今日は1日サドルの上
1月以来、ロングライドへ出かけられる機会が無く、
短時間で辛い練習走ばかりの日々で、楽しむ為の自転車が出来ていなかった。
その鬱憤を晴らすべく、
ゴールデンウィーク初日は終日自由を貰い
とにかく!朝から晩まで自転車に乗っていたい! そんな願いを叶える日にした。
詳細な計画は練らず、
脚の向くまま気の向くまま、久々に『行き当たりばっ旅』を楽しむ事にした。
とりあえず、先日の、フレディ・Mさんの日記 に触発されて、
久々に、石川・金沢方面への観光ライドがいいなぁ・・・っては思っていたけど、
丸一日あるんだから、どこまで行くか?どんなコースか?
行ってみなけりゃ分らない。
背中のリュックには輪行セットもちゃんと入れて・・・
状況によっては最寄り駅から電車に揺られてビールでも飲みつつ帰るのも楽しいし、
最悪、どっかで泊まったっていい。明日も休み。
年に1、2度在るか無いかのこんな機会、目一杯楽しまなきゃ♪
ワクワク感いっぱいで、日の出を待ち、AM5:30自宅出発。
田圃には水が張られていて、キラキラと美しい。
嶺北縦貫道を北上し、発電風車を眺めながら
マイナスイオンたっぷりの北潟湖東岸を快走。
吉崎御坊の門前町で最初の休憩。
今日は補給食も水分も準備してこなかったので、
500mlのスポーツ飲料を買いボトルに補給する。
石川県に入り、塩屋方面へと走る。
大聖寺川河口の、この眺めが好きだなぁ。
出て行く船でもあれば、もっと雰囲気が良いんだけど。
(県)296~140~19~20と走って、小松空港の北側を往く。
空港周辺の国有地では、雑木林の林床で浜大根が満開。
安宅の関前を通り、
工業団地内を突き抜ける走り易い道で手取川を目指し、(県)25に乗る。
金沢へ向かうのに、平地メインで走る高速コースだ。
気持ちの良い道ではついついスピードを出してしまうが、
今日は旅を楽しむのが目的だから、出来るだけ長~く楽しめる様に、
売り切れを起さない様に、出力を使い過ぎず、抑えて抑えて走る。
ゆっくりと。ゆっくりとでいい。時間はたっぷりある・・・
度々自分に言い聞かせる。
徳光PA『松任車遊館』を過ぎて直ぐ、フレディさんも寄っていた広大な菜の花畑。
菜の花は下から上へと伸びながら順に咲き上がるので、花期が長い。
まだ楽しめそう。
(県)25を更に進み、しおさいロードに乗る。信号が無く快適な道。
道端は浜大根が満開で、森は新緑。走っていて本当に気持ち良い。
街から郊外に随分離れた場所だけど、
ここを好んで走るサイクリストが多いと見えて、『自転車注意』の看板があった。
自宅発ジャスト3時間で金沢市に入る。
金沢港の縁を舐めながら走り、内灘方面へ。
開発が進み全容は分り難いが、
内灘には本来、鳥取砂丘に次ぐ規模の『内灘砂丘』があり、
広大な砂浜がある。
独身時代、金沢住まいだった妻の元へ週末毎に通い、
この海岸にも度々訪れた思い出の地だ。
砂浜に車を停めて話し込んだり、近くの馬場で馬を眺めたり・・・。
北鉄浅野川線の終着駅である内灘駅。
駅舎対面には昔、ちっちゃなコンビニがあって、
駅の駐車場に車を停めて向かいのコンビニで買い物をしてから
砂浜に車を停めて時間を過ごしたものだ。
そのコンビニはもう無くなっていた。
さて、金沢観光へ・・・・ とも思ったが、少し欲が出た。
せっかくココまで来たんだ。懐かしい場所をもう一つ訪れたい。
内灘の街を後にし、
(県)162をひた走る。
河北潟干拓地に広がる牧場や農地を右手に眺めながら、
水平線を左手に眺めながら、
一段高い丘陵地を、アップダウンを繰り返しながら、のどかな風景の中を行く。
交通量は少なく快適だ。
途中、高松辺りでは昔の旧道・街道の様な道で、
街中に水路があるのを挟んで、両側に風情のある家並みが続く。
残念ながらこの街道はやがてR159に合流してしまい、
R159~R249と、交通量の多い狭い国道で戦わねばならない。
暫くハイプレッシャーに耐えれば、羽咋市に入る辺りで看板が出る。
『千里浜なぎさドライブウェイ』
住宅街の中を抜けてゆくと海岸に出る。
砂浜だけど、砂が良く締まっていて、四輪駆動車でなくても問題無く走れる。
一般道扱いみたいな珍しい海岸だ。
タイヤの細いロードバイクでも問題無く走れる。
潮騒を聞きながら、ルンルン♪のライドだ。
途中、地引網をやっていた。観光用かな?
