« 帰省 | トップページ | 今日も三国参り »

2010年8月17日 (火)

久々に自転車。半月の湊街。

久々に、自転車に乗った。

自転車通勤。

早めに家を出て、長めのコースで、

気持ちイイ。

間が開くと何事も億劫になるが、久々に感じる風の爽快さに、

『あ~、やっぱ自転車はいい。』

また、もっともっと走りたくなった。

  

夕方帰宅して。シャワーを浴びずそのまま晩の食卓を囲み、

番組でタカ&トシが自転車で韓国を走る企画(NHK)を眺めて、再出発。

夜は、安全で走り慣れた道が良いので、いつもの方面。

農道~九頭竜川堤防に乗り、

三国花火の時にマリーナ側から見た三国の丘の夜景がいい感じだったな~

と思い出しながら、テクノポート~火力発電所~九頭竜川河口(マリーナ)へ。

Cimg9438

時間が遅く、龍翔館のライトアップも終わっていて・・・花火の時より灯りが少ない。

それでも、揺れる水面に心地良い浜風。

闇の中からは、時々、釣り人が竿を振る音。

草むらからは虫の音。

サンセットビーチでは、手持ちの花火で遊んでいる人がいる。

夏の終わり。秋の始まり。

  

対岸へ移動して、三国港。

Cimg9448

三国湊駅。

Cimg9442

いつきても良い。電車入ってこないかなぁ。・・・・・・こないなぁ。

  

サンセットビーチから東尋坊へと上がる道、崖の上から日本海を振り返ると

Cimg9445

漁火と、沖合に停泊中の大型船と、

半月に向かってきらめく光の道。

暫く見とれてしまいました。

走り出しても、何回も振り返って。

 

帰りの九頭竜川堤防も、

ず~っと、この月が着いてきてくれました。

|

« 帰省 | トップページ | 今日も三国参り »

コメント

Fumiさん、おはようさんです♪
いよいよ活動再開ですね。夜の散歩も
いいなあ! でも、変な本屋に入っちゃあ
だめよ。私も電車大好きなので、写真を
撮りたいです。ローカル線は本数が少ないので、
電車が来ると興奮?します。へへ...
ハンドル名、YAMAになりました(^^)

投稿: YAMA | 2010年8月18日 (水) 07時21分

おとなの夜遊び??イイですなぁ~
心地よい浜風と虫の声・・・、
波が写しだす月明かり・・・、
どれをとっても贅沢な遊びですねぇ~

投稿: フレディ・M | 2010年8月18日 (水) 07時36分

YAMA さん、 こんにちは。
これなら気兼ね?気遣い?無く呼べます。^^
ヘロ・はさすがに畏れ多くて

残念ながら、いつも走るコースに本屋さんはありません
そっちのレポートは期待なさらないでください。^^;

三国港駅は、遅い時間の列車(単車?)だと
ホームで乗客を下ろした後、
更に奥の、線路が終わるところへ車両を移動して、
運転士の方が色々と作業をします。
それが終わって灯りが消されて、車両が眠りに就く、
あの一連の感じが好きです。

投稿: Fumi | 2010年8月18日 (水) 12時23分

フレディ・Mさん、
先日金沢ライドの時に仰っていた、藤城清治の展覧会のお話。
私、自分が子供の頃に絵本などで見たような記憶程度で、
あの時は話が膨らみませんでしたが、^^;
今日、ラジオでレポートされていて、物凄く良さそうでした。

とっくに亡くなられている方だと思っていたら、
現役の作家さんなのですね。^^;
会場のプロデュースもご自身でされたらしく、
迷路のような中を巡る様で、
その世界に引きこまれるとレポートされていました。

会期はたっぷりあるようなので
ぜひ行かねば!と思っています。

投稿: Fumi | 2010年8月18日 (水) 12時33分

いいですねぇ♪夜のお散歩(*´∇`*)
静まりかえった草むらからの物音とかは、びびりの僕には勘弁ですが・・・(^^;)

写真からもゆったりと時間の流れる素敵な感じが伝わりわりますぅ♪

投稿: kotapapa | 2010年8月18日 (水) 13時19分

kotapapa さん、どうもぉ

朝、早起きして走る気合が無いので・・^^;
夜走ってごまかしています。

時間の流れもゆったりなら、
私の走りもゆったりです。(笑)
ここのトコロ随分とサボっていたので、
ゆっくりと再スタートです。
秋のサイクリングシーズンまでに脚が戻るように。^^

投稿: Fumi | 2010年8月18日 (水) 18時40分

こんばんは。

暑さも少しだけおさまってきたと思ったら、やはり始動されていましたね。
朝のジテツウも遠回りとか、どおりで我が社の前を通る時間が早いと思いました。
夜は涼しくて気持ちがよいと思いますが、色々な物が見えにくいので
安全にはくれぐれも気をつけて下さいね。

投稿: A-FOCUS | 2010年8月18日 (水) 20時29分

夜遊び?深夜徘徊?イイですね~~

夜に自転車乗ったことないのですが怖くないですか?

それにしても暑い日が続きますね

投稿: taizo | 2010年8月18日 (水) 22時06分

A-FOCUS さん、
えっ!えーっっ!!
朝、いつも見られてたんですかぁ!!!
何だか、めちゃくちゃビビッております。
いや、別にやましい事は無いつもりなんですが(笑)
明日からは、もっと姿勢を正して乗ります!

はい、本当に有難うございます。
私も家族を持つ身ですし、
余り軽い気持ちで危険な事をしては・・・
本当に、気をつけます。m(__)m

投稿: Fumi | 2010年8月18日 (水) 23時18分

taizo さん、どうもぉ。

LEDの前照灯×2、赤色LED尾灯、で走っています。
危険を感じる事はやはりありますよ。^^;
対向車がハイビームだったりすると全く何も見えませんし、
舗装の段差や穴を見落とす事も多くなりますから
確実に日中よりパンクリスクは高いでしょうね。

それでも、あの風の気持ち良さは、日没後ならではです。

投稿: Fumi | 2010年8月18日 (水) 23時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々に自転車。半月の湊街。:

« 帰省 | トップページ | 今日も三国参り »