お盆休みにイライラと祝奥平50本目で・・・
折角の休みだけど、
早目に起きたけど、
めちゃくちゃ天気イイけど、
ず~っと!
子供の宿題に掛かりっきり!!!
子供なんだから、ありのままで良い、
そのまま登校して痛い目に遭ってくれば良い・・・とも思うんだけど、
最近の先生はちゃんと子供を叱ってくれなくて、ちゃんと罰を与えてくれないので
宿題やらないまま放っておいても、
何故だかそのまま、うやむやに、ぐだぐだに子供の逃げ勝ちになってしまう。
過去に何度もそういったことがあった。
だからと言って、これも時代か・・・。
先生が悪い訳ではなく、
子供の躾は、学校じゃなくてやっぱ、当然、親の責任。
鬼教官になって、ケツを叩きまくる。 (頭も叩いた)
凄く嫌だけど。
主夫業もこなしながら、
気付けば夕方近く。
溜息つきながら、少しは自分の時間も欲しくて・・・
昨年のクリスマスにサンタさんから貰って、
雪解けがきたら・・・と思いながら・・・
ず~っと忘れていた(^^;)SPDシューズに気付き、
(笑)値札ついたまんま(笑)
ようやく、クリートの取り付け。
長男にキツ~く言い聞かせ、
5時過ぎにやっとこさ家を出て、テストランへ。
日野川沿いのサイクリングロードで、ジョギング中のA-FOCUSさんとばったり。
しっかり汗をかいて集中して走っておられる様だったので
軽く挨拶をさせて頂いて 『では、また。(^^)』
『 祝! 奥平50本目 』
やっぱ、MTBは重い。
ビンディングになってペダリングの質はそれなりなので
これでもそれなりに良い練習になりそう。
同じコース・距離でも、当然ロードより時間が掛かるので、
トレーニングの為には悪くないのかも。
帰りのCRで、今度は自転車に乗っておられるA-FOCUSさんと(^^)
お互いもう急がない雰囲気なので、脚を止めて談笑。
ランの後に自転車。頑張っておられますね。^^
デュアスロン♪
夕飯前の貴重な時間、ありがとうございました。
堤防道路からは、
沈み行く陽の残り香に照らされる夏の名残。
越美国境の雲
白山から湧き出ずる雲
山は夕立かな。
今日は知り合いに縁がある。
九頭竜CRでは娘の同級生のママ、超バリバリのランナーとランデブー。
お話しながら流していると、
超バリバリの山屋さんにもなっている事が判明。
鈴鹿や北アルプス行きまくってる。
元々超々アスリートだから、山もやっぱその方向性
縦走・周回しまくりで、
羨ましい話をいっぱい聞かされちゃった。 何か、お尻がむずむずする。
この夏だけで二度目の日帰り早月尾根行くんだって。。。
一緒に♪って誘われたけど、たぶん足手まとい?^^;
帰宅すると
末っ子連れて(妻の)妹親子と一緒に遊びに行ってた妻が
「楽しかった~♪」 って、リフレッシュから帰宅。
ふんっ!
俺は超イライラで宿題見てんですけど!!!
楽しそうな土産話と・・・
片山津の中谷宇吉郎雪の科学館で科学実験を指導する
美しい女性学芸員の写真に、どうにか自分を鎮め納得する私。
まあ、お嫁ちゃんがそんな私を察して、
気遣ってくれて、
夕飯は焼肉♪♪♪
そんな休日でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コケコッコーでおはようさん♪
主夫の合間に50本ライド、お目でとさん~♪
しかも記念ライドはオニューのシューズでMTB!
チリも積もれば山となる、ですね。
今年は目標を見失っているみたいだから、
いっそのこと目標を本数にして、今年中に
80本行きましょう(笑)
お疲れさま~
投稿: YAMA | 2012年8月17日 (金) 05時25分
おはようございます。
昨日は2度もバッタリとお会いしてびっくりでしたね。
いつもと違うマウンテンバイクで練習、重い分きっと
良いトレーニングになったでしょうね。
まだしばらくはあの時間が走るのに丁度良いので週末
はがんばって見ようと思います。
またお目にかかれるといいですね。
こちらこそありがとうございました。
投稿: A-FOCUS | 2012年8月17日 (金) 06時32分
YAMAさん、こんにちはぁ。
全っ然、気合が入りません

目標も何もありません
かといって、楽しむ方向でバンバン行こうにも
中々時間が・・・(TT)
計画のストックはあるんですが(TT)
結局、奥平の坂上る位がせいぜいなんですよねぇ。。。
80本ですかぁ~
そこまで数字を伸ばす頃には、初雪が降ってるかもですね(笑)
投稿: Fumi | 2012年8月17日 (金) 12時14分
A-FOCUSさん、こんにちは。
嬉しいバッタリでした。^^
軽快に走っておられましたね。
私はそんな長い距離を止まらず走り続けられる自信がありません。^^;
というか、大人になってから走った経験が殆どありません。
『走る』行為自体が怖いです(笑)
私もエアコン無し派なので、
家族の中で自分一人だけが別の部屋で窓全開で寝ているのですが
ここ数日は虫の音が聞こえる様になってきましたね。^^
夕方の堤防の鬱陶しい虫は随分減りましたし、
着々と秋ですね。
投稿: Fumi | 2012年8月17日 (金) 12時25分
値札のついたSPDのシューズですか(^-^o)
MTBも良いけれどSPDシューズだと登山に苦労しますね
自分もSPDシューズを2足持っています
どうしても登山MTBではSPDは怖いですね
林道ならSPDでも問題無しなんですが
もう50本ですか 大会があると良いですね
あと何本やるのでしょうか(^-^o)
投稿: マサヒ | 2012年8月18日 (土) 20時01分
マサヒさん、こんばんは。
岩場があると特に、クリートが滑って危ないんですよね。^^;
YAMAさんも良く仰ってます。
シマノのは特にクリートの出っ張りが・・・とか。^^
あと、
トラックを走行中に、思いに反して不意にクリートがはまっちゃったり・・・
でもまあ、ですね。^^
私、マサヒさん程激しいヤツ行かないんで(笑)
あと何本行くのかなぁ。。。
気持ち的には既に終わってます(--;)
投稿: Fumi | 2012年8月18日 (土) 21時18分
Fumiさんの記事を参考にさせてもらい。小松周辺を遊んできました。仕事で小松空港を使用していましたが、あんなすばらしい施設があったのは、正直びっくりでした。そして遊具施設がエアコン完備の部屋に設置しているのも?だれがあの経費払ってるの?と思いながらも、子供たちはすごく楽しそうで、Fumiさんに感謝です。なにより無料は庶民には助かりますよね。
投稿: goto | 2012年9月 5日 (水) 19時55分
gotoさん、ね、!
なんて贅沢なんだと思いますよね(笑)
冷房がバッチシ効いてる大きな公園(笑)
あれで無料なんだから凄いです。どんな名目・大義名分で予算が付いてるんでしょうね?
まあ、平日の騒音は凄いですから、きっと自衛隊からの迷惑費?(^^)
飛行機大好きの私から見れば、あの近くに住んでいる子供は幸せだと思います。
gotoさんファミリーも楽しまれたのですね♪

それと・・・
私、飛行機大好きなんで、お仕事で飛行機って超羨ましいです
投稿: Fumi | 2012年9月 5日 (水) 23時06分