沢山の見物人が居て、私も思わず足を止めるが、
網はまだまだず~っと沖の方まであって、相当時間が掛かりそうだったので、出発。
昔、車で来た時はもっと短かったイメージだったけど、
端から端まで走ったら、8Km程もありました。結構長かった。
終点の駐車場脇で、山に登って何かやってる人、
砂の像を創っておられました。
こんな風に型枠組んで、上から順番にやってくんだね。
ここで既に100Km超。
さて、千里浜を後にして、
今度こそ金沢へ向けて走ろうと思ったけど・・・
この標識を見たら、また欲が出てしまった。
そういやぁココは、能登半島の首根っこだなぁ。
富山湾、実は結構近いんじゃ?
迷わず向かってしまいましたが、いやいや、全然近く無かったです。
県境には当然の様に峠が在ります。
のどかな風景を眺めながら、『今日は売り切れちゃダメだぞ・・・』ボチボチと。
平坦になってきて、下るのかな~って思うとまた登る。
そんな事を何度か繰り返す、緩いけれど中々辛い峠でした。
それでも、終わらぬ坂道は絶対に無い。
やったー!富山県。
峠を下って、ま~っ直ぐ海へと向かって走ると、
そこは氷見漁港。
定置網で獲れる『寒ブリ』が有名なブランドですね。
道の駅が隣接しており、多くの観光客で大賑わいでした。
北へ向かっちゃうとどんどん遠くなって帰れなくなっちゃうから、
~島尾~雨晴~と海岸線を走って、射水市方面へと向かいます。
緩い弧を描く砂浜が延々続き、松林の中を潮騒聴きながら・・・
知らない土地の初めて見る風景が新鮮で、気持ちが良い。
富山湾の向こう側には、想像していたよりも随分と大きく、
でで~ん!と北アルプス立山連峰が横たわっています。
雄大な眺めだなぁ・・・。 春霞で、上手く写真に写らないのが残念。
小矢部川、庄川と二つの河口を過ぎて、
『新湊・富山新港』の標識が目に入った。
おおっ!そうだ!海王丸を見に行こう。
河口から海沿いへと進めば新湊漁港。 ここまで約160Km。
お昼を過ぎてしまい腹ペコで腹ペコで辛かったところへ、
港の一角にあるこんなものが目に入った。
迷わず吸い込まれる。
日替定食やら、7~8種程のメニューがあったが、
こんな時は贅沢しても許されるだろう。1200円の特定食を注文。
「特定ひとつねーっ。」
お客さん達よりも、厨房の中から響いてくるおばちゃん達の会話が大音量。
いかにも港町のおかみさんって雰囲気が良い。
楽しみに待っていたら出てきたのは・・・
見た目は地味だけど、
刺身のイワシもめちゃくちゃ新鮮で美味くて、どれも本当に美味しかった。
何より、疲れた体に酢の物が嬉しかった。染み込むぅ~。思わず汁も飲み干した。
このおかずの量だから、当然御飯をおかわり。
おかわりしても追加料金は無し、コーヒーが準備してあって飲み放題。
おばちゃん達の感じも良い。
その日その日、獲れた魚によっておかずの内容は変わるそうです。
イイ店だった。
お腹が膨れて、さて、富山新港は直ぐそこ。
行くぞ~って走り出したら・・・ あ、ああ~・・・ パンクしてる。
漁港の一角をお借りして作業。
ち~っちゃなガラス片が刺さっていた。スローパンクの様な状態だったみたい。
気を取り直して、
きた~っ!海王丸パーク。
美しい橋と、船と、その向こうには立山連峰。いいね~。テンション上がります♪
家族連れやカップルで賑わう中に混じり、
何枚も写真を撮って、ま~ったり。
日向ぼっこをしながら、この先のルートを考えます。
で、思いついたのが、
ゴールデンウィークの富山といえば、砺波のチューリップフェア!
