« 実感と喜びに満ちた汗 | トップページ | 朝ヘロ »

2011年6月 5日 (日)

養子をいただく

山ヤのゲンゴロウさんに、ブナの苗木を戴けることになり、

YAMAさんと一緒に、お宅へ伺わせていただきました。

山好き、雑木林大好きの私。ブナって何だか特別な木です。

どんな木に会えるのか、とっても楽しみ。

  

ゲンゴロウさんは、

緑たっぷりの、のどかな空気の中に、素敵なログハウスにお住まいです。

Img_4812

(プライバシー侵害みたいな写真をいっぱい載せちゃいますが・・・ごめんなさい

  

ゲンゴロウさんに初めてお会いしたのは、白山の大汝峰の頂上。

以前からネット上で拝見しており、憧れの山屋さんでした。

その後、自転車のツーリングでご一緒したこともあり、今に至りますが、

初対面の時からず~っと、

誠実で実直なお人柄の印象と実像は、今日もそのままです。

ご家族も、無邪気なお子様も、本当に温かくて

素敵な時間を過ごさせていただきました。

  

で、

苗木を戴きに行ったのに、ずうずうしくも、色々と見せてもらっちゃいました。

   

こんな秘密基地や、 (読書しながらローラー漕ぐそうです。いいなぁ~)

Img_4815

珍しい自転車が並びます。フレームの、BBやエンド周りの処理が興味深かった。

   

こんな秘密基地や、(ゲンゴロウさんは木工の達人でもあります)

Img_4818

   

食糧生産基地や、

Img_4817

ブルーベリーや葡萄の赤ちゃんも出来ていました。

  

ジュニア君の秘密基地?や

Img_4816

これは本当に素敵!羨ましいぃ~!

  

核心の地下秘密基地。

その入り口には、憧れの山スキーの板。

Img_4819

更に奥へと進むと・・・

これはもう、スペシャル・ワンダーランドです。

Img_4823

地下室ながら、空調により湿度までちゃんと管理されている。

ゲンゴロウさんの書斎(???)は、男の夢の結晶みたいな空間。

様々な山道具が、綺麗に整理整頓されています。

Img_4824

見たことも無いようなプロ仕様の道具の数々。

一つ一つについて話を聞いていたら、いくら時間があっても足りないでしょう。

Img_4821

そして、何よりも印象深かったのは、

『 山ヤ 』 の象徴

地図。

Img_4822

机の上はこの眺め。

棚の中にも、綺麗に畳んで整理された地図の数々。

ゲンゴロウさんの凄いところは、

地図も道具も、単なるコレクションではなく、実用ツールだということです。

  

私が、いくら山が好きだといっても、きっと、この世界にはとうてい辿り着けない。

何段階も上の世界に居る人なんだなぁと、改めて実感しました。

  

御自宅にも上げていただき (奥様すいません)

憧れの薪ストーブ。

Img_4827

火が入っている季節に再訪させていただきたくなります。

 

気持ち良い風に吹かれながら、お庭でコーヒーとお菓子を頂き、

アットホームな御家族の雰囲気にとっても癒されました。

  

あ、言い忘れましたが、

何が凄いって、

この家全て、家も、階段も、建具も、家具も、とにかく目に入るもの全てが、

ゲンゴロウさんの手作りなんですよ。^^

  

つい甘えて、長居をしてしまいました。

最後も皆さんでお見送りをしていただき、

本当に、色々と感謝感謝。

  

帰宅後、

戴いたブナの苗木を眺めながら、

(あ、コレが本題だった。^^;)

Img_4829

さて、この庭の何処に収まるとイイ感じになるかな?

ニヤケ面で、苗木をツマミに、美味しい酒が飲めました。

  

大切に育てます。

|

« 実感と喜びに満ちた汗 | トップページ | 朝ヘロ »

コメント

Fumiさんこんばんは!!
今日は我が家にYAMAさんと一緒に来ていただきありがとうございました。とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。またいつでも秘密基地!?に遊びに来て下さいね!
ボクの母と花の話で盛り上がり、みんな花の事が詳しいな~と思った次第です。ボクは樹が専門なので・・・
そしてボクの作った例のアレ、如何でしょうか?感想を楽しみにしていますネ。
またこちらに来られましたら新作をお譲りしますネ。
今日はお越しいただきありがとうございました!!
あと、ボクの手作り虫除けスプレー(各種天然ハーブ(レモングラスオイル等)を原料)のをお二人にお渡しするの忘れてしまいました。また今度お渡ししますネ!

