« 天神講 | トップページ | 冬の国見岳を見に行こう »

2012年1月26日 (木)

雪だぁ~

いつもより1時間以上早く起床。

小便を済ませたら、

先ずは外の確認。

積雪の量は?

除雪通ったか?

車庫前に雪は溜まってないか?車はすんなり出せる状況か?

これらの条件によって、北陸の朝の忙しさは大きく変わる。

Img_0306

幸い、車を動かすのに難儀する程には酷くはない。

車庫前でスコップ持って格闘する必要は無いだろうと、

ゆっくりと朝食をとった。

  

私が朝食を食べながらパソコンを眺めている間に、

視界の端っこで妻が上着を着ているのが見えた。

気にも留めずのんびりしていたが、出掛ける段になって気付いた。

玄関先~車庫前の雪を除けてくれていた様だ。

更に準備良く、

ワイパーが凍結して固着しているのを溶かす為のお湯が入ったヤカンを持って

玄関まで見送りに出てくれた。

思えば、行動を1時間繰り上げってことは、

朝食の準備も、弁当作るのも繰り上げ・・・

なんか、悪いねぇ。^^;

・・・じゃなかった、ありがとう。^^

主人らしい事はコレといって何もしないまま、

「いってきまぁ~す。」

  

Img_0313

しっかり除雪は通っているけど、

田んぼの中の吹きっさらしの道は凍結注意!

  

幹線道路に出て市街地周辺になれば、

主な場所や橋、坂道にはちゃんと融雪装置がある。

Img_0314

私の実家(岐阜)の親などもそうだが、

雪国以外の人は、

『福井ではチェーンを着けなきゃ絶対に走れない』と思い込んでいる方が多いが

実際には、福井でも自家用車用にチェーンを持っている人なんて

1~2割居ればイイほうなんじゃないかな?

それ位、雪国の交通事情・雪対策は充実しているという事だと思う。

  

これ位の雪でもちゃんと移動できるんだから、

渋滞ぐらいで文句言っちゃイカンよ。

早起き!早起き!

  

あぁ~眠た・・・い・・・。

|

« 天神講 | トップページ | 冬の国見岳を見に行こう »

コメント

Fumiさんこんばんは!!けっこう降り積もりましたね。明日も降るとか・・・
でも、スキーするにはヤッパシ雪がなくっちゃね!
Yamaさんから訊きましたよ。山スキー
今度はどこか一緒に行きましょうね。

ボクもチェーン持っていませんよ。スタッドレスで十分です。チェーンではドリフトできないしね!?

投稿: ゲンゴロウ | 2012年1月26日 (木) 20時03分

ゲンゴロウさん、こんばんは。

そちらの雪は凄いんでしょうね~
除雪機活躍されてるのかな。(^o^)


こんな天気が続くと、山が気になって仕方がないです(笑)
ふかふかの雪の中を歩きたくて、白い森を見たくてウズウズします
山スキーでも、早くゲンゴロウさんとご一緒したいですが、
スキーの腕(脚?)が、まだまだ大いに疑問なので(^^;)
取り敢えず練習!練習!です。

パジェロのドリフト!ど迫力ですね。><

投稿: Fumi | 2012年1月26日 (木) 22時09分

未だノーマルタイヤです

流石にヤバイかな(≧∇≦)

家でコタツの番をしてます

投稿: taizo | 2012年1月28日 (土) 08時27分

な、な、なにぃ~
taizoさん!そりゃマズイでしょう(笑)

あと1ヶ月はコタツの番になっちゃいますよ~

早くタイヤ替えようね。^^

投稿: Fumi | 2012年1月28日 (土) 23時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪だぁ~:

« 天神講 | トップページ | 冬の国見岳を見に行こう »