9月の総括 と、
9月 1日 娘と自転車旅 2日目
9月 5日 自転車通勤
9月 7日 自転車通勤
9月 9日 家族で海 川
9月16日 自宅発自転車自走で経ヶ岳登山
9月17日 家族で温泉立ち寄り湯
9月23日 家族で小松基地航空祭
9月30日 家族でカラオケ
以上
運動に関しては
総括する程の内容が無い。
走行距離
ロード 215.68Km
MTB 41.17Km 合計 256.85Km
そろそろ体調が怪しくなってきたので、
今夜から平日は禁酒。
今日(10月1日)
妻が、日華化学前の福井銀行(文京) 駐車場にて、
オバハンが運転する車に当て逃げされました。
車椅子マークが描いてある枠に堂々と停めてた様なオバハンなので
まあ、そんなモンなんでしょうが、
妻が車から降りて確認したりしている内に走り去ったそうです。
当然警察には届けたものの、
車に詳しくない妻は相手の車種などはっきり分らない。
『ジープの小さい様なやつ』 らしい。
とっさの事で、色も青系とだけ記憶にあるが、ツートンだったか何だか?
一応、ナンバーは記憶したが、4桁の数字だけで、その上は分らない。
「21-51」
これでは台数が多すぎて絞れないから、
『う~ん、見つからない可能性が高いですよ』って感じの反応だったらしい。
幸い車の傷はそんなに酷くは無いけれど、
一応、相手が見つかったら照合できるように、修理はすべきでは無いか?
でも、それらしい相手が見つかったとしても、
アッチがとっとと直しちゃってたりしてて
「そんなトコ行ってません」ってトボけたら、証拠が無いからダメなんだってさ。
銀行利用者の履歴とか、
監視カメラの情報とか、色々あるのでは?と思うのだが、
こんな些細な案件に
そこまでの時間とエネルギーを割いて調べてくれるのか?
正直、あまり期待はしていません。
しかし、
腹立つ。
まあ、
私は今年、厄年なんでね。(--;)
| 固定リンク
コメント
こんばんは~

今月は仕事が忙しかったみたいで走行距離が少ないですね!
って、僕はもっと少ないですが・・・
っで、なんですと!
クソ・バ々アが当て逃げですか
僕もヤラレタ経験アリでマジでムカつきます
何とか犯人見つけて欲しいものでが先ず無理でしょうね
友人が当て逃げ
廃車になった時も
「人身じゃ無いんでしょ」ってことで調べもしませんでした
あい〇らは、そんな奴です・・・僕は大嫌い
当てられた者損って止めて欲しいですよね(シツレイシマシタ)
投稿: taizo | 2012年10月 2日 (火) 21時00分
taizoさん、こんばんは。
ありがとね。
私が言いたいコトを言ってくれて(笑)
ねぇ、『相手』じゃなくて『犯人』だもんね(^^;)
まあ、諦めてます。^^
厄年だから(TT)
ってか、もう、今、暴れる元気ないです
今日も仕事上がったのは11時過ぎでした。朝は通常の出社。
5日に大きな山があるので

今週一杯頑張ったら、この週末は中休み出来そうなんです
連休明けたら、また同じ生活に戻るんですケド・・・
いつになったら、taizoさんと一緒に遊んだり

できるかねぇ
投稿: Fumi | 2012年10月 3日 (水) 00時36分
とんだ災難でしたね~
お怪我が無いのがなによりと思うしかないでしょうか?
それにしても当て逃げ、腹立たしいですねぇ
私も良く行く温泉施設で何度も当てられましたが、
明らかに相手はもみじマークのクルマです・・・。
それ以来、どんなに駐車場が空いていても一番遠くの隅っこに停めるようにしてます。
あ!以前保険屋さんに聞いたのですが、

クルマのナンバー、数字4ケタさえ判れば、
かなりの確率で限定して絞れるそうですヨ
ま、あとはケーサツのやる気しだいでしょうが・・・
投稿: フレディ・M | 2012年10月 3日 (水) 07時36分
フレディ・Mさん、こんにちは。
ですよねぇ。これだけの情報があれば
その気なら絶対に見つけられると思います
でも、見つかった後の事を考えると・・・
告訴とかメンドクサイことは考えられないですし^^;
結局、当事者同士で弁償しろ!知らない!でモメるだけの気がするんで(--;)
警察も首突っ込みたくないんでしょうね。
やっぱ泣き寝入りでしょうか(TT)
あ、あぁ、、、もみじマーク・・・

それも対応に苦慮しますね。
あまり強硬に出ちゃうと、
なんか、被害者なのに、
コッチが弱い者いじめしてるみたいな感じになっちゃいますものねぇ
やはり、
賢く自衛は大切ですね。
投稿: Fumi | 2012年10月 3日 (水) 12時28分
奥様、災難でした。
車のお怪我はいかほど?
今年は車絡みが多いですねえ。
気をつけなきゃ。
それにしても、桜田門カンパニーのことでは皆さん相当な思いがあるようですなあ。
ボクはこの間、酔っ払って道で寝てたところ、
赤色灯付きのタクシーで無料送迎してもらったので
中には親切な人もたくさんいることをお知らせしたいです(爆)
ただし、二日目前には一旦停止で叱られて、青紙もらいましたが(核爆)
投稿: koukeihaya 改め サムライダー | 2012年10月 4日 (木) 19時00分
サムライダーさんこんにちは。
あ、改めちゃうんですか。^^;
私も奥様より車が心配でしたが(爆)
幸い軽症です。m(__)m
落車数度、交通事故、バッテリー上がり・・・
ホント、今年は次から次へと。
桜田門カンパニー(笑)
タクシー業務は営んでいないハズですが(笑)
非営利組織ですのでね。^^ 勿論、親切な方の集まりです。
私も特に恨みはありませんよ(^^;;;)
あ、ちなみに私はゴールド免許♪
投稿: Fumi | 2012年10月 5日 (金) 12時12分