« 今日も自転車生活 | トップページ | おはようサイクリング in 乗鞍岳 »

2010年8月22日 (日)

朝練~日本海~三国~吉崎~塩屋・片野~丸岡

土曜日は町内の祭りでした。

Dscf0622

Cimg9487

神輿担ぎ、焼鳥焼係、ビール!ビール!ビール!

相当飲みまして・・・

  

翌朝(今朝)妻に叩き起こされて

「何時集合なの!?まだ寝てていいんか!?」

あ、やべぇ。

妻が作ってくれたオニギリを食べながら走って、AM8:00 『 健康の森 』 集合。セーフ。

YAMAさん、Otukaさんと合流し、YAMAさんの朝練コースへ。

『 大谷寺 』

Cimg9492_2

一周後、用事を済ませた ぴろぴろさん と合流し、『 滝波ダム 』 コース

ヒルクラアタックに、二日酔いで頭ガンガン。

46908355_org

(画像提供 YAMAさん)

日本海へ出て 『 鉾島 』

P8220203

(画像提供 ぴろぴろさん)

R305で 鷹巣~テクノポート と走り、三国へ。

Cimg9500

定番休憩所 『 ジェラート カルナ 』

Cimg9501_2

トマト・みかん・塩

再出発後、東尋坊へ登る道から絶景。

Cimg9505

『 雄島 』

Cimg9509

浜地の海水浴場から海岸道路に降りて

Cimg9515

雄大な眺めを堪能しながら波松まで走り、富津方面の丘を越えて北潟湖畔に出て

『 吉崎御坊 』

P8220210

(画像提供 ぴろぴろさん)

全員 『 おろし蕎麦 』 で昼食。

名物おやじ的店主が、良く冷えた麦茶をたっぷりサービスしてくれました。   

県境越えて塩屋へ行き、『 塩屋漁港 』

Cimg9519

塩屋海水浴場の駐車場からサイクリングロードに上がり、林を抜けて

P8220213

(画像提供 ぴろぴろさん)

片野海岸へ出て、木陰で休憩。

Cimg9521

YAMAさん提供のチョメチョメ話(放送禁止!)で盛り上がり、

久々に大声上げて笑いました。 

ここより、片野鴨池横を通って大聖寺へ出て、塩屋方面へ戻って

再び 『 吉崎御坊 』

Cimg9523

北潟湖東岸~金津~トリムパーク~丸岡女形谷~

『丸岡城 』

P8220221_2

(画像提供 ぴろぴろさん)

ソフトクリーム(ラムネ味)

Cimg9524

冷房の入った一筆啓上茶屋内で休憩中、

ぴろぴろさんがタクヂさんにTEL。

「20分でそっちに着くから、冷たい飲み物でも準備しておくように!」

『 タクヂ邸 』

Cimg9527

Cimg9531

突然の訪問にもかかわらず、奥様が冷たいお茶を出して気を遣ってくださり、

感謝!感謝!(本当にありがとうございましたm(__)m)

  

日が傾き始めた九頭竜CRを戻り

46909447_org

(画像提供 YAMAさん)

PM 5:00。折角の自由な休日。日没までもう少し走れそうなので、

明治橋を渡った所で皆さんとお別れをし、西郷トンネルを越えて奥平へ。

Cimg9539

過去最高にヘロヘロな登り。

ヘロヘロ過ぎて超スローペースのため、ゼーゼーハーハーにもならない。

余りの遅さにアブやその他の虫が沢山まとわりつく。なんと、脚にアブがとまった(TT)

・・・振り切る余力が無い。

「はー・・・疲れた(--;)」

7時前には無事帰宅し、家族揃っての夕食。めでたし、めでたし。

 

長~い、長~い、1日でした。

YAMAさん、ぴろぴろさん、Otukaさん、タクヂさん、

本当にありがとうございました。   

  

本日の走行距離 196.66Km

|

« 今日も自転車生活 | トップページ | おはようサイクリング in 乗鞍岳 »

コメント

Fumiさん、おはようさんです♪
土曜日からてんこ盛りの休日でしたね。
町内行事、お疲れさまです(^^ゝ

それにしても酷暑の中、過酷?なライド
でしたね。検診前のポタのつもりが、
全然そんなんじゃあない!
ロートルはヘロヘロになってあちこちで
みなさんの介護を受けました。ありがとさんm(__)m
え、なんか変な話題あったっけ? 呆け気味な
もんでなにを話したのか???
それにしても、おまけのライド、すごい!
私は平地を戻るだけでもやっとでした。
またよろしくね(^^)

さあてと、今から嫌なものを採るかなあ(^^)
昨日の疲労物質が出てなければいいんだけど...

