デートの日
今週は結婚記念日がありました。
夕方~夜の数時間だけでしたが、妻の実家に甘えて子供をみてもらい
ゆっくりと夫婦で過ごしました。
先ずは、子供を送ってゆくついでに
家族揃って、我々が式を挙げた神社へ御参り。
福井市街地を見下ろす山の上にあり、新田義貞公が祀られている社です。
当時、このお宮で結婚式の運びとなったのは
先に決めた披露宴会場から近かったことが理由の一つでしたが、
以後、家を買った時や子供の七五三など、折々にお世話になってきました。
他所の土地からやってきた私には、
先祖代々からの拠り所や氏神の様な存在がありませんから、
年末年始の御参りも家族揃ってここですし、
神棚の中のお札もこの神社のものです。
お参りを済ませて、掲示されていたこんなものに目をやります。
46年産の私、やはり今年は特別に良くない星回りの様ですねぇ。。。
残り2~3ヶ月、なんとか無事に乗り切りたい。
私は、今回の記念日で15年目に入るのかと思っていましたが
妻に言われて計算し直してみたら、満15周年でした。
大切な節目を完全に忘れていて、何も準備をしておらず、
ちょいとした失態です。
1~15周年までは毎年なんらかの名目が割り当てられていますが、
15年が済むと、次は20年まで間が空きます。
電気器具婚式とかヘンテコなのもありますが、
自転車婚式とかってのは無いのね。。。
さて、子供を預けたら
夕御飯は妻のリクエストで、『 アルケミスト 』 です。
(非常に美味しくて良いお店だったので、
私にしては珍しいですが名前を出しておきます。)
以前は福井市開発にあったお店で、妻はその時からのファンだそうです。
今は足羽山の西、門前にあります。
お洒落で落ち着いたお店ですが、堅苦しさは無く、
改まってドレスコードに気を遣う必要などは無い感じの雰囲気です。
スタッフの態度、笑顔、料理のタイミング等々、どれも大満足でした。
フロアの男性が、若いのに大変良く気が付き厨房と連携が出来ていて、
そしてそして、とっても可愛く素敵な笑顔のイケメン。
お陰で妻がニコニコでした。
勿論、料理も大満足。
前菜とメインは、それぞれ10種類程の中から選ぶことができます。
ジビエの様な、ちょい風味の強いものが好きな私、
子羊や鴨の料理や、鶉のきのこ御飯詰丸焼とか、他にも色々・・・
食べたいものが多過ぎて嬉しい悩みでした。
本当はマナー違反なのかもしれませんが、妻とシェアリングする相談で、
二人の意見が合った物をばらばらに注文し、分けて食べました。
庶民は日頃の癖で、食前酒には『とりあえずビール』を頼んでしまいます。
最近は、パンにはバターではなくて、オリーブオイルと塩なんですね。
ピザのマルゲリータなどもそうですが、
青臭いバージン系のオリーブオイルと小麦粉の味は確かに良く合うと思います。
ほんのりレバーの香がするお肉のパテは、
日本酒や赤ワインが美味しそうでしたが、ビールの後は無難に白ワインへ移行。
こんな風にスープを頂くのは久々でちょっぴり緊張しましたが、
ホウレンソウのポタージュがとっても美味しい♪
つい、お皿を持ち上げて綺麗にさらえたくなります(笑)
お肉やデッカイ海老をいただいていると、本当に幸せな気持ちになりますねぇ。
スイーツもまた、秀逸でした。
クレームブリュレは、プリン自体が本当に美味しかったし、
イチジクのコンポートは、イチジクそのものは勿論、
上に乗っかっているシナモンアイスとの相性、味が素晴らしく、
何度も「美味しい♪」「美味しい♪」と声がでました。
幸せな時間だったねぇ。
また来よう。
幸せな時間の後は・・・
買い物に付き合わされました。
ジーンズの裾上げですら面倒で、買い物大嫌いな私。
ココ何年もず~っと、自転車ウェア以外は買ったことがない。
肌着やパンツや靴下は妻が買ってきて、
それ以外は毎年ず~~~っと、シーズン毎に同じものを着続けていて、
いつもそれを妻から咎められる。
業を煮やした妻が、先日ごっそりと私の服を処分した。
そんな訳で、
苦痛な買い物にも付き合って、私の分も買って貰った。
上着一着だけ。
この秋~冬は、この一着をず~っと使おうっと。
買い物終えたら、子供を迎えに行って、
束の間のデート終了。
そんな感じの夜でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ん・大厄?

そんなもん気のせい気のセイ~
キリスト教やイスラム教なら全く別モノです~
あ!25周年からあとは30周年まで無いのか?
しばらくはホッとできます~(笑)
いやぁ~、でもFumiさん、こんなオサレなお店でデートだなんて、

イケてますねぇ~
いつまでも仲睦まじいご夫婦で
投稿: フレディ・M | 2012年10月28日 (日) 21時17分
同年代なので僕もあと数ヶ月無事に過ごさなきゃ・・・
え?裸に上着だけですか?
投稿: MA310 | 2012年10月28日 (日) 23時42分
フレディ・Mさん、おはようございます。
あ、そうか、私は曹洞宗だから関係ないのか?(笑)
でも、気が小さいので、気になって仕方が無いんですぅ(^^;)
事故とか落車とか続いたし・・・(TT)
お、フレディさんトコは既に銀婚式なんですね。^^
ウチはまだまだですねぇ。。。
日々の積み重ねって大変、
年数って、只それだけで尊いです。
え~っと、こういったのの段取りはいっつもお嫁ちゃん主導なので
ダサい格好のイケてない旦那は付いてくだけなんですよ(笑)
投稿: Fumi | 2012年10月29日 (月) 07時22分
MA310さん、そうか!
MA310さんも同い年♪
お互い気をつけて乗り切りましょうね(^^)
いえいえ、一応肝心なトコは隠してますヨ(笑)
投稿: Fumi | 2012年10月29日 (月) 07時28分