« 久々に自転車。半月の湊街。 | トップページ | 今日も自転車生活 »

2010年8月18日 (水)

今日も三国参り

昨日とほぼ同じ行動パターン。

ジテツウ帰りは綺麗な夕日に照らされた風景を堪能しながら・・・

Cimg9451

Cimg9453

Cimg9455

夕食後、昨日よりも30分早く出発。

今夜は龍翔館の消灯前に間に合った。

Cimg9463

湊の駅へ行くと、おっ (^^) 電車がいる。

Cimg9469

暫く待っていたら・・・

『パーン!』 軽く警笛を鳴らして、出発。

めがね橋へ吸い込まれていきました。

Cimg9472

|

« 久々に自転車。半月の湊街。 | トップページ | 今日も自転車生活 »

コメント

Fumiさん、おはようさん♪
お~連日の三国夜ライドですね。
あんたも好きねえ(^^)

龍祥館のライトアップ綺麗ですね。
連日行った甲斐がありましたね。

運転手はキミで車掌はボクだ~
あとの5人は電車のお客~♪

いよいよ秋の気配が...

投稿: YAMA | 2010年8月19日 (木) 07時01分

YAMA さん、こんにちは

朝、早起きする元気もないし、
日の出が遅くなってきて、出勤前では短時間しか走れないし、
結局、夜走っています。

秋ですね~。
走っていても、口や目に入る鬱陶しい虫はほとんどいません。
代わりに、草むらで鳴く虫たちの声がいい感じです。

港、駅、丘、川、橋、旧い町並み、路地、
三国は本当に良いところですね。

投稿: Fumi | 2010年8月19日 (木) 12時34分

Fumiさん、こんばんは。

連日の夜間三国ライドですね。
夜道は少々怖いですが、確かに日没後の涼しさは魅力です。
でも、僕は帰宅と同時にビールと大親友になってしまうので
当分というか一生無理でしょうね。(笑)

眼鏡橋に向かう電車のライトの輝跡がとても素敵です。

投稿: A-FOCUS | 2010年8月19日 (木) 20時59分

A-FOCUS さん、こんばんは。

今日も飽きずに行ってしまいました。
今夜は少し雲があって、いっそう月が綺麗でした。

私も、ビールと大親友!どころか、
一生の契りを交わしたような仲ですので
ある意味、自転車との三角関係です(笑)
気持ちの良い日のライドなんて、
どちらからも誘惑されて大変ですよね?^^

投稿: Fumi | 2010年8月19日 (木) 23時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日も三国参り:

« 久々に自転車。半月の湊街。 | トップページ | 今日も自転車生活 »