とにかく、やっぱ、海。
昨晩遅くまで遊んだし、夜の間に雨が降ってきたので
今朝はゆっくり、昼くらいまでだらだらする・・・つもりだった。
が、子供が起こしに来てしまった。
頭の中の天気予報に反して、意外に良い天気。
今日は妻も休みで、久々に全員揃って予定の無い休日。
朝食をとりながら、『今日一日をどう過ごすか?』 各々の希望を聞くと、
「ピクニックいきたい。」(末っ子)
「うみいきたい。」(長男)
「カフェか外食。」(長女)
「とにかくゆっくりしたい。」(妻)
「・・・。(--;)」(私)
よし!お前らの気持ちはよぉ~くわかったぁ!出かけるぞー!準備しろー!
やって来ました。片野海岸。
道中、色々と補給物資を調達して、ここで昼食です。
さあ、遊ぼうぜぃ!
つかまえたー!
『 アユ 』
『 フグ 』
『 モクズガニ 』
妻は・・・。
自分の時間。
子供達、何か土木工事を始めました。
ほほーぅ。
なるほど。生簀(いけす)。
お父さんもがんばって、ボラやら、お魚さんを捕獲。生簀に補給。
水平線の上の雲が赤っぽくなってきて、
そろそろ体も冷えてくるので。
撤収ー。
サーファーで賑わう、満車の駐車場を見下ろすカフェ。
残念ながら雲が多いですが、サンセットの雰囲気を楽しみながら・・・
疲れた体に、おやつ。
この週末は、
いっぱい楽しかったねぇ。
| 固定リンク
コメント
こんばんはぁ。
今日も海遊びお疲れ様でした。
と言ってもお子ちゃま達の楽しむ顔を見れば
心地良い疲れになっちゃうんでしょうね^^
ホントFumiさんは家長として最大限の
役割を果たしてるように思います。
ところでこのカフェは確か美人熟女ママさんの・・
投稿: ぴろぴろ | 2010年9月12日 (日) 22時49分
ぴろぴろさん、こんばんはぁ
ところが、ところが、




私がここの奥様だと思っていた方とは?違ったのかもしれません
今日は別の女性でした。
アルバイトの方だったのか、今日の方が奥様なのか・・・
???謎になってしまいました。
また行かねば。
あ、いやいや、そんなコトより、
え~っと。はい。
楽しかったですよ。(汗;;;)
投稿: Fumi | 2010年9月12日 (日) 22時55分
片野かぁ~、そっちまで足を延ばしてもよかったかなぁ

意外に雨が降らなくて、拍子抜けの日曜日でしたが、
そんなお天気でもFumi家では、しっかりとお外で満喫されて楽しそ~
ナイショ話(美人熟女ママさんを確認に行く時には声掛けてネ
投稿: フレディ・M | 2010年9月13日 (月) 05時55分
フレディ・Mさん、おはようございます。
ホント、お天気持っちゃいましたねぇ。
(一応ナイショ話)ええ、是非そっち方面へ確認ライド行きましょう。(^-^;
行かなきゃいけないトコだらけで、ああ忙しや。
投稿: Fumi | 2010年9月13日 (月) 09時06分
これが片野海岸かー、いいねえ。
このカヤみたいなテントなにー?
広そう^、気になるー。
息子が入園する前は、たいてい平日に海へ行ってて
ワンタッチで開くミニテントみたいなのを愛用してましたが
夫はひとりでも狭そうなので、どうしようかと思っているところで。
おしえてー。
投稿: iizuka | 2010年9月13日 (月) 09時26分
iizuka ちゃん、どうもぉ。
これは、『スクリーンテント』とか『スクリーンタープ』とか言うやつです。
壁はメッシュで、充分立って歩ける広さがあるので、
重宝してますよ。
夏場や、夜間に灯りを焚いてのBBQなどでも、虫が気にならないし。^^
何処でも『自分達の空間』がつくれるので、寛げます。
ただ!慣れないと設営は少々手間かも。^^;
風があると、大人2人でもてこずる事があるからねぇ。
まあ、要領つかめば、どうってコトないですヨ。
少々の手間を掛ければ、充実した時間が持てますね。^^
投稿: Fumi | 2010年9月13日 (月) 12時32分
Fumiさん、おばんですぅ♪
連日の海通い、お疲れさま~!
海って疲れませんか? 砂浜にはいろんな
ものが落ちているんですね。雨樋まで!
なかなか廃物利用が上手です(^^)
家に持って帰りませんでしたか?
Fumiさんの熟女の定義は?
今日は某業務のため朝勤務でした(^^)
投稿: YAMA | 2010年9月13日 (月) 19時05分
素敵なところですね
もちろん日本海ですよね
カフェも素敵!!
メッシュのテントで日永一日過ごせれたら最高ですね
まだ夏の感じがしますね
今日の美濃はちょっと夕方は涼しいです
投稿: マサヒ | 2010年9月13日 (月) 19時28分
こんばんは。
片野海岸は去年の今頃山中・小松経由で行きました。
その時はこのカフェに寄りませんでしたが、そんな美人のママがいるなら
何として寄るべきでした・・・、残念!。
次回はこのカフェに寄るライドを企画したみたいですねぇ。
投稿: A-FOCUS | 2010年9月13日 (月) 21時52分
片野海岸ってどこなのかな~
って調べてみたら加賀なんですね
是非、行ってみたい素敵なところ!
スクリーンテントの使い方も勉強になります
我が家は専らキャンプの時のみ
Fumiさんみたいに応用利かせなきゃ~~
投稿: taizo | 2010年9月13日 (月) 22時00分
YAMA さん、じゅ、じゅ?て、定義ぃ?

