« 9月の総括 と、 | トップページ | 1日目は絶叫 »

2012年10月 6日 (土)

開放感

 

地獄のような一週間がやっと終わった。

 

仕事量の多さが相変わらず継続している上に、

金曜日が非常に重要な仕事の山場。

週後半へ向けてどんどん追い詰められる生活で、

近年記憶に無い程辛かった。

飯を掻っ込む以外はロクに休憩も取れない状況が続き、

時間との闘いなのに集中力の継続が困難で、睡魔との闘いも辛かった。

コーヒーを飲んだり、甘いものを食べたり、

とにかく、元気を出す為に色々。

顔を洗ったり、叩いてみたり。

 

寝に帰るだけの生活で、

酒を楽しむ余裕も気力も無かった。

       

寝不足+過労が限界で、嫌~な頭痛や胃の痛み、

深夜、布団に倒れ込む時に、朝ちゃんと目覚めるのか不安になる程の辛さ。

こんなことは初めて。

 

毎朝、

職場近くのコンビニへ寄って、栄養ドリンクを買っての出勤。

情けない様な、恥ずかしいような。

 

まあ、

その頑張りは報われて

満足の結果。

評価も高かった。

 

ご苦労さん会の焼肉。

久々に飲んだ。

帰宅後もたっぷり飲んだ。

 

今朝は、

いや、今日は、昼過ぎ、1時過ぎに起床。

この週末はしっかり3連休。

来週からも大して変わらぬ生活だけど、

つかの間の開放感を楽しみます。

 

明日、明後日は、

家族の時間です。

|

« 9月の総括 と、 | トップページ | 1日目は絶叫 »

コメント

Fumiさん、こんばんは~(^^)/

仕事忙しそうですね~、無理をしないでくださいね~。

3連休はゆっくりと休んでくださいね~!!

さて、明日はぎふ清流国体ロードレース大会が、我が美濃市で開催されます。

わたしは、ボランティアスタッフ(交通整理)で参加するのですが、場所がロードコースから離れているので、間近で見ることができません~(+o+)
間近で見えない分、インターネット中継がありますので、こそっとスマホを見て楽しもうかとおもいます~♪♪

それで今日は、明日多分走りませんので国体ロードコースを、朝と昼の計2周(一周21.3km)を走ってきました~♪♪
国体選手、さすがに速いですね~当たり前ですが~追い付くことができませんでした~...。

明日は頑張ってボランティアに励みま~す♪♪

投稿: matsu | 2012年10月 6日 (土) 22時33分

matsuさん、おはようございます!

あぁっ!あ、あ~~~~国体ロード!忘れてたぁーーーぁ!!!
見に行きたかったのにぃ。。。
別方面の家族レジャーを組んじゃいました。Orz

一流選手のロード団体走、ヒルクライムなどと違って凄いスピードなんでしょうねぇ~
いいなぁ~。いつかはそんなのを間近で見てみたいです。
TOJの美濃ステージも見に行きたい b(><)d

裏方お疲れ様です。
チームチェブロの皆さんが出動なのでしょうか。
天気もまずまずな感じですね♪
ボランティア頑張ってくださ~い。(^o^)/

お怪我の方は順調に回復されているようで良かったです。^^

投稿: Fumi | 2012年10月 7日 (日) 04時48分

お疲れです。
疲れているのに、家庭サービス。流石です。
自転車乗って帰ってきたら、嫁と子供はどこかに行ってました。
うちは、諦められてます。

業務連絡
ブログ引っ越しました。
またよろしくです!
http://koukeihayaoltre.blog.fc2.com/

投稿: サムライダー | 2012年10月 8日 (月) 16時00分

侍だー!さん、こんばんは。

新居へお引越しおめでとうございます♪
引越し蕎麦戴きにあがってもよろしいでしょうか?
今後とも宜しくお願いします。^^

ここが仕事の山になって
連休が取れそうなスケジュールは前々から決まっていたので
私の疲労度に関係無く家庭内のスケジュールが決まっちゃってたんです。

無事帰ってきました

投稿: Fumi | 2012年10月 9日 (火) 00時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 開放感:

« 9月の総括 と、 | トップページ | 1日目は絶叫 »