頭の中でぼんやりと地図を思い浮かべながら・・・
とりあえずR8に出て西へ走っていけば、砺波の標識が出てくるだろう。
行こう♪
こんな近未来的なローカル線を眺めつつ
~R8~高岡市街からはR156に乗って、南進。
北陸道砺波ICを目指せばチューリップフェアの会場、駐車場を案内する看板が目印。
入場料が要るのね、せ、1000円。。。入らなかった。
サテライト会場と呼ばれる場所が周辺に点在していて、そちらは無料とのこと、
スタッフの方(優しく親切に、ありがとうございます。)に地図を貰い、巡ってみる。
他のお客さん達は、サテライト会場を巡回するバスでの移動やテクテク歩きなのだが
こんな時はホント、自転車っていいね。
生産農家の畑を開放している場所を巡る。
うわ~凄いな。 綺麗だぁ。
皆、畑に入って花に囲まれて記念撮影。
私は・・・クリート付きの靴で土の中を歩くのが何だか気が引けて、
つい、撮影をお願いできなかった。
やっぱ、撮ってもらえば良かったと、少し後悔。
農家さんは、お花を楽しむ為に栽培している訳ではないので、
球根を太らせる為に、花の部分をカットしてしまいます。
凄いな~ 専用のマシンがあるんだ。
花だけが、大人がかろうじで一抱えできそうな大きなネットの袋に収められてゆく。
あの大量の花、どうするんだろう?
さて、ゆっくりし過ぎてイイ時間になってしまった。
そろそろ帰りの事を考えなきゃ。
とりあえず金沢を目指そう・・・。
R8まで戻るのは遠いし、
第一、大きな幹線道路は高架や橋の度に自転車が走れる場所が無くなって、
歩道や地下道の連続。あの道は効率が悪い。
R8よりも南に、確か他にも何本か金沢へ抜ける峠があったはず。
これは間違いの無い記憶だから、大丈夫だろう。
砺波から西へ、小矢部方面へと向かうとR359に乗った。標識に金沢の文字も見える。
OK。この道で行こう♪
散居村の田園風景を眺めながら走ってゆく。
この先はメルヘン街道と言うらしい。
小矢部の街は公共施設や学校の建物がどれもこれも可愛らしいデザインで、
小高い丘の上など、見栄えのする場所に建っているものも多い。
さて、石川県に入る随分手前で、走行距離が200Kmを超えてしまった。
でもまあ、あの昼メシが効いているのか、脚は充分残っている。
今日は本当に良く回ってくれる脚だ。
さて、山道になってきて・・・
どんな峠かな。
ボチボチ、クルクルと、軽目の歯でのんびり進む。
棚田が点在する山村風景の中を縫ってゆく道だ。
いいなぁ~。日本は本当に美しいね。
クマ注意の看板がしつこい位に出てくる。そろそろ夕方だし、嫌だなぁ。
峠頂上はスノーシェッドのトンネルだった。
トンネル内に県境がある。
トンネルを過ぎると、新緑の森を豪快に下ってゆく気分爽快♪な道だった。
R304~森本でR359に折れ、金沢市街中心部を目指す。
夕方の金沢に到着。
何度も来ている東茶屋街も、この時間この雰囲気は初めて。落ち着くね。
狭い裏路地を巡って、
浅野川を渡って、兼六園へと上がる。
金沢城跡、石川門。
時刻は6時半。今日はもう、金沢を巡る時間は無くなっちゃった。また今度来よう。
さて、
