しいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
頑張って土曜の出社を乗り越えてきます(^-^o)
明日から連休と思うと嬉しい
今週は長かったです(;´Д`)
鱒寿司 とても美味しそうですね
自分も好きです
カメラ持って出勤も良いかもなぁ
さあ 出かけよう
って言いながらうだうだしています(^-^o)
投稿: マサヒ | 2013年1月12日 (土) 07時38分
マサヒさん、こんばんは。連休なのにお仕事お疲れ様です。
今週は本当に長かったですね。1年で一番辛い休み明けかもしれません(笑)
私はどんな時もデジカメを持ち歩いています。
ブログネタってのもありますが、取り敢えず何でも撮るたちです(^^;)
パソコンがダイニングキッチンに置いてあるので、帰宅後に写真を映しながら
何処へ行ったのか?どんなモノを食べたか、何を見たか?
あんな事があった、こんな事があったと、妻や子供と一緒にお喋りをする事が多いです。
自分の事は報告できても、
妻や子供がどんな生活を送っているのかは、
全然知りませんが(笑)
投稿: Fumi | 2013年1月12日 (土) 18時17分