« 穏やかに、特に何も無く。 | トップページ | カスタネット連休 »

2011年4月29日 (金)

主夫のち潮風

主夫の朝。ゆっくりと目覚め。

今日は、腹を決めて、色々とたまっていた事をやっつける。

  

とりあえず朝食を給仕し、

洗濯機2回、水槽のメンテ、庭木の剪定、

冬以来グダグダにしてあった鉢物の整理。

玄関内近辺を占領していた冬物(スキー用具・雪遊び道具等)の整理、片付け。

長女が昼食係をかってでてくれたので助かった。

  

ようやく、鯉幟。

01

  

更にようやく、車のタイヤ交換。

より時間が掛かるので嫌だったんだけど、息子達がやりたそうにまとわりつくので

初めて手伝わせる。

ジャッキを掛ける位置、作業の手順、ナットを締める時は対角の順番でいくこと、

どんどん吸収してくれる。ヤル気の無い大人に教えるよりよっぽど楽。

ナットの緩めと、増し締め、タイヤの扱いを行う以外は、

腰に手をあてて偉そうに指図するだけで、嬉々として動いてくれる。

  

妻が帰宅後、

昨晩に引き続き、海へ。

男子チームは釣り。

女子チームは、車内でおやつを食べながらDVD鑑賞。

最近、女子はノリが悪い。

  

『あ!船が入ってきた。』

02

何が獲れたんだろ~?

03

トロ箱をいくつも下ろしていました。

  

やがて灯台に灯りが入り・・・

05

子供達は、夕闇が迫ってきても、一向に止める気配が無い。

『まあ、いいか。明日以降も子供は休みだ。』

06

釣果は、昨晩に引き続きイマイチ。

それでも、末っ子など特に

「楽しかったね♪」 って何度も言ってくれるので、来て良かったぁ~。^^

  

完全に日が暮れて、手元が見えなくなってきたので終了。

07

GW初日。終わりです。

|

« 穏やかに、特に何も無く。 | トップページ | カスタネット連休 »

コメント

Fumi主夫さん、おはようさんです♪
自動とはいえ、洗濯機2回はけっこう大変ですね。
干すのが面倒そうです。私もスタッドレスのまま
昨日糸魚川を往復したので、かなりすり減ったかも?

今日はMTBでちょこっと行ってきます。

投稿: YAMA | 2011年4月30日 (土) 05時58分

YAMAさん、こんにちはぁ。

『ちょこっと』ですね『ちょこっと』(笑)
『たっぷり』楽しんだらヤキモチやきますからね!

洗濯は、干すだけの手間ですね。^^
私が子供の頃は洗濯機が2槽式。タイマーで洗濯が終わると、
脱水槽へ入れ替えたりしてましたねぇ。

洗濯物干しはウッドデッキでの作業なので、
水槽の魚を眺めたり花を眺めたりしながら、嫌いではない作業です。^^

投稿: Fumi | 2011年4月30日 (土) 12時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 主夫のち潮風:

« 穏やかに、特に何も無く。 | トップページ | カスタネット連休 »