輪行にしようか・・・とも思うが、脚はまだ残っている。
どうせ明日も休みだし。時間を気にする必要はないし。
折角だからもっと走りたいなぁ・・・。
今から走り続ければ、10時位には家に着けるな。
まあ、途中で無理だと思ったら最寄駅へ。そんなつもりで走り始める。
小高い金沢の街から海側へと下り、
朝も走って来たしおさいロードへ。
尾灯・前照灯×2で、後方から来る車に充分注意し、
ペースを落としてでも歩道を使うなど、安全走行に心掛ける。
松任を過ぎて日没となった。
後はもう、黙々と、淡々とペダリング。
片山津IC前のコンビニで最後の補給。あんこパワー注入。
体が冷えてきたので上に冬用のウェアを着込み、指有のグローブに換える。
小松空港から大聖寺にかけては暗い田舎道だ。
カエルの大合唱。
夜も快晴、満点の星空。
美しい半月。
今日一日を思い返しながら・・・
充実の心持。
気分が良い。
体はさすがに辛くなってきた。
幸い、脚は相変わらずクルクルと良く回ってくれて問題無いが、
お尻が痛み出したのと、
首~肩が痛くて痛くて、何度も上半身を起してストレッチをしながら走る。
ゆっくりペースで、更に疲れてくると、
どっかりと座ってハンドルに寄り掛かってしまうからだろう、
とにかく肩~首が疲れて、辛くて仕方が無い。
でも、こんな痛みに耐えながら走っていると・・・
大の大人が馬鹿馬鹿しいね(笑)・・・あ~・・・青春だなぁ(笑)
って思う。
たまにはこんなのも悪くないよ。
良く知った道。距離・行程も詳細にイメージできる。
うん。 このまま家まで走ろう♪
福井県に入って、
北潟湖畔を走って、
坂井北部丘陵地帯を越えるアップダウンが最後のひと踏ん張り。
それをやっつければ、残りは平地だけだ。
惰性で進む。
夜10時を少し過ぎて 「ただいまぁ~」
直ぐに風呂に入って、湯船に浸かりながらビールを飲んだ。
最高~! 美味いー!
今日は飲むぞ!
って思ったけど、500mlを2本で撃沈。
あっという間に、死んだ様に眠りに就きました。
行動時間 約17時間
走行時間 13時間40分47秒
走行距離 311.73Km こんなルート
自転車って凄いね。
ほんと、何だか、どこでも行けそうな気がしてくるよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Fumiさん、こんにちは(^^)/
自転車乗りには、いい日和になってきましたね!
さて話は変わりますが、「白山スーパー林道サイクリン
グ」ですが、聞いた話ですが参加者数が1000人と聞きました(@_@;)
で、1000人とは凄い人数です、わたし達のチーム
「チェブロ」は、とてもまかないきれない人数ですので
スタッフを断念しましたことをお知らせ致します。
また、時間が合いましたら走りましょう!(-^〇^-)
投稿: matsu | 2012年4月29日 (日) 13時11分
matsuさん、こんにちはぁ
え、え~っ!!せ・ん・に・ん!
凄い数になっちゃいましたね。運営面が本当に大変そうです。^^;
登りはまだ良いとして、下りのペーサーとか、どうするんでしょう?
