« 基準は自分じゃない | トップページ | 今朝の庭 »

2011年3月29日 (火)

北陸道妄想族

今朝も高速を南へ走る。

福井から乗って南へ向かえば嫌でも眼に飛び込んでくるこの姿。

Img_3007

雪が消えたらMTBで登らなきゃなぁ・・・。

  

右手側へ視線をやると・・

赤鬼号担いで鬼ケ岳・・・っては、あの急登はちょいと無理があるなぁ。

Img_3008

南条へ差し掛かる辺りから今庄にかけての山々は、

結構稜線直下に林道が通ってるなぁ・・・

Img_3010

中々遊べそうじゃ?

  

敦賀半島かぁ。

確かヤスジロウさんが縦走っぽいコトしてたなぁ。

Img_3013

先っちょの灯台までとか行きたいなぁ。

  

賤ヶ岳・・・岳って位だからそれなりの山だろう?よく知らんが・・・遊べる?

  

おっ!

あそこはどう?

Img_3019

有料道路は当然ダメだろうけど、

頑張って担ぎ上げたら、スキー場の中をダウンヒルとか・・・できる?

  

そんなこんなで、頭ん中は・・・

あ、やべえ、長浜で降りなきゃ。仕事仕事。

  

休憩時間は外で。日向ぼっこしました。

タンポポ(よくわからんが、きっとセイヨウ)

Img_3023

  

ホトケノザ? 姫踊子草? どっち?

Img_3028

  

オオイヌノフグリ

Img_3032

フグリ って・・・

漢字で書くと   大犬の陰嚢 。

なんちゅう恥ずかしい名前じゃ。

  

春だ。

|

« 基準は自分じゃない | トップページ | 今朝の庭 »

コメント

Fumiさんおばんですぅ♪
湖北や湖東には手頃な低山がたくさん
ありますよ。しかも城跡や廃寺が多くて
日本史付きです(^^)
歴史マニアにはたまりません。そういえば
最近は歴女が増えたとか?

行きますか! 

投稿: YAMA | 2011年3月29日 (火) 19時24分

YAMAさん、こんばんはぁ。
ポカポカと天気の良いこんな日は、仕事に身が入りませんでしたよぅ。^^;

日本史付きですかぁ。
浅井~柴田の流れで、このエリアかなりキテますねぇ!><
城跡、廃寺、いいですね~。
『城』じゃなくて、『跡』ってのがいいです。
つわものどもが・・・。な雰囲気の石垣だけ(笑)とか。^^
そんなのもイイですね♪

行きますか!

投稿: Fumi | 2011年3月29日 (火) 20時38分

これこれ!!
ちゃんと前見てクルマ運転して下さいヨ
遊び場所は逃げていきませんから・・・

投稿: フレディ・M | 2011年3月30日 (水) 07時48分

フレディ・Mさん、ごめんなさい。
安全運転。安全運転。

気合入れとかないと逃げちゃって、
遊びに行けないような気がするんですよねぇ。
えっ? 仕事にもそれ位の情熱を・・・
って話はナシで。^^;

投稿: Fumi | 2011年3月30日 (水) 12時11分

  おお~、妄想は僕の特技かとばかりと思っていましたが、Fumiさんも「こちら側」のひとなのかい。

 妄想(力)って、、、人類が進化してきた根源だよ、きっと。

投稿: ヤスジロウ | 2011年3月30日 (水) 18時04分

ヤスジロウさん、こんばんはぁ。

え~っと、「そちら側」ってのは、
『おバカチャレンジ妄想会』とか、『ライドのテーマを妄想会』とか、
極めて『健全』な妄想ですよね(笑)

そうです、ロマンチストなんです我々は。^^
宇宙を目指すロマンが近代科学を目覚しく進歩させたように、
我々の有する強大な妄想力が益々の人類の発展を・・・(^^;)

投稿: Fumi | 2011年3月30日 (水) 21時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北陸道妄想族:

« 基準は自分じゃない | トップページ | 今朝の庭 »