« 奥平44本目 目標迷走 | トップページ | 久々朝練 »

2012年7月21日 (土)

苦悩するゆるゆる主夫の一日

ノーアラームで寝貯めのつもりが、仕事の電話で起こされてしまった。

とはいえ、

既に9時過ぎだったが。

 

夏休みに入った子供達も一気にダラけモードで、

昨晩の夜更かしで・・・誰も未だ目覚めていない。

一人でゆ~っくりと朝食をとった。

いつもの様に御飯、納豆・・・今日はハムエッグも付けた。

 

子供達の朝食はパンを焼いてハチミツ。

手抜きだ。

 

午前中P様とお話しする事があって、

くれぐれも、何卒、

ヒルクライムイベントなんぞ開催への工作活動を・・・と、懇願。

 

昼食はいつもの様にチャーハン。

今日は食べるラー油を使って石焼ビビンバ風にした。

 

午後からはお嫁様のお供。

私は冷房無くてもいい派なので・・・

昨年壊れたままで放置してあった居間のエアコン。

いい加減どうにかせよ!と彼女がキレ気味になってきたので、

私が大嫌いな電気店巡りへ。。。

比較検討後、

結局、こちらのお店で購入しましたが・・・

Img_3857

今現在、昨年程の猛暑ではない今年の夏ですが、

(昨年は6月から既に異常気象で、7月でエアコン品不足、

             節電騒ぎの影響で扇風機も品切れ・・・)

付加価値や種々の機能など、思い通りのモデルを選ぼうにも

物によっては、入庫及び取り付けが8月中旬以降になってしまうとのこと、

オイオイ(^^;)、お盆になってからエアコン付いてもあんま意味ねぇ。

結局我が家も、8月頭の取り付け工事予定です。

 

雑貨屋さんなども寄って、

お嫁様の機嫌も良くなって、

こんな場所へも寄っていただけました。

Img_3855

おちびちゃんが付いてきてるので、

デートって感じになれなくて残念。

Img_3856    

 

市県民税大幅に上がって予定が狂って一括で払えていないし、

今年は車検があるし、

子供のアレとかコレとか、

何だかんだで、

賞与の分配先はあっという間に決定済で、

焼けた砂浜に水を撒いた様な、

そんな夏の始まり。

|

« 奥平44本目 目標迷走 | トップページ | 久々朝練 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 苦悩するゆるゆる主夫の一日:

« 奥平44本目 目標迷走 | トップページ | 久々朝練 »