小分け集団走、安全の為には、全体で相当の時間が掛かりそうですね。
それだけの人数だと、休憩場所なども相当広く必要に・・・?
^^;
で、
えっ?
matsuさん、当日参加されないってコトですか?
お会いできるのを楽しみにしてたのにぃ~(TT)
ライドご一緒したいですね。^^
投稿: Fumi | 2012年4月29日 (日) 13時27分
Fumiさん、こんにちは(^^)/
1000人の参加人数、残雪も多分多い?、前回の駐車場
を思い出してくださいあの人数、帰りの下り坂のペーサー
他色々な事で大変だということですね!
ごめんなさいね、お会いできるのを楽しみにしていただいてm(_ _)m
投稿: matsu | 2012年4月29日 (日) 14時23分
matsuさん、本当にざんねん~
チーム「チェブロ」さんが断念とあっては、スタッフどうするんでしょう?
きっと色々な内情があったのでしょうね。(^^;)
運営、本当に大変な事になっていそうです。。。
まあ、私が心配しなくてもいいんですが(笑)
投稿: Fumi | 2012年4月29日 (日) 14時41分
あ~あ、やっちゃいましたね。300kmオーバー!
スゴイの一言です。
ボクも今年の目標は300km越えです。
負けないように頑張りますね。
では、明日の二枚田参りも頑張ってください(笑)
投稿: koukeihaya | 2012年4月29日 (日) 21時43分
koukeihayaさん、こんばんは。
たっぷり疲れが残っています。^^;
今日はまったり。さっきまで子供達と夜釣りを楽しんでいました。^^
今回は、出発当初から日暮れまで走り続けるつもりでしたから、
かなりペースを抑えての走りでした。AVは22.8Km/hです。
夜間走でかなり数値が落ちたとは思いますが、相当ゆっくりペースです。
こんな走りをしていると、
200Kmを超えた辺りから300Kmまで、脚の疲労度はそんなに変わらないと感じました。
問題はお尻と肩・首の痛み。
コレはポジションの悪さや背中の荷物の重さのせいもあるでしょうから、
改善の余地はあるように思います。
koukeihayaさんも是非♪
いっちゃってくださいね。^^
投稿: Fumi | 2012年4月29日 (日) 23時51分
Fumiさん、おはようさん♪
どっかロングに行くだろうとは思っていましたが、
なんと300kmオーバー! 荷物を担いで
尻と腰が痛くなかったですか?
いやはや、驚き桃の木山椒の木(^^)
北陸3県てんこ盛りですなあ。お昼の定食、
良さげです。私には量が多いかも?
乗り物の写真も良いですね。隠れテッチャンの
私は嬉しい(^^) これに飛行機があれば完璧(笑)
お疲れさま~
投稿: YAMA | 2012年4月30日 (月) 05時56分
YAMAさん、おはようございます。
腰は大丈夫でしたが、お尻と肩~首が辛かったです。
でも、200Km超えても脚はかなり楽だったので、
ゆっくり走りさえすれば、こんなにも長く走れるんだと、改めて発見した様な気持ちでした。
私もそろそろ体の調子が微妙(笑・飲み過ぎ?)で、
こんな普通の御飯が嬉しいです。^^ 単品大盛よりも定食♪
おぉ~! そうですね飛行機があれば 陸・海・空 だったのに!
小松空港くらい寄っとくべきでした p(><)q
投稿: Fumi | 2012年4月30日 (月) 10時05分
千里浜の海岸の道は社会人になった時に友人と金沢に遊びに行ったときに海水浴で寄りました
自転車で走れるんですね
長く走りましたね
GWはまだ後半もあるから前半にやると余裕がありますね
311キロは凄いなぁ・・
会社のデスクから・・・泣き・・・
投稿: マサヒ | 2012年4月30日 (月) 16時51分
マサヒさん、こんにちは。
な、何か申し訳ないです
この三日間は完全に遊び呆けていました・・・(^^;)
千里浜は、私も車を持ったばかりの若い頃に数度行って以来でした。
普通、二度目三度目ってのは感激が薄らぐものですが、
自転車で行くとそうでもないですね。^^
また別の感動があります。
今日はYAMAさんに遊んで貰いました♪
明日、明後日は仕事しながら体の疲れをとってきます(笑)
投稿: Fumi | 2012年4月30日 (月) 17時50分
ギャ~~~~~
やっちゃいましたね・・・サンビャクオーバー
この日は気温が上がり南風が予想出来たので
北に向けてのライドは当然ですよね!
