今月の総括 と、選挙だホイ。
自転車に関しては相変わらず総括する程の内容が無い。
今月の自転車通勤は 1回
ロード 22.08Km
MTB 93.48Km 計 115.56Km
山は、MTBでの低山遊びはもちろん素晴らしかったし、
新雪の白山は昨年からの大きな目標の一つだったので、良い想い出になった。
久々に海で焚き火も出来たし、
まあまあだったかな。
遊べる時間が少なかった割には、
内容はあった。^^
さて、徐々に主要メディアは選挙一色。
今回は、国の舵取りに大きく影響する重大な選挙ですね。
子育て世代、低所得者層の私は、前回の総選挙の時も非常に真剣に投票した。
『高速無料化』とか、『子供手当』とか、『高校無償化』とか、
明らかに有権者に媚を売る公約の数々は、
予算と社会構造の現状を知る者ならば、それが無理のある絵空事で、
実現しても高所得者層の方がメリットが大きいのは判っていたはず。
実現不可能な過大広告。
短期的に無理やり施行させたとしても、そのしわ寄せが必ず何処かへ行く。
私は当然反対票を投じたけれど、
残念ながら政権をとってしまった彼等は・・・案の定。
子供手当て一つをとってみても・・・
マニフェストで一律26,000円と豪語していた内容には遠く及ばぬ
13,000円支給からのスタート。
余りにも不具合が多すぎる?制度であった為、
その後特別措置法か何かで継ぎ接ぎだらけに修正変更が加えられ、
結局最後までどんなシステムになるのか国民にとっては不明瞭なまま。
支給額は旧児童手当とどっこいどっこいだったにも関わらず、
その影では子供手当の財源確保の為にと配偶者控除などが廃止され、
更にその影響で
国民健康保険料など所得額を元に計算される天引きは必然的に増額。
我が家の家計で見ても、明らかに支給減額・増税。
(完全お小遣い制で給与明細すら全く見たことのない私なので(笑) ^^;
具体的な金額の増減に関しては分っていないが、
民主政権になって以来、明らかにこの点についての妻のぼやきが続いている。)
更に更に、後に少しは修正された様だが、
旧制度に比べて所得差への配慮が無く(一律ばらまき)
我等庶民には不公平感が強く感じられるものだった。
で、挙句の果てに廃止、児童手当復活。
で、
あれ?
結局今、扶養控除ってどうなってる?
一体なんだったんだよ。(--;)
ばらまくぞぉ~って言って躍らせといて、
都合の良い夢物語を聞かせてほら吹いて、
結局!どの目玉政策も現実的には全く形にならず、
結局!案の定。
結局、庶民の社会保障が目減り?して、また借金増やしただけ?
あんな目先の言葉で国民を騙した政治家も、騙された国民も・・・。
外交でも失態の多い政権だったしなぁ・・・。
あ、
批判ばかり書きましたが、
他方、我が地元福井では政権交代後
新幹線問題や自動車道整備への予算付けが進んだとの事で評価する旨も多い。
でもまあそれも目先のばらま・・・ ^^; って声も。。。
今は良くても
先々考えたら、北陸新幹線開通後は在来線がJRから切り捨てられて、
地元自治体が三セクで受け皿にならなければならない。
基本、行政は収支に甘い。試算・見通しが甘い。
余程真剣に経営感覚を持って臨んでも、
田舎の在来線の会社としての成功は厳しいだろうから、
結局税負担が増えて県民の負担になってしまわないのか?
あまりにもありがちなパターンで心配。
TPPと原発が大きな争点の今回、どちらにも大きく係わる我が県にとって、
重大な節目となる選挙になりますね。
消費増税も決まって、苦しい生活を強いられている者にとって良い事無しだが、
ちなみに私は、
増税自体は吝かでない。
私は、義務を果たさず権利だけ主張するのは大嫌い。
勿論、無駄の削減が先ず在りきだと思うが、
社会全体の事、未来の事を想像・シュミレーションしてみれば
分りきった事。
日本はどんな状態で、どんな国家財政なのか。
選挙の度に、
政治家が声高にアピールする事の数々は、有権者に媚びる事の数々で、
国家・自治体を、自分自身に置き換えてみれば、
耳障りの良い話ってのはつまり、その内容をよくよく考えると、
いや、敢えて考えなくても皆分ってるんだろうけど・・・
『自分の今の生活を楽にする為に、子供・孫の代へ借金を先送りにしている』
ってパターンの事象が多い。
もっと具体的に、
自分の家庭に置き換えてみたら、
『返せないなぁ・・・って分っていながら
子供名義でローンを組んじゃって、返済は先送りで親が楽をしている』
そんなのは絶対に嫌だなぁ。
そんな親にはなりたくない。
勿論、増税に際しては、
低所得者層への配慮を最大限にして、
社会保障を手厚くする方向でお願いしたい。
まあ、過去の批判や嘆きばかりでも仕方がないので、
さて、先を見て、
今度の選挙はどうしたものか・・・。
①政策の中身
当然コレが第一だけど、
②実行力・実現性
コッチの方がもっと大事かも。
一応二大政党を中心に進むのだろうが、
果たして、ちゃんと求心力のある政権が出来るのか?
今の流れだと、どうせこまごまと訳分らんのまで集まって連立政権だろうかね。
数合わせに入って与党ってのを狙うのが流行?になっちゃったので
立ち位置がフラフラしてて、直前まで明確な区別が分らない政党が多かったし、
う~ん。
問題は、選挙後の総裁のお手並みかな。。。
私は、石〇さんにやって欲しかったんだけどね。^^
まあ、選挙は水物、
第三勢力とやらがどこまで食い込んでどこまでの発言権を得るのか。
今回の選挙は、ショーとして見ても非常に面白い。
以上、つらつらと、
特に言いたい結論も無く、思いついたことを適当に書いただけですので
あしからず。
私がここで書いたことはあくまでも私の意見。愚痴。
有権者がどこの誰に投票するかは、皆の自由。
特定の政党や候補への批判や、扇動する様なのはダメだと思うので、
ドコへ投票するかの選定などは
あまり詳しく書かず、このへんで。。。
| 固定リンク
コメント
山に意外と入っていますよ
土曜が仕事だから日曜狙いばっかりですが疲れが取れません
政治に期待する事が出来ません
官僚打破が無理と分かっただけの民主党政治
平均サラリーマンの年収以上の収入で厚い福利厚生
無駄を排除しようと思っても絶対に出来ない
国破れて公務員だけでやる国になれば良い
好きにやれ公務員ヽ(`Д´o)ノ
投稿: まさひ | 2012年12月 1日 (土) 18時52分
まさひさん、こんばんは。
よく担いでおられますね。^^ 疲れが取れませんか(笑)
私も今日は休日出勤でした(T-T)
そうですね、期待出来ないってのが一番悲しいです。
真面目に見つめて勉強すればするほど失望します
国破れてですか(笑)いっそのこと、一旦破綻してしまわないと今のこの体質は直らないのかもしれませんね。
前回の政権交代で、
『国民が見誤って適切でない選挙結果を生んでしまうと
それが自分達の生活へ跳ね返ってくる』ってことがはっきり分ったはず。外交も、防衛なんて特に素人同然でしたもんね(--;)全く期待は出来ないけれど、少しでもマシな国で在って欲しいので、各政党・政治家のこの二週間を、しっかりと見ておきたいです。^^
投稿: Fumi | 2012年12月 1日 (土) 21時46分