« 日記書きだめ | トップページ | 大虫蛇観音弘法蛍(前) »

2011年11月10日 (木)

今夜は愚痴を書かないぞ

毎日毎日、愛想の無いこんな面々と無機質なお付き合いを楽しんでいます。

冷たい方々ですが、 仕事はとってもできて、知的な魅力に溢れています。

Img_9028

クールビューティー。結構私のタイプです。

でも、

ず~っと一緒に居ると息が詰まるので、

やっぱり癒し系の方が好みです。

   

 

癒しと言えば庭。

  

【 今朝の庭 】

Img_9021

我が家の庭はかなり植物の密度が高いので、私にとっては好ましいですが

草木にとっては風通しが悪過ぎます。

この状況は、蝶や蛾といった昆虫にも快適な様で、

葉の虫食いが多いです。

通り道に、刺す毛虫や蜘蛛の巣が出現した場合は摘まんでポイしますが、

殺虫剤など使いませんし、基本放ったらかしです。

虫の自由にさせています。

  

昨年、山茶花を切って利休梅に植え替えしたので、

今年は 『茶毒蛾』 が出現しませんでした。

他には主に 『イラガ』 と 『ルリタテハ』 が葉に悪さをします。

  

『イラガ』 は文字通り蛾。 (ネット拝借画像)

200908072224416df

成虫は地味であまり魅力を感じませんし、

よく知られているように、コイツの幼虫に刺されると猛烈に痛いので厄介者です。

我が家ではモッコク(木斛)とモッコウバラに発生しますが、

どちらも高い場所なので、剪定の時以外に触れる危険は殆どありません。

極端に数が多くて食害が目立つのでなければ放置しています。

  

『ルリタテハ(瑠璃立羽)』 は、国蝶のオオムラサキと同じタテハ蝶の仲間。

タテハ蝶は羽を閉じていると外側は地味なので然程目立ちませんが、

開くと美しい蝶です。  (ネット拝借画像)

Img37b3c3d7zik6zj

ユリ科の植物を主な食草(餌)としているので、

ホトトギスなど、百合の仲間が多い我が家の庭では毎年数多く発生します。

幼虫は、イラガに勝るとも劣らぬ攻撃的で毒々しいルックスですが、

これは見た目で脅しているだけで、毒はありません。

無害なので、手に乗せての触れ合いもOKです。

成虫も美しく魅力的なので、出来れば可愛がって大切にしたいのですが、

かなり食欲旺盛で、

油断しているとホトトギスや鉢植えの百合などは丸ハゲにされてしまいます。

数が多ければ、心を鬼にして庭の外へつまみ出します。

  

  

10月の終わりに妻が買ってきた苗を、

見て見ぬ振りで、ず~っとやり過ごしていたら・・・

最近ようやく手を付けた様です。

Img_9027

でも、途中で放り出したまま、2~3日経っています。

おまけに、苗の入れ方がイマイチだぞよ。

手伝えば良かったかな・・・。

  

もう少し、様子を見てみよう。

|

« 日記書きだめ | トップページ | 大虫蛇観音弘法蛍(前) »

コメント

Fumiさん、おはようさん♪
お~まだポット苗が放置プレー状態ですか!
水をやっていれば良いんだけど(笑)

イラガはやっかいですよね。我が家の庭木に
たくさんつきます。我が家でもノムラモミジ、
梅、ウヤボウシに発生します。柿を切ったので
1本分は減ったかな?

チャドクガ、アメリカヒロヒトリも葉っぱを
蜘蛛の巣状に食い荒らしますよね。見つけ次第
枝ごと切って圧殺かキンチョール噴霧です。
今年は、アゲハチョウで山椒の葉が丸裸になり
ました。他の生き物と共存したいけど、できない
ことが多いです(汗)

投稿: YAMA | 2011年11月11日 (金) 05時32分

愚痴を書かない(^-^o)
男ですね(^-^o)

仕事が毎年のことですがこの時期は忙しすぎますね
一日が早すぎて帰ったらダウンです

クールビューティーですか
うちの操作盤は普通のアナログメーターと普通の四角のスイッチで点灯するだけ

盤屋のセンスが悪いのかな(^-^o)

これから疲れに出かけます(;´Д`)

投稿: マサヒ | 2011年11月11日 (金) 07時15分

YAMAさん、おはようございます。

苗は買ってきてから既に半月経っています(^^;)
枯れてはいないので、一応一回くらいは水をやったようです。
まあ、いつも、何事もこんな調子の彼女です(--;)

昨年から、我家ではイラガとタテハ蝶の二種類しか現れませんが、
隣家の柿の木にはいつも色々大量発生して
時々我家にも延焼します。(^^;)
サザンカを切ったら、チャドクガの出現はゼロ。
毛虫ってかな~りの偏食ですね(笑)

山だと植物の量が圧倒的に多いので気になりませんが、
庭や街路樹では虫の密度が異常に上がりますよね。
毛虫も、山で遭う分には『おっ♪何の幼虫だろう?』って感じですが、
身近で遭うのはヤッパ嫌です

『圧殺』って(笑)オ~怖(笑)

投稿: Fumi | 2011年11月11日 (金) 07時34分

マサヒさん、おはようございます。

私も疲れにやってきました。(;´Д`)

機械は先ず機能ですからね。^^;
で、機能美と呼ばれるものがあれば尚善しですが。^^

帰ってそのままダウンすると翌朝物凄く虚しくて悲しいので、
夜更かしで帳尻を合わせています。
仕事で消耗せずに誇り高く生きるのは大変です(笑)

実態のある楽しみが中々得られない生活なので、
PCの中や頭や胸の中で、色々と思い、考えています。
久々に歌を歌いたくなりました。
カラオケでも行きたい気分です。^^

投稿: Fumi | 2011年11月11日 (金) 08時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今夜は愚痴を書かないぞ:

« 日記書きだめ | トップページ | 大虫蛇観音弘法蛍(前) »