« お正月休みを振り返る | トップページ | 新年初行動日 »
今朝の路面は
今シーズン最高に美しいアイスバーンだった。
スケート靴で普通に滑れそう。
福井の人は 『 しみってる 』 って言うんでしょうか?
金沢では 『 きんかんなまなま 』 って言いますよね。
私は、普通に、『 つるつる 』 です。
日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
「きんかんなまなま」・・・???
ハジメテ聞きました ちなみに、3ケタ国道の416号はキチンと融雪水が出ているので、 市内は東西に安心して快適に走れますが、 一級国道8号線は「きんかんなまなま」でしたね・・・
お互い、気をつけましょ~
投稿: フレディ・M | 2011年1月 8日 (土) 07時52分
昨晩、海まで遊びに行って来ましたが 道中はカッチンコッチンツンツルテンでした
事故らない様に気を付けなくてはいけませんね!
投稿: taizo | 2011年1月 8日 (土) 13時18分
フレディ・Mさん、こんにちはぁ
『 きんかんなまなま 』 妻が独身時代金沢に居たので、その時初めて聞きました。 イメージ的に分かるような分からないような・・・。^^;
言われてみれば、8号線は橋のとこしか水出てないですねぇ。 あとは全部除雪ってことかぁ。 除雪の取り残しが圧雪になっているのって (ん?逆?圧雪が取り残され・・・、ま、イイカ) って、凄く走り辛いですよね。
気をつけましょ~う。^^
投稿: Fumi | 2011年1月 9日 (日) 12時30分
taizoさん!このクソ寒いのに海ぃ しかも夜ぅぅぅ! なぁにぃやってんすかぁ(笑)
メバル。(^^)春告げ魚ですね。 私も、もっと暖かくなったら、夜釣り行こうっと。 なかなか大きな型が釣れないですが、数はそこそこ望めるし、 凄く美味しい魚ですよね♪
投稿: Fumi | 2011年1月 9日 (日) 12時36分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: つるつる:
コメント
「きんかんなまなま」・・・???
ハジメテ聞きました

ちなみに、3ケタ国道の416号はキチンと融雪水が出ているので、
市内は東西に安心して快適に走れますが、
一級国道8号線は「きんかんなまなま」でしたね・・・
お互い、気をつけましょ~
投稿: フレディ・M | 2011年1月 8日 (土) 07時52分
昨晩、海まで遊びに行って来ましたが
ツンツルテン
でした
道中はカッチンコッチン
事故らない様に気を付けなくてはいけませんね!
投稿: taizo | 2011年1月 8日 (土) 13時18分
フレディ・Mさん、こんにちはぁ
『 きんかんなまなま 』
妻が独身時代金沢に居たので、その時初めて聞きました。
イメージ的に分かるような分からないような・・・。^^;
言われてみれば、8号線は橋のとこしか水出てないですねぇ。
)
あとは全部除雪ってことかぁ。
除雪の取り残しが圧雪になっているのって
(ん?逆?圧雪が取り残され・・・、ま、イイカ
って、凄く走り辛いですよね。
気をつけましょ~う。^^
投稿: Fumi | 2011年1月 9日 (日) 12時30分
taizoさん!このクソ寒いのに海ぃ
しかも夜ぅぅぅ!
なぁにぃやってんすかぁ(笑)
メバル。(^^)春告げ魚ですね。
行こうっと。
私も、もっと暖かくなったら、夜釣り
なかなか大きな型が釣れないですが、数はそこそこ望めるし、
凄く美味しい魚ですよね♪
投稿: Fumi | 2011年1月 9日 (日) 12時36分