168
1日24時間
1週間は168時間
単純に職場との往復として考えると、
毎日10時過ぎまで仕事をしている最近は
朝に家を出て、帰宅するまでが約15~16時間。
休日出勤も増え始めたので、出勤を6日/週とすると、平均93時間が消える。
168-93=75
睡眠は日5~6時間程なので週に約40時間
75-40=35
この35時間から、食事や入浴やウン〇や諸々を引いて、
その他の事に当てられる時間は15~20時間といったところだろうか。
仕事から帰ってPCの前に居る時間が毎日1~2時間程と、休日が1日。
計算が合う。
ここから主夫の時間が引かれると・・・
168
少ないなぁ。
毎日8時間とか寝てたら赤字だ。
虚しい計算・・・。
| 固定リンク
コメント
大丈夫!!
歳とともに睡眠時間は短くなるから・・・
投稿: フレディ・M | 2012年2月22日 (水) 14時19分
フレディ・Mさん、ありがとうございます

は、励まし?のお言葉(笑)に希望が湧きます
投稿: Fumi | 2012年2月22日 (水) 19時16分
なるようになると考えましょう(^-^o)
自分は仕事の時間を減らして遊びに回す!!
投稿: マサヒ | 2012年2月23日 (木) 07時35分
マサヒさん、こんにちは。
さ(笑)さすがっ!

仕事の時間減らしますか(笑)
しかし、それもまあ、能力があるからできるコト。
私は要領が悪いんでしょうか・・・
ケセラセラ♪ですね。^^
投稿: Fumi | 2012年2月23日 (木) 12時25分
僕もほぼ全てにおいて時間が足りません。要領が悪いとか言われると身も蓋もありませんがw
投稿: ひろろー | 2012年2月23日 (木) 20時53分
いえいえ、子ども達と過ごした時間の分は「黒字に利子つき」です(^^)
時間も立場も 切り口次第で見方も変わります、、、。
まぁ、信号待ちの時間(一日二分と少なく見積もっても)だけでもかなりの月日を費やしてますから…、これは無駄やなぁ、僕にとっては
投稿: ヤスジロウ | 2012年2月23日 (木) 21時27分
凄く分かります~~~~
僕も今週は今日以外 子供の用事(スポ少&カルタ)で全滅
土日は試合で付き添い
徐々に自分の時間が無くなってきてます
今は年齢的にしょうがない(つд⊂)エーンのかな?
投稿: taizo | 2012年2月23日 (木) 23時40分
ひろろーさん、こんにちは。
相変わらずアクティブに飛び回っておられる様ですね。^^
ひろろーさんの場合は間違いなく充実し過ぎによる時間不足ですね(笑)
スキーファイトー!
投稿: Fumi | 2012年2月24日 (金) 08時39分
ヤスジロウさん(笑)信号待ちですか
ナルホド、あれも塵も積もればで、一生でどれだけ待たされるんでしょうね。
車移動だと音楽聴いたりTV見たり出来ますが、
自転車の場合は確かに無駄だなぁ(--;)
「黒字に利子つき」
ありがとうございます。
既に貯蓄が底をついているので、自転車操業って話ですが・・・
投稿: Fumi | 2012年2月24日 (金) 08時46分
親としては子供に対して色々な欲(夢?^^;)があるし、
色んな経験をさせてあげて、出来れば何か身に付けさせてあげたいですもんね。
でも、それが充実すればする程休日が潰れる(笑)
凄く分ります。
ウチは以前兄弟揃って太鼓をやってましたが、
夏場など余りにも休日全てが潰れて、家族揃って全く遊べないし
その他の事との兼ね合いで無理が出てきて、結局泣く泣く辞めさせました。
それでもそれぞれ複数の習い事を抱えているので、
ホント、今の子供って忙しいなぁと思います。
あれっ?
子供じゃなくて大人の話だったっけ
投稿: Fumi | 2012年2月24日 (金) 09時11分