奥平 4本目
朝練時間に目覚まし掛けるも、昨日の疲れが抜けておらず撃沈。
見事な二度寝。
今日の予報は夜に向けて下り坂、
天気図・レーダーを一生懸命睨んでみても、
何時まで空が持ち応えてくれるのかさっぱり分からない。
ジテツウは諦めて、
微かな期待を胸に、車に自転車積んで出勤。
昼食、休憩の度にネットのレーダー画面を眺めながら・・・
期待に空が応えてくれて、西にある前線の雲はゆっくりとしか近づいて来ず、
退社時間でも雨の気配無し。
定時であがって、急いで移動。
西郷トンネルからスタート。
軽くアップをしつつ走って、馬の里から計時・・・時計してないや。
サイコンの時計でアバウト計測。
先日 Otuka さんから与えられた16分台の目標にどれだけ近づけるのか?
朝よりも夕方の方がうんと体は軽い、
おまけにジテツウ帰りではないので通勤リュックのウェイトは無し。
今日は言い訳の出来ない状況だ。
半年振りのTTモードで追い込んでみる。
が、追い込まれはしたが、追い込めるほどの体が出来ていない。
第一ヘアピンまでで早々に心臓が音を上げてしまった。痛い。辛い。
結局、程々の心拍を探り探りで・・・
最後は一応売り切れ覚悟でもがいてはみたものの・・・
19分弱。
これが今の限界。
冬の間甘やかしきった体の現状。
よし!
現実がはっきりして、スタートラインが引けた。
いい気分♪
『 今朝の庭 』
八重の 「 クリスマスローズ 」
「 カタクリ 」 の蕾。
昼間には絶対咲いてるはず。
見たいなぁ。。。
そんな春です。
明日は仕事。
どうせ雨で朝練も無し。休養日。
今夜は夜更かし。
久々にお嫁ちゃんとコンビニデートへ行きました。
私はお酒2本。あとは彼女。
「そんなに食べるの?(太るよ!)」
「コレは明日の分♪」
奢らされました。散財。
そんな夜です。
| 固定リンク
« 若人! | トップページ | 3月の総括 と・・・ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クライムは苦しいね(^-^o)
仕事に差し支えない程度でとどめましょう
昨日は昼から出勤したが全く仕事にならずでした
今日は雨ですね
自分も今日は出勤です
どうせPCに向かっての仕事ですからお菓子でも買って食べながらです(^-^o)
仕事がんばってください
投稿: マサヒ | 2012年3月31日 (土) 03時56分
マサヒさん、おはようございます。
私ももういい歳ですから(^^;)
体に負荷をかけて遊んでいられるだけで何だか嬉しいんです(笑)
『俺はまだやれるぞ!?』みたいな。
朝練行くと眠気が時々仕事の邪魔をしますが、コレもまた心地良かったりします。^^
まあ、本分を見失わないように、ボチボチがんばりたいです。^^;
こちらも今朝は激しい雨です。
来週後半はず~っと出張で自転車乗れません(TT)
投稿: Fumi | 2012年3月31日 (土) 07時34分
いいねぇ、
最近になってようやくヒルクライムに
熱くなるのが理解できるようになりました。
同じコースを走ると セッティングも重要なんだなぁって。
ガンバって!
投稿: ヤスジロウ | 2012年3月31日 (土) 16時15分
おっ!ヤスジロウさんも何だか目覚めちゃいましたか♪
最近熱心に池田への坂をTTしてますもんね。
数字で見ても成果が出ている様で、凄いです。^^
登りの力強さと平地での速さは突き詰めると異なるポジションだと思います。
そのバランス、どれ位登り寄りにするのか?
回すだけでなくガッツリ踏めて、なおかつ低すぎないサドル。。。
セッティングは、なぶりだすと正解が中々はっきりしなくて難しいですよね。^^;
さまざまな教書やセオリーがありますが、
私は自分の感覚と実践を信じてやってます。^^;
投稿: Fumi | 2012年3月31日 (土) 23時50分
わお~~
早くも4本目ですか!
昨年より随分早い始動なので
今年の大会は期待 大 ですね
頑張って下さい
投稿: taizo | 2012年4月 1日 (日) 17時35分
taizoさん、こんばんは♪
わお~~・・・期待はしないでね


くれぐれも、期待はしないでね
箱根~湘南遠征、写真で見ていても景色が洗練されていて、
凄ぉ~~~くぅぅぅ羨ましいです。
ウチのお嫁ちゃんが、
鎌倉行きたい!って昔からず~っと言ってるので、
私もいつかアッチ方面行きたいです(^^)
投稿: Fumi | 2012年4月 1日 (日) 22時45分