« 海岸の旅で、輪行で、パンクと、花火な、長い一日。 | トップページ | 言い訳4日分 »

2012年7月31日 (火)

7月の総括

 

【 自転車の部 】

 

今月の自転車通勤 12回

奥平練習 10回

100Km超ツーリング 1回

MTB 走行無し

 

今月の総走行距離 746.95 Km

 

本来なら追い込みに入っている筈の時期だが、

『秋のカクタスカップ高確率で無いかも』の報を受けて

モチベーションはガタ落ちだ。

距離も伸び悩んだ。

 

来月以降も、練習は何とか続けてゆきたい。

 

久々の輪行ライドが非常に楽しかった。

趣味として、遊びとしての自転車の魅力を再認識した。

 

 

【 山の部 と、雑感 】

 

登山は1回だけであったが、

一生の思い出になる位のチャレンジ山行であった。

 

成功/失敗 の概念や判断基準は人それぞれであるが、

自分の限界を感じる程の挑戦は素晴らしい。

そこから得られる教訓や経験は何事にも代えられぬ。     

『やってみる』ことの意味と、

それが自分に与えてくれる事の大きさを知ることが出来た。

 

但し

取り返しのつかない事故や失敗を招いては全てが無になる。

自分の実力を正しく見極める事は勿論最重要であるが・・・。

 

例えば、

災害や事故に遭う様なマイナスの状況ではなくて

自分が自分の意思によって行動するポジティブな事によって、

『生きている』 ことを、

自分の存在を、

ダイレクトに実感出来て喜びを感じられる様な、

そんな経験は、

そうそうあるものではない。   

 

長い人生、

私はまだまだ若造だが、

若いからこそ出来る馬鹿げた挑戦を、

馬鹿にされても止めない自分を、

できるだけ長く保持し続けたい。

挑戦する気持ちを持ち続ける自分でいたい

そう思っている。

 

そして、

日々の生活や、家族との何気ない日常の幸せも

本当に大きな幸せである事を、

忘れないこと。

それも強く思っている。

 

子供には、挑戦する父親の姿を見せ続けたいと思うが、

『 山 』 を続ける為には、

家族への責任からくる臆病さが、とっても大切だ。

 

 

 1日(日) 子供と七夕の笹とり

 2日(月) 自転車通勤 奥平練習38本目

 4日(水) 自転車通勤 奥平練習39本目(taizoさんと)

 7日(土) 親子模型教室

 8日(日) 親子模型教室2日目

 9日(月) 自転車通勤 奥平練習40本目(ikekazさんと)

10日(火) 自転車通勤 奥平練習41本目(koukeihayaさんと)

11日(水) 自転車 奥平練習42本目

12日(木) 自転車 奥平練習43本目

14日(土) 子供と魚とり 夜釣り

15日(日) 喫茶店モーニング

16日(月) 登山 別山~白山大汝峰~釈迦新道 周回 前編 後編

19日(木) 自転車通勤 家族で花火

20日(金) 自転車 奥平練習44本目

21日(土) エアコン買ってカフェ

22日(日) 自転車 朝練(GOTOさんと) 家庭内雑務 祭り 家族で釣り

23日(月) 自転車通勤

24日(火) 自転車通勤 奥平練習45本目+国見岳(koukeihayaさんと)

25日(水) 自転車通勤 奥平練習46本目

26日(木) 自転車通勤 奥平練習47本目(makotoさんと)

27日(金) 自転車通勤

28日(土) 長女・長男と、ちいさな大工さん講座

29日(日) 自転車 今庄~敦賀~小浜~舞鶴 輪行 この日の走行 184.8 Km

30日(月) 自転車通勤

31日(火) 自転車通勤

 

 

大変充実した時間。

 

家族と仲間に感謝。

|

« 海岸の旅で、輪行で、パンクと、花火な、長い一日。 | トップページ | 言い訳4日分 »

コメント

クライムの練習量が凄いですよ
とても真似できません
尊敬します(^-^o)

自分はMTBは半日のライドばっかりです
登山も同じ山ばっかりです
でも楽しいですね

投稿: マサヒ | 2012年8月 1日 (水) 20時20分

マサヒさん、こんばんは。

私の練習も同じ坂ばっかりです。^^;
でも楽し・・・
本当に楽しいのかと問われれば、そうではない日もあります。
リクレーション的な楽しみや景色の魅力は少ないですからね。
体は辛いし(笑)
自分と向き合って哲学したり、
仕事のストレスをリセットしたり、
脳味噌の疲れを取る為のクライムだったりします。
大切な時間です。^^

投稿: Fumi | 2012年8月 1日 (水) 22時45分

こんばんは~~~

梅雨の時期なのに月の半分以上「自転車」って書いてありますよ

モチベーション下がったといっても、やっぱり自転車好きなんですね


僕も〇月の総括って書いてみようかしら
でも、走行距離の少なさにガックリ来るんだろうな~


ところで今週末の丸岡は出場しないのですか?

投稿: taizo | 2012年8月 2日 (木) 21時04分

taizoさん、こんばんはぁ~
確かに大好きなのはずぅ~っと変わってないですねぇ。
玄関で自転車の隣に布団敷いて寝たい位。^^
なるほど、
モチベーションがどうのとか、ヤル気がどうのとか、
自転車を楽しむには関係ないか
いいコトを気付かせてくれてありがとう。^^

今年は何ヶ月も前からお盆に仕事が入ってしまっていたので、
変わりに今週末に里帰りです。(TT)

投稿: Fumi | 2012年8月 2日 (木) 21時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月の総括:

« 海岸の旅で、輪行で、パンクと、花火な、長い一日。 | トップページ | 言い訳4日分 »