秋分を過ぎ
秋分を過ぎ、乾いた空気が気持ち良いです。
布団が心地よくて、朝、中々起きられません。
【 今朝の庭 】
秋の進行と共に、カマキリが大型化します。
そろそろ繁殖期です。
コガネグモは定位置に巣を確保しています。
一瞬、両者の戦いを見たいとの思いが頭をもたげましたが・・・
思いとどまります。
『 櫨(ハゼ) 』 が紅葉してきました。
実から採れる蝋(ロウ)が上質なため、昔から和ロウソクの原料にされてきました。
ウルシの仲間なので樹液でかぶれますが、見ている分には関係ない。
一鉢に複数を寄せ植えにすると、四季を通じて美しい盆栽になります。
自転車通勤は、上着が長袖ウェアになりました。
グローブも指切では冷たさを感じる様になり、冬用にしました。
空が高くて、気分が良いです。
【 今日の残業メシ 】
【 帰宅ライド いつもの橋 】
帰宅後に飲みながらもう一食。
今日は4食+3時のおやつ。
食欲の秋。
| 固定リンク
« 自己満足♪ | トップページ | 初秋の庭 曼珠沙華 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
サラッとした日が続いていますね
秋らしくなってきましたね
オスのカマキリの色がトーストのようなキツネ色になってきてメスに食われる準備をしています(^-^o)
ああ無常・・・
投稿: マサヒ | 2011年9月27日 (火) 19時57分
食欲の秋

負けませんよ~~~
いつ見ても思うのですが
Fumiさん自分撮り凄く上手ですね!
僕も頑張ってみます
投稿: taizo | 2011年9月27日 (火) 22時48分
確かにピントがバッチリ合ってます!!
カメラの性能?? ^^
シンプルなキツネソバ食べたくなりました♪
投稿: ぴろぴろ | 2011年9月27日 (火) 23時08分
マサヒさん、こんばんは。
カマキリの繁殖行為といえば、やはりその話ですね。^^;
やることやったら餌にしちゃおうって・・・
ボッタクリの店?・・・とは違うな。(--;)
美人局・・・いや、全然違うな。それじゃぁ登場人物が増えちゃうし。^^;
結婚詐欺・・・?・・いやいや、コレも何か違・・・
え、え~っと、何の話でしたっけ?^^;
私はいつでも食べられる準備が・・・あ、いやいや。^^;
投稿: Fumi | 2011年9月27日 (火) 23時27分
taizoさん、写真は私は頑張っていませんが、
カメラ君がとっても優秀?なんでしょうね。(^^;)
只のコンパクトデジカメだけど・・・。
三脚とかも持ってないんで、
地面の上に置いたりして、
車が来たりすると超アタフタで戻って(TT)
人から見たらかなり笑えるヤツだと思います(TT)
投稿: Fumi | 2011年9月27日 (火) 23時48分
ぴろぴろさん、カメラの性能です

私のカメラはピントがちゃんと合うんですよぉ~
・・・?(--;)
配達で麺モノを頼むと、延びて汁が減っちゃってるコトが多々ありますが・・・(^^;)
それもまた、なんだか味なんですよねぇ。
投稿: Fumi | 2011年9月27日 (火) 23時57分
Fumiさん、おはようさんです♪
残業、お疲れさま!
蕎麦のびてませんでしたか?
夜食を食い出すと太るんだよねえ。
ロートルは9時以降の飲食は禁物(笑)
昨日は9時30分に寝て、今朝は4時30分
起きです。夜中にトイレに行きます。
もうほとんど老人の世界ですわ(苦笑)
玉簾とウメモドキで、我が家の庭も秋めいて
きました。秋明菊ももうすぐ開花です♪
投稿: YAMA | 2011年9月28日 (水) 05時19分
YAMAさん、おはようございます。
蕎麦完全にのびてました(TT)
てか、ふくらんでました(笑)
温かい汁の麺モノが美味しい季節ですね。
山でラーメン食べたいです(^^)
昨日?は1時30分に寝て、今朝は6時30分起きです。
だいたい毎日こんな感じです。
最近お肌の荒れが酷いです(TT)
我が家も秋明菊楽しみです♪
そろそろ紅葉情報が気になってきました。
山行きましょう!♪山!!♪
投稿: Fumi | 2011年9月28日 (水) 07時17分