投稿: YAMA | 2010年8月23日 (月) 05時48分

昨日のような酷暑の中、そんな長い距離を走るなんて・・・、ウラヤマシイ・・・いやいや、お疲れ様でゴザイマシタ

「ジェラート・カルナ」まだ行ったことないので、
こんどぜひ連れてって~

投稿: フレディ・M | 2010年8月23日 (月) 06時13分

おはようございます。
昨日は、暑い暑い中、ご苦労様でした。
私的には、ポタモードでしたが、後半はやはり、バテましたね。
上りでは、全くついて行けませんでしたよ。
また、涼しいときにロングライドお願いします。

投稿: Otuka | 2010年8月23日 (月) 07時23分

お疲れ様です♪
いよいよ完全復活ですね!!ものすごい距離と山を登ってるし・・・( ̄Д ̄;;
昨日も本当に暑かったですねぇ・・・もう少し涼しくなればいいんですがねぇ

投稿: kotapapa | 2010年8月23日 (月) 11時14分

YAMA さん、今頃白衣の天使さん達にいぢめられているのでしょうか?

大事をとってポタ・・・の話は何処行っちゃったんでしょう(笑)
楽しかったけれど、申し訳なさ半分です。m(__)m
軽~いつもりで、下調べも無しに出かけてしまったので、
あんな距離になるとは思いませんでした。(←言い訳 ^^;)

またまた~YAMA さん、『〇〇〇〇!』(書けませんって)
の話ですよ~(^^)

楽しい1日でした。
またお願いしまーす。

投稿: Fumi | 2010年8月23日 (月) 12時13分

フレディ・Mさん、膝大丈夫ですかぁ?
秋までには完全復活して、がっつり行きましょう!^^

「ジェラート・カルナ」相変わらず大人気で、
お客さんひっきりなしでした。
是非また行きましょう~

投稿: Fumi | 2010年8月23日 (月) 12時17分

お、Otuka さん、な、なにをおっしゃいますかぁ。
Otuka さんは前日に凄い距離&獲得標高走っておられるのに、
いつもの様に一杯頭を曳いていただいてm(__)m
いつもの様にいっぱい甘えてしまいました。
お疲れになって当然です。^^
それなのに最後までダレずに、さすがです。

本当にありがとうございました。
また御一緒お願いします。

投稿: Fumi | 2010年8月23日 (月) 12時23分

kotapapa さん、こんにちは。

欲張って最後にくっつけたヒルクライムは、
本当にヘロヘロで無様なもんだったんですよぅ。
一人で行って良かったぁ~(笑)

早く涼しくなって欲しいですね。^^

投稿: Fumi | 2010年8月23日 (月) 12時27分

Fumiさん、こんばんは。(^^)
この、酷暑の中、夏祭りの神輿担ぎは過酷ですねぇ~。
私の所も、来週が御像祭となり二日間ありますが、神輿は春だけなので
夏は、Fumiさんのところほどではありません。
焼き鳥焼きも、中々大変でしたね。
ホント、お疲れ様でした。

でも、焼き鳥焼きながらもビール片手だったのでしょうか?
私たちの所では、焼き鳥焼きの約得なのですが…。(^^;;;

日曜日も、日中は暑かったですね~。
今日からは、処暑で暑さが峠を越し後退し始めるというのに、まだまだ
暑い日が続きそうですね。

投稿: hiro | 2010年8月23日 (月) 17時30分

日曜は・・・も暑かったですね~
海沿いは特に蒸し暑いのでは?

それにしてもFumiさん、よーけ走ってますね
ブルベに挑戦してみたらどうです?