投稿: ゲンゴロウ | 2011年6月 5日 (日) 20時55分

Fumiさん、おばんですぅ♪
お~っ、ゲンちゃん家の秘密暴露ですね。
それにしても大家族ですばらしい環境でしたね。
知らず知らずに自然に親しむことができて最高!

帰ってから十分に冷やして夕食時に飲みました。
なかなか味が濃くて美味しかったです。
また飲みたいです(^^)
ゲンちゃん、ありがとさ~ん!

投稿: YAMA | 2011年6月 5日 (日) 21時06分

ゲンゴロウさん、今日は本当にありがとうございました。

例のアレ、早速いただきましたよ♪
もう、全く、爽やかで上等な地○-○です!
妻と二人で大絶賛で堪能しましたぁ
今度、作り方を真面目に伺わなきゃです。^^

お母様、奥様、ゲンジロウ君まで、お父様にはかろうじで会釈しかできませんでしたが、^^;
皆様とにかく・・・とにかく素敵なお人柄のご家族に、
感心というか、大袈裟でなく、感激した時間でした。
ゲンゴロウさんにとっては当たり前の空間・時間かもしれませんが、
今の時代にはとっても貴重なモノが、沢山詰まっている生活に思いますよ。^^

花のお話が大好きなお母様。
で、木が大好きなゲンゴロウさん。
なんだか納得です。^^

帰りの車中でYAMAさんも、
「とっても有意義な時間だった♪」って、ご満悦でした。
  
木の時間って、人の営みよりもう~んとゆっくりですが、
大切に見つめていこうと思います。
来年の春、産毛に覆われたブナの新芽が、
今から楽しみでなりません。^^

投稿: Fumi | 2011年6月 5日 (日) 22時32分

YAMAさん、本当に美味しかったですね

あれだけ素晴らしいと、つい暴露したくなります
ゲンゴロウさんのお人柄は勿論ですが、
ご家族、特にお子様の振る舞いを見るにつけ、
あの空間に生きる大人達がいかに素敵な人達かが分ります。
私が、いかに自宅の庭を飾ったところで、
あの、家・家族まるごとひっくるめての素敵さは、中々・・・。^^;

投稿: Fumi | 2011年6月 6日 (月) 01時41分

ゲンゴロウさんの家も凄いし山の道具や自転車を置いてある部屋等以下小屋も凄いですね
山の道具の置き方の整頓されていて羨ましい限りです
地図 1/25000がどっさりも凄い
自分の地図は登山の地図で玄人と素人の差が有ります

整理整頓が大事だけど自宅では無理だなぁ・・・

投稿: マサヒ | 2011年6月 6日 (月) 06時47分

マサヒさん、おはようございます

こちらの山でSOSしちゃうと、
この方がヘリに乗って救助に来てしまうような(笑)
ゲンゴロウさんってそんな人です。^^
玄人。まさにそうですね。

私も、整理整頓全く出来ません。アハ。
てか、スペースが無いです。(TT)
屋根裏に秘密基地スペースが欲しくなりました。

投稿: Fumi | 2011年6月 6日 (月) 07時04分

ゲンゴロウさんの秘密基地、素敵ですね~

僕も自宅に秘密基地化計画がありますが
問題が山ズミ


平屋のログハウスは意外と安いので
何とか建てたいんですけど、土地が・・・


ホントいっぱいいっぱい遊びたいですが
時間がないですね(´;ω;`)ウウ・・・


投稿: taizo | 2011年6月 6日 (月) 15時59分

おっ!taizoさんも秘密基地化計画!

男はやっぱ、自分だけの趣味の空間が欲しいですよね~。
汚くしといても怒られない場所(笑)
夢ですなぁ~。

問題山積みですかー。^^;
場所、お金、時間、家族の理解、全てが揃わないとダメですもんね。

私は・・・
実現性で言うと、屋根裏スペースの自作くらいですが、
それもまた、
夢のまた夢です。トホホ

投稿: Fumi | 2011年6月 6日 (月) 17時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 養子をいただく:

« 実感と喜びに満ちた汗 | トップページ | 朝ヘロ »