運動会のち、夜遊び。
今日は小学校の運動会でした。
三色に分かれての対抗戦なのですが、
ウチの三兄弟は見事にバラバラの色。
応援しづらい。
例年パッとしない我が子達ですが、
今年は長女が100m走で1位になってしまいました。
・・・仕方ありません。祝勝会です。
何だか良く解りませんが、今日は家族一同えらく盛り上がってしまい、
一旦帰宅して準備後、海へ夜遊びに行く事になりました。
夜釣り。風も無く、適度に涼しく、心地良い夜です。
隣にやってきたキャンピングカーの老夫婦と会話を楽しみながら、
時間を忘れて遊びました。
フグ と ゴンズイ が 結構釣れましたが、勿論全てリリース。
花火も沢山持って行きましたが、
知らない内に、次男、長男の順に車中で寝てしまっていて、
雨もパラついてきて撤収。帰宅。
久々に、眠った長男を布団へと運びました。
重たくなったなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます♪
運動会お疲れ様でした!
娘さん1位おめでとうございます。
そりゃやっぱり
秋吉で祝勝会やるのは当然ですよね^^
朝から夜まで大盛り上がりのFUMI家に万歳!!(^^)
投稿: ぴろぴろ | 2010年9月12日 (日) 08時48分
おはようございます♪
昨日は暑い中の運動会、本当にお疲れ様でしたぁ~m(_ _)m
新聞の投書欄にも「運動会10月に変更できないものか?」なんて当初があるくらい、今年の暑さは異常ですねぇ(TT)
さて、娘さんの1位、本当におめでとうございます~(*^^*)
ご褒美の秋吉、マジで羨ましいです(TT)
マジで食べたかったです(TT)
某剣士のように、恨み節を連ねたい気持ちです(爆)
しかし、それから海でいつものダイナミックな遊び、本当にFumiさん家はアクティブですねぇ~(*^^*)
投稿: タクヂ | 2010年9月12日 (日) 09時53分
お疲れ様です♪
いつもながら家族で素敵な時間を過ごされてますねぇ(^^)
理想ですよ(*´∇`*)
投稿: kotapapa | 2010年9月12日 (日) 12時32分
Fumiさん、こんちゃあ♪
好天の下、楽しい運動会でしたか?
娘さん、1等賞パチパチパチ(^o^)/
これって、最高の親孝行かも(笑)
私は3等賞が最高ですので、運動会は
誰と走るのか、頭を痛めていました。
団体ゲームや組体操は、練習ばかりで
嫌でしたよ。
夜の部まであって、一家団欒の楽しい1日!
秋吉、最近行ってないです。美味そう~
投稿: YAMA | 2010年9月12日 (日) 14時09分
土曜日は天候に恵まれましたね~
って、恵まれすぎて 真っ黒 とか?
娘さん 1等賞おめでとうございます
やはりお祝いはお肉ですね!
あれ、夜釣りに行ったという事は
Fumiさん秋吉で飲まなかったのですか?
投稿: taizo | 2010年9月12日 (日) 19時57分
ぴろぴろさん、こんばんはぁ。
一体何がどうなったのか?
たまたま組み合わせが良かったのか?
ウチの子が駆けっこで1位なんて、もう二度と無いかも?^^;
と、舞い上がって、盛り上がってしまいました。(恥;)
万歳ー!!
投稿: Fumi | 2010年9月12日 (日) 20時22分
タクヂさん、どうもぉ。
余りのコトに取り乱して喜んでしまいました(笑)
運動会、午後からは本当に暑かったです。
グランド上に長時間居て、なおかつ走ったりしてる子供達も大変ですが、
見ているこちらもかなり厳しい戦いでした。
ウチは親子揃って秋吉フリークですので、
娘のお祝いとか言っといて、私が一番美味しい思いをしてるかも。^^;
いつ行っても最高ですねぇ♪
投稿: Fumi | 2010年9月12日 (日) 20時31分
kotapapa さん、どうもぉ。
夏休み中にちっとも遊んであげなかったので、
ここぞとばかりに罪滅ぼしです。^^;
投稿: Fumi | 2010年9月12日 (日) 20時33分
YAMA さん、運動会の練習は本当に嫌でした。
我が子達も言っています。^^
私も短距離は苦手でした。3位以内の記憶はあまりありません。
長距離は大得意で、校内マラソンとかはいつも一桁以内、
上位争いでした。(えっへん!)^^;
こんな嬉しさをくれた娘には感謝です。
我が家では、ハレの日のご馳走といえば、
秋吉がナンバーワン!です。^^
投稿: Fumi | 2010年9月12日 (日) 20時39分
有意義な一日をお過ごしでしたね。
お嬢さんの一等賞にはさぞかし盛り上がったことでしょう。(万歳!)
それと夕方からの釣り、フグとゴンズイではまあリリースも
仕方がありませんが、お子さん達は大いに楽しまれたのでしょうね。
これからアジ釣りの季節になりますね、その内ご一緒出来れば
嬉しいなぁ。
投稿: A-FOCUS | 2010年9月12日 (日) 20時39分
taizo さん、私は中ジョッキ3杯飲みましたので、
運転手は妻です。
海に落ちたら溺れてたかも(笑)
子供達はやっぱ、肉!肉!肉!ですが、
私の秋吉メニューランキングでは
1位 串カツ
2位 ねぎま
3位 たまねぎ揚げ
4位 冷やしトマト
5位 キュウリ
って感じです。
冷やしトマトはソースが美味しいですね♪
投稿: Fumi | 2010年9月12日 (日) 20時44分
A-FOCUS さん、釣りもされるのですかぁ。
釣りってのは、一緒に居る者どうし自然と会話ができますね。
子供とのコミニュケーションにもうってつけです。^^
釣られると見事に膨らむフグ!
「逃がしねや。」と子供達に任せると、
ぽんぽんのお腹に触ったり、大騒ぎで楽しそうです。
海はいいですね。いつかの~んびり、
釣りをしながらの集いもいいですねぇ。
投稿: Fumi | 2010年9月12日 (日) 20時51分