久々朝練
5月の白山山スキーで御一緒させていただいた
山猿GOTOさんにお誘い戴いて、久々に早朝の自転車をやってきました。
いつもの橋で AM 5:30 待ち合わせ。 「おはようございまぁ~す。」
自転車御一緒初めてなので
「何処でも着いていきま~す」 と、GOTOさんの朝ポタコースへ。
鷹巣の浜を目指します。
お喋りしながら九頭竜CRを流して行きますが、
高屋橋から一般道に入ったところで前に出されてしまい
大事な大事な第一印象を・・・
と、必死で回しますが・・・
実は違った意味で必死な状態。
オシリの蛇口が壊れそうだったので、
GOTOさんにゴメンナサイして、
スカットランド前のコンビニへピットインしてスカッと・・・
スカ・・・スカ・・・中々・・・てこずってしまい、
この後予定があるというGOTOさんの貴重な朝練時間を浪費してしまうという
何とも情けない最悪の第一印象となってしまいました。
気を取り直して再スタート。
それなりに必死に回したつもりだったのに、後ろで痺れを切らしていたのでしょう
「ボク前曳きます(^^)」
「はい。お願いします(TT)」
背中を借りて巡航。
久々に R416 での鷹巣を走ってみたら、
このアップダウンを飛ばして行くのは辛いんですね。。。
高速巡航で脚を回す練習をもっとやらなきゃなぁ、と
改めて自分の苦手・弱点を再認識。
いや~、いい汗掻きました。
改まって、真面目な顔で、
「いや~実は・・・」 とGOTOさんが切り出した話は・・・。
「お互い住まいが近くだから、自宅発自走で〇〇行きましょう♪」 って・・・
(うわぁ~、ココにもヘ〇タイさん発見。)
やっぱ、冬山へ喜んで入る様な人は、ちょいと一般人離れした感覚ですね(笑)
はい。
是非行きましょう♪ ^^
帰りもゆる~くはないポタで・・・
つ、つかれたぁ~
一人で走るのじゃないって、ホント良い刺激になります。
GOTOさん、ありがとうございました。
またお願いしまぁ~す。^^
家族が起きる前に帰宅。
今日は1日有意義に使える。
やっぱ朝練はいいですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毎回Fumiさんの他流試合?の話をブログできていたので、わかっているつもりですが、最後のぶっちぎり、、、、ほんとに勉強になりました。そしていつかは逆の立場になれる日を夢みて、、、
あの夢はFumiさんが近場で一緒に出来る人なので、是非変態の楽しみをしたいですね。
そのためにもエンジンを鍛えます。
投稿: GOTO | 2012年7月22日 (日) 15時49分
お~頑張ってるね♪
白山に自転車で行くのかな?
谷トンネルがちょっと嫌だなあ...
投稿: YAMA | 2012年7月22日 (日) 19時59分
GOTOさん、こんばんは。
今朝はありがとうございました。^^
精一杯の空元気で頑張りましたが、帰宅後軽く寝込みました(^^;)
いや~、GOTOさんもまだ本格的に乗り始めて間が無いとのことなので、
直ぐに剛脚ぶりを発揮されると思います。
白山スキーの時も、重装備のMTBクライム速かったですよね。^^
変態の楽しみ(笑)
行きましょう♪行きましょう♪
投稿: Fumi | 2012年7月22日 (日) 21時46分
YAMAさん、こんばんはぁ~。
はぁ~あ~・・・おほほほほ
投稿: Fumi | 2012年7月22日 (日) 21時48分
なるほど

往復のシャトルバス代浮かすと、
ビールが500ml2本は買えるし・・・
白山自転車登山、頑張ってくださ~い
投稿: フレディ・M | 2012年7月23日 (月) 06時55分
フレディ・Mさん、こんばんはぁ~。
おほほほほ
に、2本じゃ済まないんですよねぇー・・・あはははは、は
投稿: Fumi | 2012年7月23日 (月) 21時33分
こんばんはぁ。
自宅発自走で〇〇行きましょう♪
の〇〇はバレてしまいましたか(^^)
普通の事じゃ満たされないFumiさんだから、
逆に想像しやすかったりして!!
いきなりの過激レポート楽しみにしてますわ♪
投稿: ぴろぴろ | 2012年7月23日 (月) 22時39分
ぴろぴろさん、こんばんはぁ。
具体的にシュミレートすると、夜間走行たっぷりになります(TT)
既に徐々に日が短くなり始めているので、
行動時間から逆算すると、今年は既に相当厳しいです。^^;
来年以降の公算が大きいです。
一緒にどうですか?^^;
投稿: Fumi | 2012年7月23日 (月) 22時58分