« 雪化粧 | トップページ | 主夫のち海 »

2011年3月 3日 (木)

雛祭

今夜はちょっぴり、ごっつぉが出ました。

女の子の日だそうですね。

お陰で、美味しいお酒が飲めました。

Img_2400

  

我が家に娘は一人しかおりませんが、

お嫁ちゃんの趣味で、雛人形が色々とあります。

 

メインの飾りの前に、

Img_2401

お内裏様酔ってます?自慢の銀飾りが傾いてますが。

    

壁の穴にも、

Img_2414

  

玄関には三組。

Img_2422_2

Img_2420

Img_2421

  

こういう、お祭りみたいな行事はいいですね。^^   

|

« 雪化粧 | トップページ | 主夫のち海 »

コメント

なんとマメなお嫁ちゃまなんでしょう
我が家では、娘の要求に反して、
ここ何年と雛飾り、出してません・・・
「邪魔くさい」「片付けるの面倒」・・・orz
まぁ、一旦出して飾り付けたら、夏まで出しっぱなしになるので、
その話題には触れないでおきますが・・・

投稿: フレディ・M | 2011年3月 3日 (木) 21時07分

フレディ・Mさん、な、な、なな、夏までぇ!?ですかぁ
それはちょっと触れにくい話ですねぇ^^;

お嫁ちゃんが自分でやるのは、こんな焼き物のお雛様くらい。
肝心な本体の大きいヤツは、
毎年出すのも仕舞うのも、私の仕事です。

投稿: Fumi | 2011年3月 3日 (木) 22時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雛祭:

« 雪化粧 | トップページ | 主夫のち海 »