雨読
今朝も雨の朝。
『 風知草 』 の鉢がスポーツ刈程度まで伸びてきました。
『 ゼンマイ 』
背の高い方 「 胞子葉 」 は雄。
食用になるのは雌の方だけ。
バラの鉢から、『 ノースポール 』 のこぼれ種が花を咲かせました。
妻が、図書館で借りてきたから読みなさいと、
私にこんな本をあてがってくれた。
一晩で読める程度の本。
要は、
男は特に40代からが働き盛りで人生が充実してくる。
また、この時期は住宅ローンの返済や子供にかかるお金がピークを迎え、
40~50代はとにかく大変な時期。
しかし、ここを単純に仕事や生活の維持ばかりに重きを置いて過ごしてしまうと、
50代後半から定年後に向けての人生が中身の無いものになってしまい、
虚しい老後を迎えてしまうことになるので、
忙しくてお金の無い40代だからこそ、いっぱい遊んで、
仕事以外の部分の人間の幅を広げる努力をしなさい。
ひいては、そのこと自体も仕事の為になるし、
人生全体を広い視野で見た場合、とっても大切なことなのだ。
という話。
今朝、
「凄く当たり前な事が書いたったわ。
そんなもん俺らみたいなヤツには釈迦に説法やろうが・・・ちゃんと遊んでるし。」
と妻に話したら、
「当たり前じゃないでしょ。何言ってるの。
ちゃんと休みもあって、定時で帰れて、そんな風にやりたいことやって過ごせる、
その事にちゃんと感謝しなさい。
そんな生き方したくたって出来ない人がほとんどなのよ。」
って、
叱られました。
ごめんなさい。
その通り。
いつも好きに遊ばせてくれて、本当にありがとう。
何だか、大切な事を思い出した朝。
そんな妻が読んでいるのが・・・
『せ、世界ですかぁ・・・ m(__)m 』
君は、何処へむかっているんだい? ・・・ (--;)
| 固定リンク
コメント
自転車で遠乗りした話しや、
マラソン大会のあとに、
タイムや順位を語ったり次の大会の話をすると、
「お父さん、何を目指しているの??」
って、いつも嫁さんから皮肉を言われますが・・・、
いつもメンドくさいので、
「老後の健康」とだけ答えています・・・
投稿: フレディ・M | 2011年4月20日 (水) 12時24分
フレディ・Mさん、どうもぉ。
それはやっぱ、『皮肉』なんでしょうかねぇ?
??
そんなふうにお話が出来るのがいいんですよ。^^
お父ちゃんが何やって帰ってきたか、どこ行ってたか、
興味を持ってもらえなかったら寂しいっす。^^;
ナルホド、健康第一。
100点満点の回答だと思います・・・(^^)
今度から私もそう答えようっと。
投稿: Fumi | 2011年4月20日 (水) 15時13分
僕も好き勝手遊ばせてもらっていることに感謝・感謝です!
遊びに行けるのが当り前
投稿: taizo | 2011年4月21日 (木) 12時28分
taizoさん、こんにちはぁー。
新聞に載っちゃって(笑)おめでとうございます。
我々は、世間一般から見れば、相当遊べてる人達なんでしょうねぇ。
注※ 私は、taizoさん程ではありませんが。( ←ココ重要 ^^;)
今日も感謝しながら、自転車に跨っております♪
投稿: Fumi | 2011年4月21日 (木) 17時15分