« 早上がり♪ | トップページ | 9月の総括 »

2011年9月29日 (木)

精米デート

「あー!お米が無い~!」 (by 嫁)

  

・・・(--;)

『で、でた! またかよ・・・。』

  

妻は毎晩、家事の最後にお米をかしいで、

明日の朝焚き上がるように炊飯器をセットする。

毎日の事なんだから、絶対に前もって分るハズなのに、

必ず、『明日の米が無い!』 ってなってから、土壇場で騒ぐ。

  

我が家は、農家である妻の実家からお米を頂いているので、玄米のストックは有る。

白米が無くなれば、玄米を精米しに行けば良い。

が、『米袋が重い』との理由で、私の方へ仕事が振られる。

・・・が、

この段階では当然私は酒が入っているので、妻の運転で二人で出掛ける。

風呂も済んでパジャマだから、わざわざ服を着替えて・・・。

いっつも、このパターンだ。

  

田舎では、数分車を走らせれば直ぐに、コイン精米のスタンドがあります。

農協関係の施設の駐車場や、個人の敷地に置いてあるものもあり、

我が家から10分以内に、少なくとも3箇所ある。どれも24時間営業です。

  

暗闇に、小さなプレハブ小屋がぽつんと。光を放っています。

Img_7660

引き戸を開けると、こんな機械があります。

Img_7661

先ず、お金を入れます。

Img_7662

「いらっしゃいませ!〇〇〇・・・・・」 機械の中のおねぃさんが喋ります。

毎回声がデカくてびっくりします。

玄米を投入して、

Img_7664

コースを選びます。

健康の為には、完全に糠を取り除いた白米よりも、

栄養面を考えて、8分づきを選択。

Img_7666

機械が動き始めます。

排出口に空の袋をセットして、

Img_7669

暫くすると、精米されたお米が吐き出されてきます。

Img_7668

ペダルを踏むと、

Img_7670

ジャー!!!って落ちます。

Img_7671

大した時間は掛かりません。

終わると、また大声で

「ありがとうございました!」 機械の中のおねぃさんが喋ります。

  

この間、妻はというと・・・

車の中でテレビを見ているだけ。(--+)

  

面倒でも、少しずつマメに精米へ通えば、

常に香りの良い美味しいご飯が食べられます。

幸せです。

   

コノ時間に二人で出掛けると、必ずコンビニデートです。

今日は、デザート類が美味しいココ。

Img_7674

あ~。今夜も夜更かしだ。

Img_7677

妻と椅子を並べて、ネットで韓国ドラマを見ました。

確実に太っていきます。

二人とも。

|

« 早上がり♪ | トップページ | 9月の総括 »

コメント

いいじゃナイですかぁ~?
クルマで一緒についてきてくれるダケでも・・・
うちなんか、精米は私ひとりのシゴトで・・・以下省略・・・。

コンビニデートですかぁ~
食欲の秋本番ですね?
たっぷり備蓄なさってくださ~い

投稿: フレディ・M | 2011年9月29日 (木) 17時07分

イイね!

投稿: MA310 | 2011年9月29日 (木) 19時44分

それ、私も私の仕事にさせられています。
30kgもある袋、重い。
そして300円ずつ、無くなっていくんです・・・

投稿: Otuka | 2011年9月29日 (木) 20時34分

精米のスタンドの仕組みを初めて知りました
なるほど こうなってんだ!!
農家の人でないと利用価値がないな
このスタンドの中でイチャイチャする人もいるんだ(^-^o)

金麦 買ってくれてありがとう(^-^o)
友人がサントリーの営業なのでサントリーをひいきにしています
絹の贅沢もヨロピク(^-^o)

投稿: マサヒ | 2011年9月29日 (木) 21時48分

フレディ・Mさん、こんばんは。
あらら、フレディさんも精米係ですか(^^;)

ついてきてくれるってか、お酒飲んじゃってるんで運転手が居ないと
あの状況で「一人で行ってこい」って言われたら、さすがに鬼嫁だと思います(TT)
自転車もダメだから、米袋担いでえっちらおっちら野良道を・・・
まるで傘地蔵か何かみたいな世界ですね(TT)

コンビニデートは、基本おごらされるコトが多いんで、
それが目的な気がしますぅ(TT)

投稿: Fumi | 2011年9月29日 (木) 22時29分

MA310さん、イイっすか!
・・・え~っと・・・壇れいサンが?

投稿: Fumi | 2011年9月29日 (木) 22時32分

お、Otukaさんも精米係ですか。

え~っ!!!一気に30Kgいっちゃいますか!
そりゃぁ奥様では絶対に無理っぽい(笑)
おまけに自腹ですかぁ!
ウチは、10Kgまでです。^^;
嫁サンから、
「よろしく♪」って、100円もらえます。

投稿: Fumi | 2011年9月29日 (木) 22時38分

マサヒさん!私はココではイチャイチャしませんよぅ 外から丸見え(笑)
灯りに寄って来る虫や、それに寄って来るヤモリや蛙がいっぱい居るし(笑)
糠臭いし(笑)


玄米を持ってる人でないと、精米って行為は無縁ですね。^^
でも、精米したてで糠の油分が酸化していないお米の御飯って、美味しいですよ♪

あ、このパックを買うと
裂きイカの無料引き換え券が付いてくるってキャンペーンに釣られました
今日も、二日連続で釣られました。
してやられたり。

投稿: Fumi | 2011年9月29日 (木) 22時48分

Fumiさん、おはようさんです♪
精米係、お疲れさま~!
私もこれ、やったことないです。
お米はいつも米屋が配達ですわ。
精米直後の米は美味しいんでしょうね。

結構買っちゃったのね。まあガリガリ君だから
あまり影響ないか(笑)
この後は夜更かし・深酒?

投稿: YAMA | 2011年9月30日 (金) 05時39分

YAMAさん、おはようございます。

お米屋さんですかぁ。なんだか縁が無いです(笑)
私が子供の頃はお米もビールも配達に来ましたねぇ。
車に荷物を満載した金物屋さんが月に1回位御用聞きにきて、
タワシや、鍋や、台所周りの品物は玄関先で買ってましたし、
母が自転車で行く八百屋以外には、『買い物』ってあんまり行かなかった様な。
今はホント、しょっちゅうショッピングに出かけたり、
毎日のようにコンビニへ寄って、
あの頃に比べると、日々の生活で使うお金の量が凄いことになってそうです(笑)
昔は家の中がこんなに物で溢れてなかったし。
時代ですねぇ(笑)

今夜こそ早く寝ます。
・・・つもりです。

投稿: Fumi | 2011年9月30日 (金) 06時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 精米デート:

« 早上がり♪ | トップページ | 9月の総括 »