夏休み始まり
朝練から戻って、本日二度目の朝食をとったら、
御嫁様に命ぜられるままに
午前中は押入れや物置の整理。
軽く夫婦喧嘩?険悪なムードになりつつも、
使わなくなった古い布団や、割れてしまった衣装ケースなど、
諸々の粗大ゴミを積めるだけ積んで清掃センターへ。
525円
その後は子供達にせがまれるままに
地元自治体の夏祭りへ。
突然スタッフが駆け寄って来て袖の下(ビール)を差し出してきた・・・
と思ったら、同じ町内の青年がスタッフで頑張っていました。
こっそりと有り難く頂戴し、車の鍵を妻へ渡します。
焼き鳥を食べたり、祭り屋台を冷やかしたり、
久々にエンゼルランドへ入ったり、
ふわふわとイイ気分で公園をぶらぶらしたら、
ジャンクフードで胃袋の不足分を満たして
またコンビニでお酒を買い足したりしながら、
海へ。
芦原の波松。
男子のリクエストで釣り。
ホントお前ら、よく飽きんな。
長女が部活の合宿へ行ってしまって相棒が居ないので、
今日はお嫁ちゃんも男子チームと一緒です。
暑くもなく、爽やかな空気に、秋のような雲。
砂浜背後の緩衝帯に今咲いているのは、撫子と鬼百合。
砂浜には沢山の貝殻が打ち上げられています。
殆どがアサリです。
海底には結構な数の二枚貝が生息しています。
太平洋側や瀬戸内の様に大きな干満の差が無いため
容易に潮干狩りは出来ませんが、
シュノーケリングなどの素潜りで、頑張れば一家の味噌汁の具程度は採れます。
今日は涼しいので水には入りませんでした。
釣果はイマイチで、フグ祭り。
気晴らしに石投げをしたり、
何だかんだと、子供達は上手く遊びを見つけます。
あいつら・・・
何やっとんじゃ!?
高~い空に、
時々、小松空港へ降りて行く飛行機が通過してゆきます。
末っ子、無邪気に手を振っています。
ゆ~っくりと、
確実に刻々と、時間が流れます。
気付けば、
雲が消えて快晴。
今日の夕陽は美しそうだ。
酒を買い足しに行きたいけど。
我慢。
おぉ~。
いい感じ。
こんな風に、ゆっくり落陽を眺めるのは久し振り。
あ、また飛行機。
あの窓からも、相当素晴らしい眺めが見えてるだろうなぁ。
お、そろそろ溶けてくるよ。
本日の日の入りは、
手元の時計で 19:08 でした。
ちょっと、ゆっくりし過ぎた。
撤収。
なんでやろ?な夕食を済ませて
帰宅。
めでたし。めでたし。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
要らないものは整理するか廃品ってのが全う(^-^o)
女の人は面倒くさがり屋で男は従うしかない・・・
たまの日曜にリサイクルセンターへの命令は頭に来ますが従うが無難(^-^o)
マクドで豪勢に食べていますね
海に近いと散歩に行ったり釣りにいったりと楽しそうです
夕焼けも綺麗ですね
8番らーめんかな・・・
美味そうです
投稿: マサヒ | 2012年7月24日 (火) 19時42分
マサヒさん、こんばんは。
伴侶様は、当たり前のように強行に発言されますのでね・・・(TT)
何でだか、家庭内の面倒な事はすべからく男が悪いのですよ(TT)
責められる・・・(TT)
岐阜から出てきた私は、
海への憧れ、愛着が半端でないです(^^)
綺麗だし、
気持ちイイし、
癒されるし、
海はいいです。^^
夕焼けの海は、ドラマチックで素晴らしいです。^^
で、8番です。^^
投稿: Fumi | 2012年7月24日 (火) 22時41分