投稿: MA310 | 2010年8月23日 (月) 17時51分

こんばんは。
何と昨日はFumiさんただ一人だけ、前菜アリーノ、メインディッシュ
アリーノ、しかもデザート付きのライドフルコースを召し上がって
しまったんですね。
ダメですよ、そんな毎回毎回一人だけフルコースを食べていると
最後にはガリガリにやせてしまいますよ。(笑)

でも本当にあのコースを走った後に物足りないなんて・・・。
それで奥平町まで行ってしまうなんて、本当に凄いライダーです。

投稿: A-FOCUS | 2010年8月23日 (月) 20時33分

hiro さん、どうもぉ

焼鳥焼いてると、飲み物は差し入れられるし、
つまみ食いできるし^^;
確かに役得かも(笑)
この晩は、どれだけ飲んだのか、自分でもサッパリ???

hiro さんトコは立派なお宮さんがあるから、
春・秋にお祭りがあるのですね。
我が町内にはお宮さんが無く、神輿かついでもヘンナもんです。
伝統ある土地が羨ましいです。^^

そろそろ、夏は飽きましたね。^^

投稿: Fumi | 2010年8月23日 (月) 21時04分

MA310 さん、暑いですね~

夏のライドは燃費が悪くていけません。
ドリンク、ジェラート、コンビニアイス、ソフトクリーム、
ドリンク、ドリンク、ドリンク・・・
財布が凄く軽くなりました

ブルベも少しは夢見ますが、
あの人達はきっと、違う造りの人間ですね。(^^)

投稿: Fumi | 2010年8月23日 (月) 21時09分

A-FOCUS さん、こんばんはぁ。

食べ放題で時間が余って、
欲張ってデザートまで注文したら、大変な目に遭いました。(笑)
ホントに痩せたかもです。
今日は頑張って、い~っぱい夕食べました。^^
しかし私、高校位から現在まで、体重の増減が全くと言ってイイほど無いんです。
ずーっと、54~55Kgで・・・
トレーニングしても、見た目少し絞まった感じになるだけで、筋肉つかないし、
もっと分厚い体になりたいんですが。^^;

投稿: Fumi | 2010年8月23日 (月) 21時18分

いやぁ、こんな暑い日中に、ホントよく走りましたね〜m(_ _)m
本当にお疲れ様でしたぁ〜m(_ _)m

わざわざ我が家までパトロールしていただきまして、本当にありがとうございます(笑)
こんなVIPな先生方が来られるなら、本来ならエアコンガンガン効かせた宴会場で、女体盛りや酒池肉林でおもてなししなければいけないところを、たった麦茶1杯しか出せなくて、本当に申し訳ございませんでしたぁ〜(T_T)

しかし、皆さんお別れした後で、さらにあの吐血コースにイかれるとは、本当に凄いとしか言い様がありませんよ…(^^;;

投稿: タクヂ@iPhone | 2010年8月24日 (火) 09時23分

タクヂさん、こんにちは。

いやいや、何と言ってもこの先生方ですから、
私はず~っとコバンザメで・・・
かなり卑怯に楽をさせて戴けるので、
あの暑さの中でも楽しく過ごせました。^^

突然の訪問なのに、ちゃんとおもてなしをしていただいて、
本当にありがとうございました。
>女体・・・
とかって、恥ずかしくて返コメできませんがな。^^;
あ、でも次回は是非お願いします。(笑)

ミニタクヂさん、可愛かったですよ♪

投稿: Fumi | 2010年8月24日 (火) 12時17分

毎日暑いですね!

あの猛暑の中、凄い距離走られ流石です(オマケライドには脱帽です


途中・途中の糖分が
食べたくなってきました

特にぴろぴろさんが食べようとしている
特大トマト・みかん・塩ジェラートが食べたい~~~

投稿: taizo | 2010年8月24日 (火) 12時50分

taizo さん、どうもぉ。

この日はローソンで『ガリガリ君』もちゃんと食べましたぁ。
あの値段であの美味しさ!最高の補給ですね♪

トマトのジェラート、あのさっぱり感!特に私は好きです。^^

この日は、周囲がスーパースターばかりなので、
要領よくコバンザメで随分楽をさせてもらいました~。^^;

投稿: Fumi | 2010年8月24日 (火) 13時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝練~日本海~三国~吉崎~塩屋・片野~丸岡:

« 今日も自転車生活 | トップページ | おはようサイクリング in 乗鞍岳 »