凄い切り口で来ましたね
私は、森下愛子さんが超タイプ!というだけで、
熟女好きという訳ではありませんので・・・^^;
まあ、姉さん女房でもありますが・・・
定義ですかぁ・・・・あ、いや、
物議をかもしてもイケマセンので・・・。^^;;;;;
浜の遊びは、漂着物あさりも楽しみの一つですね。
ロープでテントを固定する際のペグも、
砂浜では役に立ちませんので、現地調達の流木です。^^
投稿: Fumi | 2010年9月13日 (月) 22時08分
マサヒさん、こんばんは。
やっと涼しくなりましたね。
崖のトコで遊んでいましたので、その写真ばっかりですが、
反対を振り返ると、遥か視界の向こうまで延々砂浜なんですよ。
サーファーでいっぱいで、日本海っぽく無いんです。
酒でも飲みながら、の~んびり浜風に吹かれながら寝てしまいたいたかったです。
ここのカフェもいいですよ。
ロケーションの勝利です。
投稿: Fumi | 2010年9月13日 (月) 22時19分
A-FOCUS さん、こんばんは。
片野海岸は、ちょっと奥まった場所ですので、
あえて立ち寄らないと中々コースに入りませんが、良い場所ですよね。^^
あ、いえいえ・・・あの、
前回訪れた時に、超私好みタイプの女性が給仕をしてくださったのですが、^^;
現時点ではココの奥様かどうか不確定なんです。
今度また偵察に・・・
投稿: Fumi | 2010年9月13日 (月) 22時26分
taizo さん、どうもぉ。
貧乏ケチケチレジャーの我が家は(笑)
真夏の砂浜でも、浜茶屋には入らずに、このスクリーンテントです。^^;
日除け、虫除け、人目よけ、万能ですわぁ。(^o^)
ジュニア君が口の周りにクリームつけてるの!
相変わらず、かわいい~ねぇ
投稿: Fumi | 2010年9月13日 (月) 22時31分
うむぅ、美人熟女祭りで盛り上がってますねぇ~(*^^*)
Fumiさんも残業続きの平日がしばらく続きますから、「週末にまたこのカフェへリベンジ!(ライド)」を目標を糧に、何とか残業地獄を乗り切ってくださいね(TT)
しかし毎度ながら、アクティブなレジャーにすっごく憧れますよ~!!!
ほんと僕、ネイチャーにはホント疎いし、どちらかというと苦手なので、これからMTBの遊びを通じて少々耐性がつくかな??なんて思っております(^^;;;
しかし、お子様もホント自分で何でも考えて行動しますよね~!!!
こういった体験は、必ず将来役立つと思います!!!(^^)
投稿: タクヂ | 2010年9月14日 (火) 00時12分
タクヂさん、どうもぉ
皆さんどんだけ『美人熟女』好きなんですかぁ(TT)
喰いつき過ぎです。
今度、このキーワードで記事でも書いてみようかしら。
自然相手の遊びは、初期投資を少々思い切れば
後はどんだけ楽しんでも、基本料金永年無料ですからね。^^
実は『庶民の味方』なレジャーです(^^;)
子供達も、ゴミの中から生活物資を調達する能力を身に付けられるし・・・
タクヂさんも、どんどん『鉄の馬』で野山を駆け巡ってください。
投稿: Fumi | 2010年9月14日 (火) 07時23分
fumiさん、こんにちは。
おそいコメントですいません。
いつもは鴨池観察館から片野海岸へ抜け、そのまま手取りの方へというのがパターンです。
ですから、片野海岸はただ素通りするだけです。
ただ海遊びするなら塩野海岸よりもこちらのほうがいいと思っていました。
でも、この時季に海で遊べるなんて、とてつもなく異常です。ニュースによると100年後の日本海は死の海になるらしい。やっぱ、サイクリストは地球にやさしい。
でも、お財布が厳しい・・・・(。>0<。)
投稿: mondo | 2010年9月15日 (水) 16時15分
mondo さん、いえいえ、
最近私も忙殺気味で・・・^^;
片野から小松の向こうは、適度なアップダウン、
バビューんと走っていける田舎道、
ついつい遠くまで・・・そんな感じですよね。^^
この夏は、ライド時の飲料費・アイス代がべらぼうでした。
一旦ロングライドに出ると、知らない内に財布の中身が蒸発・・・
確かに異常です。
子供の代の地球は、どんなんなってるんでしょうね。(TT)
投稿: Fumi | 2010年9月15日 (水) 22時38分