奥平11本目 吉日
昨夜~今朝は雨が降りそうな予報だった。
朝練は止めてゆっくり起きたら、外は完全ドライ。
がっくし。
【 今朝の庭 】
すかしユリの系統です。
【 今朝の自転車通勤 】
おっ!青大将発見!
『キレイだよ~。カワイイよ~』 と、おだてながら何枚も激写。
大人しい、イイ子でした。
さようなら。
さて、仕事上がりは今日も夕練。
九頭竜CR~日野川堤防で、いつもの朝練コースへ。
昨日あれだけ絶好調だったのに、今日は全くダメ。脚回らず。
自分でも、この体、訳わかんない。
それでも、遅いなりに、劇坂区間も立たずにクリアできた。
いんちきダンシングに頼らず、
ハンドルを引き寄せたまま、ちゃんとペダリングで上がれた。
上半身の力がそれなりになってきた証拠。
また、一歩前進。
帰宅したら、郵便物が届いていました。
尊敬する山の友人から。
天然ハーブオイルで手作りした防虫スプレー。
有害物質一切無し。
庭仕事や山で、ありがたい戦力になりそうです。感謝。
手書きの手紙を戴く事なんて滅多に無いので、最近では新鮮な喜び。
そして、その便箋は、地図を切ったモノでした。カッコイイ!
『・・・らしいなぁ。^^』
SANTA FE CO、Armijo、Abrahm Ranch、Longhorn Res・・・
外国の地図だ。何処だろう?^^;
等高線に入れられた数字は6200とか6300。メートル?マイル?フィート?
何処だろう・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Fumiさんこんばんは!
防虫スプレーの効果を検証して頂ければ嬉しいです。虫達の忌避成分が含まれていますが、レモングラスなど人間が嗅ぐと清涼感のあるものも含まれています。
今からの時期、山にしても自転車にしても虫がまとわりついてうっとおしいですが、これで少しでも解消できればサイワイです。
便箋は外国の古地図を再利用したものですよ~!
化学物質が全く入っていないので安心して付けまくって下さいネ。
投稿: ゲンゴロウ | 2011年6月21日 (火) 21時46分
ゲンゴロウさん、ありがとうございます
早速シュッと一吹き、試してみました。^^
いい香りで、『いかにも防虫薬ですよ』って臭いもないし、
これはイイですわぁ~
顔に近い首周りなんかにも安心して多用できますし、
妻も、感心して喜んでおりますヨ。^^
丁度、庭仕事も蚊が気になる時期になってきましたし、
自転車でも山方面が多いので(笑)大助かりです♪
古地図の便箋カッコイイですね。
郵便物は日々色々と届きますが、
最近では手書きの物を戴く機会がめっきり減って、嬉しくて感激しました。
投稿: Fumi | 2011年6月21日 (火) 22時03分
100%天然素材ってイイですよね~
勿体無くて使えないかも
(自分じゃなく子供達に使いた一品ですね!)
等高線6200とか6300とかって宇宙・・・
投稿: taizo | 2011年6月22日 (水) 14時20分
taizoさん、こんにちは。
ですね♪子供に安心ってのは高ポイントです。^^
こんなのを手作りしちゃえるって素敵ですよね。
6200フィートなら1885m、福井県の最高峰よりちょっと低い位。
6200メートルなら北米大陸最高峰マッキンリー位。
6200マイルなら998,200Km・・・完全に宇宙空間ですね(笑)
投稿: Fumi | 2011年6月22日 (水) 18時25分