« 紅葉峠ダム周遊 | トップページ | 弱りつつ健康 »

2011年10月26日 (水)

徒然

10月24日(月) カレーライス(大盛)

Img_8683

10月25日(火) きつねそば(大盛)

Img_8685

予算が概ね800円以内なので、注文できるメニューが限られる。

定食は予算オーバー。

焼き飯、カレー、カツ丼、蕎麦類、ほぼこのローテーションしか選択種がない。

食べに出るなり、買いに出るなりすれば、

コンビニ弁当とハンバーガー、牛丼、ラーメンくらいがメニューに加わるが、

外食・店屋物はとにかく飽きる。体が全く欲しない。触手が動く様なものがない。

外へ出れば無駄にする時間が大幅に増えるので、配達してもらって、

パソコンでの作業を続行しながら・・・。

  

10時を回ったら、キリが良いところで止めて、帰路に就く。

  

結婚記念日だったので、

「今帰り。このあとデート行く?」  とメール。。。。。

「韓ドラ見なあかん」 と返事。

妻は記念日の事を完全に忘れていた。(--;)

  

寂し~い気持ちで帰宅して、妻の着替えを待って、コンビニデートへ。

Img_8688

このシリーズのデザートは美味しいね。

    

14周年の今回は 『 象牙婚式 』

15周年の来年は 『 水晶婚式 』 だそうです。

ささやかに祝って、一緒に韓ドラ見ました。

Img_8692  

  

【 今朝の庭 】

雨です。

Img_8695

秋明菊が満開です。

Img_8698

落葉の庭に変わるまで、まだまだ1ヶ月程ありますか・・・。

Img_8699

自分が好きな雰囲気に仕立てると、

他人の目には荒れた茂みに映るようです。

|

« 紅葉峠ダム周遊 | トップページ | 弱りつつ健康 »

コメント

結婚記念日、オメデトウございま~す


ワインのラベルがイイネ!!

大丈夫!うちも毎年すっかり忘れられてますから・・・
そのうちダンナの誕生日も・・・

私は、イヌの誕生日でさえ覚えているんだケドなぁ~

投稿: フレディ・M | 2011年10月26日 (水) 09時21分

残業お疲れ様です!!
店屋物って続けば飽きるかもしれませんが、
たま~に頼むと妙に美味しいんですよね♪
って最近はそれほど仕事しませんが・・・^^;

我が家は特別な祝い事も無く22回結婚記念日を迎えました。
特別なことしようとすると、必ず
『 気持ち悪い 』 とか 『 何かあるんか?? 』
とか言われるので、何もしないことにしてます。

投稿: ぴろぴろ | 2011年10月26日 (水) 11時38分

フレディ・Mさん、ありがとうございます。

フレディさんトコもですか(^^;)
誕生日、記念日、給料日、私は絶対に忘れませんが、
ウチの奥様はその辺かな~りいい加減・・・
普通、女性の方がそういった事に細かそうなイメージですが、
『主婦』となると、何かにつけて『忙しい!』そうなので・・・
仕方ないんですかね

1000円以下の安いワインです。^^v

投稿: Fumi | 2011年10月26日 (水) 12時44分

ぴろぴろさん、おっ!もうちょっとで銀婚式ですね

店屋物の王様はやっぱカツ丼ですが、
少々値が張りますので、たま~にしか頼みませんし、
大盛は注文できません。^^;
カツ丼頼んだ日はちょっぴり幸福度がupします。(^^)

『気持ち悪い』とか『何か・・?』は照れ隠しですよ。きっと。^^
それに負けずに・・・是非!?

結婚10周年目は少々頑張って、数年計画でお金を貯めてプレゼントをしましたが、
今はもう、そこまでのモチベーションがありません(笑)

投稿: Fumi | 2011年10月26日 (水) 12時53分

Fumiさん、こんちゃあ♪
お~結婚記念日でしたか!
我が家は、最近はやったことないです(汗)
誕生日すらなし! 明日は誕生日だねえという
会話が前日にあって、当日は忘れています(苦笑)

大盛り出前、痩せの大食いだねえ。中華丼、親子丼は
食べないの? 夜遅く飲食しても、体が消費できる人が
うらやましいです。悪玉コレちゃんが減りません。
トホホ...

