« 自転車で山を走るということ | トップページ | GW最終日 »

2011年5月 4日 (水)

GW終盤

3、4と里帰り。

ショッピングモール巡り。

運転手で休日が終わりました。

  

道中、滋賀の高月辺りで、こんなものを発見!

Img_4028

思わず吸い寄せられて、行ってみたら

地元のお祭りみたいなものでした。

Img_4033

すげー。

|

« 自転車で山を走るということ | トップページ | GW最終日 »

コメント

リバーサイドモールは終わりましたよ(;´Д`)
温井の湯に良く入りに行ったのですが・・・
変な占い師にリオ横山が売ってしまったから駄目なんです

高月は観音様の里でいろんな十一面観音様が有りますよ
ぜひ機会があったら見に行きましょう(^-^o)

投稿: マサヒ | 2011年5月 5日 (木) 13時20分

毎年、永平寺に向かう途中の土建屋さんも、
クレーンでこいのぼり飾ってますネ
今日も見ましたヨ

投稿: フレディ・M | 2011年5月 5日 (木) 14時47分

鯉のぼりデカっ!

投稿: MA310 | 2011年5月 5日 (木) 17時47分

マサヒさん、どうもぉ

ありゃ。リーバーサイドつぶれちゃいましたか!?
観覧車とか、ワンコのトコとか、温泉とか(^^)
結構行ったんですけどね。
今年は行ってない(^^;)
愛知県方面への買出しツアーでした。

高月の十一面観音様、実は一度も拝んだ事が無いのです。
通る度に看板は見るのですが、
色々あるのですか!一つじゃないのぉぉぉ!
秋くらいに、紅葉ライドも兼ねてとか、イイですよね♪

投稿: Fumi | 2011年5月 5日 (木) 20時55分

フレディ・Mさん、こんばんはぁ

えっ。地元にもぉデカコイ!(^o^)
それも毎年・・・
知りませんでしたぁ(--;)

投稿: Fumi | 2011年5月 5日 (木) 20時57分

MA310さん、マジでかいんです(笑)
あまりにも遠くから見えるんで、つい引き寄せられちゃいました

投稿: Fumi | 2011年5月 5日 (木) 20時59分

GW 家族用で走れないというのは
そういう事だったんですね


今回も夜はだったのですか?

投稿: taizo | 2011年5月 5日 (木) 21時02分

taizoさん、こんばんはー!

はい、夜はごっつぉ!宴会ですよー(笑)
まあ、これも楽しみなんですが。^^;
この連休は、自転車全然乗れませんでした(TT)

子供達は従兄弟とはしゃいで、実家の犬に遊んでもらって、
とっても楽しかったそうです。^^

投稿: Fumi | 2011年5月 5日 (木) 21時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GW終盤:

« 自転車で山を走るということ | トップページ | GW最終日 »