冬が来ちゃったよ
朝は割と暖かかったので、油断して薄着で出勤してしまったら
寒冷前線の通過があって、
その後気温がぐんと下がった。
今日の最高気温は深夜~明け方に記録されたもの。
空の様子を窺うと・・・
久し振りに見る、見事な西高東低。
教科書に出てきそうな 『冬型の気圧配置』 の画。
レーダー画面を動画で見れば、
これも教科書的に、見事な筋状の波状攻撃が日本海上から雲を押してくる。
案の定、
白山のライブカメラは雪景色になった。
別当出合では未だが、
弥陀ヶ原から上は、今夜で一面の銀世界だろう。
昼休み、3時の一服と・・・
パソコンを開けては
そればっかりが、山ばかりが気になって仕方が無い。
午後からはず~っと、
頭の中が白山で充満していて、仕事に身が入らなかった。
雪、
週末までに融けちゃうのかな。
このまま残るのかな。
エビのしっぽ、立派なのが生えてきたかな。
う~ん・・・
ちくしょう。。。このタイミングでかよ。。。
この週末は、
出動できる確率が殆どゼロに近い。
う~ん。
・・・白山登りたい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホント、一気に冬型ですね
今朝は寒かった~~~(。>0<。)
お互い風邪ひかない様気を付けましょうね
ところで「エビのしっぽ」って何ですか?
美味しいですか(^-^;
投稿: taizo | 2012年10月24日 (水) 15時18分
taizoさん、こんばんはぁ。
有難うございます。そろそろインフルエンザとかも始まりますからね
お互い気をつけましょう
「エビのしっぽ」はですね・・・
まあ何百匹、何千匹と、うじゃうじゃいっくらでも居るんですが、
白くてですね、食感は固目でガリガリしててですね、
塩味とかは特に無いかな(^^;)
まあ、味より見た目です、見た目。
ぐぐってね(^^)
投稿: Fumi | 2012年10月24日 (水) 22時08分