投稿: YAMA | 2011年10月26日 (水) 15時49分

YAMAさん、こんばんはぁ

ホント、燃費の悪い体です。
今は一日中、朝から晩までPCの前に座ってるだけの生活ですが、
毎日しっかりとお腹が空きます。食べる量は全く変化無しです。
おやつも毎日2回程食べます。
さすがに体に悪そうです。着々とお腹周りがダブついてきてると思います(TT)

結婚生活も、コレ位になると惰性で流れてゆきますが(笑)
一年、二年、三年目辺りまでは喧嘩もしました。
子供が生まれてからは色々とありましたので、
今は単なるパートナーとしてだけでなく、戦友として敬う様な
そんな気持ちもあります。
過去の色々な事を思うと、やはり記念日は祝わねば・・・。^^

YAMAさん、御自分の日が忘れられても(笑)
奥様のお誕生日はお祝いなさってくださいね。(^^)
気張った特別な事をしなくても、一緒にコンビニでも行って、
デザートの二つ三つ買って差し上げれば・・・
えっ? それじゃぁダメですか?

投稿: Fumi | 2011年10月26日 (水) 19時37分

仕事なかなか大変そうですね
今の時期は仕方ないでしょうね
うちの会社の盤屋さんはパートを使ってフル回転で制御盤を作っています
アタイは今日は一日中設計していました
時間のたつのが早すぎますね

結婚記念日 アルコールが少し多すぎないかしら(^-^o)
おめでとう

投稿: マサヒ | 2011年10月26日 (水) 21時01分

マサヒさん、こんばんは。
そちらも大変そうですね
今からの時期は仕方ないでしょうね
うちの会社はキャパシティオーバーで下請けにも出しました
私も今日は一日中設計していました
時間の感覚がおかしくなって久しいです(TT)

え、え~っと、
少しだけ多すぎたかしら(^^;)
ワインは半分しか飲みませんでした。
あと半分を今飲んでいます(*^^*)

ありがとうございます。

投稿: Fumi | 2011年10月26日 (水) 23時47分

結婚記念日おめでとうございます。

写真の大盛りカレーを見て食べたくなってきました。
最近カレーをぜんぜん食べてませんでしたし。( ^ω^ )

投稿: ひろろー@T-Wave | 2011年10月27日 (木) 00時15分

ひろろーさん、こんばんは。
ありがとうございます。^^

ひろろーさんは確か自炊もしましたよね?
確か御自分でおかずも作っていたような・・・(^^)

自分を元気な状態にしておく為には、
食事って本当に大切ですよね。
お体気遣ってくださいね。^^

投稿: Fumi | 2011年10月27日 (木) 00時29分

結婚記念日おめでとうございます

>妻の着替えを待ってデート
いいですね~~~


我が家は、記念日は全て祝っています
(祝わされてる・・・?)
万一忘れたら、ド雷間違いナシです
その先3ヶ月は自転車乗れないかも……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ


奥様もお酒好きなのですか?

投稿: taizo | 2011年10月27日 (木) 20時54分

taizoさん、こんばんはぁ
ありがとうございま~す。^^

最近益々強くなったお嫁ちゃんも、
さすがに、ヨレヨレのパジャマ姿で出掛ける度胸は無い様で(笑)
着替えで待たされました(TT)
あ、違うか、^^;
一応オシャレしてくれたのかな。^^

『記念日』ってのは勿論大事だけど、まあ、一つのきっかけみたいなモノで・・・
とにかく何かにつけて祝ったり、
一緒の事を思って一緒の時間を過ごすってのがイイんですよね。

ウチの奥様は、
酒は嫌いじゃないですが、350mlを1本飲んだら、
充分過ぎるほど酔っ払いになります。^^;

投稿: Fumi | 2011年10月28日 (金) 00時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徒然:

« 紅葉峠ダム周遊 | トップページ | 弱りつつ健康 »