僕もいつかは300にチャレンジしてみたい
な
お疲れ様でした
投稿: taizo | 2012年4月30日 (月) 20時07分
taizoさん、こんばんは。
帰りに少々難儀しましたが、強い風が無くて助かりました
風が強い日だったら、こんなコースは絶対無理ですね。
幸運でした♪
男四十!まだまだチャレンジしないと!
taizoさんもやっちゃって下さい!
ヘロヘロになっても、
とっても素敵な心持ちになれますよ。^^
投稿: Fumi | 2012年4月30日 (月) 21時54分
Fumiさん、とうとう逝ってしまいましたネ?
あ~、Fumiさんがどんどん遠い存在になって・・・
金沢からは富山は意外と近いんですよネ?
よく金沢の自転車乗りさん達は高岡とか氷見とか日帰りで行ってますよね~
・・・でも、福井からはちょっとありますねぇ~。。。
ウラヤマシイ・・・
いつかはと思いますが、なかなか300kmの壁は厚いようで、
金沢からの帰りに、2時を過ぎるとカラータイマーが鳴るような気がします・・・
とりあえずはFumiさんのような地足を作りたいと・・・
投稿: フレディ・M | 2012年4月30日 (月) 23時55分
フレディ・Mさん、序盤、コースをかなりオパクリさせて貰いました
金沢から富山方面だと、色々なコースがありそうですね。
峠の数もかなりありそう♪
でも・・・
福井からだと本当に遠かったです(^^;)
時間が在るからと調子に乗ってアッチまで行っちゃいましたが、
日帰りではホント、ギリギリのコースですね。^^;;;
フレディさん!地足は絶対にフレディさんの方が上♪^^
と、今回走ってみて、
魅力的なスポットを沢山知っているフレディさんが本当に羨ましかったですよ。^^
私はピンポイントの目的地を繋ぐように、只ひたすら走っただけの様な旅でした。^^
投稿: Fumi | 2012年5月 1日 (火) 00時25分
300kmオーバーおめでとうございます(・∀・)
何も説明なしにチューリップを無料で見れるスポットをよく見つけられましたねw
次回はぜひツールドタカマッチョへのご参加をお待ちしております。
投稿: ひろろー | 2012年5月 1日 (火) 21時57分
Fumiさんやっちゃいましたね
ヘムタイの殿堂入りおめでとうございます♪
そうかぁ平地メインなら僕も逝けるかも・・・
投稿: MA310 | 2012年5月 1日 (火) 22時01分
ひろろーさん、こんばんは。
そちらのホームへお邪魔させていただきました♪
初の富山県内ライドです。^^
富山の人達は気さくで優しかったです。
行く先々で、「どこから来たの?」「どこへ行く?」質問攻めに遭いました。
チューリップフェアのスタッフさん達にも取り囲まれて、
お話を楽しめました。^^
親切に教えていただけて、感謝です♪
投稿: Fumi | 2012年5月 1日 (火) 22時07分
MA310さん、こんばんは。
白山一周ライドも充分変態ですよ(笑)
ヘムタイなんて誤魔化さずに(笑)ヘッ!ンッ!タッ!イッ!(^^)
並の自転車乗りの私でも、
平地メインなら、ポタペースなら、
時間さえ掛ければOK♪
投稿: Fumi | 2012年5月 1日 (火) 22時11分