« 雨の日曜。大掃除。 | トップページ | 奥平42本目 »

2011年9月 6日 (火)

奥平41本目

4時出発。

ついさっきまで降っていたようで、路面はベタベタ。

橋の温度表示がついに20℃を下回っていた。濡れながら走るのは寒い。

未だ全く夜明けの気配は無い。

  

明治橋を渡り、深谷へのT字路から先は暫く街灯が1本も無い。

腹を決めて山際の道を進むと、

西郷トンネルへの登りが始まる辺りに1本目の街灯。

どうか獣に遭いませんように。

トンネルまでの道中には、広~い間隔でナトリウム灯が3本。

トンネル手前の橋梁部には何本もあってそれなりに明るい。

  

登って、1本目の街灯まで引き返し。登って引き返し。登って・・・。

三本目を終えると、ようやく夜明けの気配。

Img_7237

意を決してトンネルを越えて、一王寺への坂を下る。

秋の虫が控えめに鳴いている程度で、とても静か。

  

はっきり言って、路肩に何か居たところで全然見えない。

ヤケクソだ。

河内を過ぎて民家が無くなると、完全な山道で空も無くなる。

暗い暗い道をやっつけて、

奥平ヘアピンを曲がると一気に頭上が開けて、急に明るさが感じられる。

  

今日の体はダレダレだった。

Img_7238

天上の田んぼは稲刈りが終わって、

こちらも静かな朝。

Img_7241

  

帰りの下りは、体が冷えて辛かった。

  

高屋橋までやってきて、雲の間から太陽が顔を出しそうになるが、

Img_7259

雲と太陽のせめぎ合いが繰り返される感じで、中々上がってこなかった。

  

気付けば青空。

Img_7246

ようやく長雨から開放されますね。

|

« 雨の日曜。大掃除。 | トップページ | 奥平42本目 »

コメント

Fumiさん、おはようさんです♪
げげ、今朝の状況で朝練ですか!
いやはやすごいです。頑張ってますね(^^)

こちらもやっと路面が乾いてきました。
台風一過で気持ち良い1日になりそうですね。
また夕練もあるのかしら(笑)

投稿: YAMA | 2011年9月 6日 (火) 07時43分

YAMAさん、こんにちは。
いい感じに涼しい風が吹いて、爽やかな日になりましたね。^^

車体もウェアも結構汚れましたので、
朝食前に手短に洗車しました。
登る時には見えなかったのですが、
明るくなった下りの道には動物の糞とか色々落ちてたんで(TT)
ひょっとして踏んでたら、きちゃない汁とか跳ね上げてたら嫌だなぁ~って(^^;)
シャワーも浴びました。

残業生活に入ってしまいましたので、夕練は無しです(TT)

投稿: Fumi | 2011年9月 6日 (火) 12時14分

今日の雨模様で行ったんですか??頑張りますね。

自分は見送ってしまったので、もう明日からは調整に入りますから国見岳はしばらくTTはお預けです。。

日が短いので、そろそろライト買わないと支障がでてきますね。

投稿: サク | 2011年9月 6日 (火) 12時42分

サクさんこんちはぁ

超ウェットではありましたが(TT)一応降ってはいませんでした。^^
まあ、こんな条件では飛ばせませんが、出来るだけ予定通りの調整をと。^^;

夜の山道はライトが有る無いの問題では無いですね(笑)怖すぎます。
大会終わったら、もう夜の国見なんて絶対行きません(笑)
これからの時期、自転車通勤はライト2個点けて帰ります。(^^)v

投稿: Fumi | 2011年9月 6日 (火) 16時00分

お疲れ様です。
いよいよ今週末は本番でしょうか?
どうか良い結果が出るようにお祈り申し上げます

しかし、やはり身体を壊しては元も子も無いので今回のような急な気温の変化などには気をつけたいですね。

暗い中での調整は、十分にお気を付け下さい!!

投稿: kotapapa | 2011年9月 6日 (火) 16時06分

>ようやく長雨から開放
待ってました~~ですね!

いよいよ今週末


テッペン目指して頑張って下さい


きっと最後には美味しいが待ってますよ~~

投稿: taizo | 2011年9月 6日 (火) 16時24分

いよいよ 今週ですね!
楽しみワクワク?!
いや これだけ頑張ったんだから
もうすでにそれが凄いことですよ!
当日はちょっと肩の力を抜いて
スタートしてくださいね!
fumiさんのブログ読んでると
ウズウズしますなぁ~
私もぼちぼち頑張ります!

投稿: あわら | 2011年9月 6日 (火) 18時14分

凄いなぁ
真っ暗闇の中でスタートしてるんですね
練習が終わった時が朝の空ですか・・・
目的を持っているから励めるんでしょうね
暗闇で怪我しないようにね

投稿: マサヒ | 2011年9月 6日 (火) 19時23分

kotapapaさん、こんばんは。
大変でしたね。体調どうですか?

ありがとうございます。^^
ここまでのコトが無駄にならない様に、
残りの時間は体調管理にも気をつけて、大事にいきたいです。^^

本番って言葉に弱いんで、
はよからテンパッてます。^^;

投稿: Fumi | 2011年9月 6日 (火) 21時10分

taizoさん、てっぺ・・・そ、そんな目標は絶対無理!無理!むぅ~りぃ~

最後の週末にガツンっ!と走りたかったのですが、
完全に天気に負けました。
ここのところ思う様に走れていなくて、
残業まで始まってしまい、かなり体が(脚が)不調です(TT)

とりあえず、最高のが飲めるように、
悔いなく踏み抜きたいです!

投稿: Fumi | 2011年9月 6日 (火) 21時16分

あわらさん、こんばんはぁ
ウズウズしますかぁ~(^o^)
あわらさんもカクタス出ますっけ~♪???お仕事でしたっけ?^^;

気のちっちゃい私は、本番に超弱いんで、
きっと前日の晩はあまり寝られなくて、超ガッチガチのスタートだと思います。
暮見駐車帯までの下りでコースアウトとか落車しちゃわないかと心配です。^^;

投稿: Fumi | 2011年9月 6日 (火) 21時29分

マサヒさん、こんばんは。

今度の日曜日が全てです(←大袈裟 ^^)
この3ヶ月間、自分の時間は全てそのために使ってきました(←ウソ ^^;)

練習はさておき、
夜明けの時間帯を跨いで過ごすのって素敵です。
学生時代の徹マン明けとは全く違った清々しい疲労感。^^
完全な暗闇はやはり苦痛ですが
薄明~朝焼~と走ってのシャワー、朝食は最高です♪^^

投稿: Fumi | 2011年9月 6日 (火) 21時39分

こんばんはぁ。
ホントよくがんばりましたね!
あの坂を40回以上もって、考えられません。
力まなくとも、自ずとすんばらしい結果が出るでしょうね!
おっちゃんとしても、それが一番楽しみな今回のカクタスです(^^)d

投稿: ぴろぴろ | 2011年9月 6日 (火) 22時20分

ぴろぴろさん、ありがとうございます。
そう言われるとなおさら力みます(笑)

折々に色々とアドバイスを戴いたり、
常に自信の無い私に元気と喝を入れてくだる言葉、
いつも本当にありがとうございます。

やはりレースですから、
こればっかりは『結果』が出てしまいますからねぇ・・・^^;
どうなることやら。
とにかくベストを尽くして、出し切りたいと思います。^^

投稿: Fumi | 2011年9月 7日 (水) 07時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥平41本目:

« 雨の日曜。大掃除。 | トップページ | 奥平42本目 »