« 朝乗り Ver 2.07 | トップページ | 我が家定番の楽しみ方 »

2010年6月18日 (金)

朝乗り Ver 2.08 と 今朝の花

曇天。

今日も体が重い。

少しキツク感じると、すぐに立ってしまう。

もっとシッティングで踏めなきゃ・・・。ダメだ。

Cimg8346

帰りの下りで、

Cimg8351 

別のローディーが上がってきた。

ぎゅっとコンパクトに身体を丸め、見た目の豪快さは無いが

力強くグイグイ登ってくる。

一目で、私とは格が違う事がわかった。

高校生か大学生。

目が合うと間髪入れずに

「ウスっ!」 と力強い挨拶が飛んできた。

「おはようございます!」

いいね~♪気持ちイイ。

  

この時期、山で

葉が漂白されたみたいになっている木は 『 マタタビ 』

ネコにマタタビのアレです。

Cimg8347_2

  

我が家の庭では

ユリが開花

Cimg8354

アジサイも色付き始め

Cimg8355

  

今日はこの後雨。ジテツウは中止。

またしばらくは、ダラケそう。

|

« 朝乗り Ver 2.07 | トップページ | 我が家定番の楽しみ方 »

コメント

朝練お疲れ様です~m(__)m
いやぁ、いつも不思議なんですが、朝練行って→帰ってきて→お花の写真撮って→パソコンでブログアップ→朝ご飯→自転車通勤・・・・と、どうして朝からそんなに時間が有効的に使えるのかが不思議でなりません(TT)
今度ヒルクライム中に「Fumiさんは何人おられるんですか~?」とお尋ねしますね(^^)
ん? そもそもヒルクライムでFumiさんと並走でする訳がありませんぬ・・・・orz

それにしても同じ自転車乗りがすれ違う時に、お互いが挨拶や会釈をした時の気持ち良さって、本当に最高ですよね~(^^)

投稿: タクヂ@今日は個室で仕事中 | 2010年6月18日 (金) 14時30分

タクヂさんどうも~

個室でお仕事??で、ネット・・・、あ、いや、人の事言えん。
あ、私は今「@事務所で休憩中」

朝走る日、いつもの時間はこんな感じです

AM3:50 起床
  4:00 出発
  5:00 二枚田ゲート前
  5:40 帰宅
  5:50 シャワー&着替え終了
   以後  庭で魚の餌やり、
       花の手入れ、写真等
  6:20~7:20 ブログアップ&朝食
  7:40頃排便完了
  7:45 出勤

こんな感じです。
YAMADA先生からは、
「朝食とりながらPCはダメー!」
と叱られます。

朝の挨拶、サイクリストはもちろん、
ウォーキングの方とでも気持ちいいですね!

投稿: Fumi | 2010年6月18日 (金) 15時27分

朝の時間を凄く有効的に使われているのですね!

3:50起床で4時出発って10分で用意ですか
漕ぐのも強いですが、用意もメチャ早ですね


とてもFumiさんには付いて行けそうにもありません

ところで就寝時間は?

投稿: taizo | 2010年6月18日 (金) 18時11分

お疲れ様ですぅ!!
ホント素晴らしい時間の有効活用ですね^^
Fumiさんはおそらく何をやっても手際がいいんでしょうね。
それと基礎体力も半端じゃないと思われます。

ボクが朝からこれと同じメニューこなしたら
お昼からは爆睡確実ですね♪

あぁ国見岳行ってみたい・・・

投稿: ぴろぴろ | 2010年6月18日 (金) 20時07分

taizoさん、どうもぉ

翌朝走るぞ!って日は、
ウェア等の準備をして、就寝は目標9時ですが、
いつも10時~10時半位です。

朝は起きたら
トイレ(小さい方)行って、
顔洗って、
着替えて、
ボトルに水詰めて、
出発! って感じです。

taizoさんも、釣りの時には
早朝・深夜等、不規則な時間に強いのでは?
楽しい事はあんまり苦にならないですよね?

投稿: Fumi | 2010年6月18日 (金) 22時16分

Fumiさん、おばんですぅ♪
マタタビの実だけでなく、葉っぱでも、
猫に見せると狂ったように飛びついて
くるんですよね(^^)

去年、冠峠を越えて長浜に行き、ビールを
飲みながら輪行で帰りました。今年は
谷汲寺に行って大垣から輪行で帰ると
面白いかなあ。どうかな?

投稿: ヘロジ | 2010年6月18日 (金) 22時24分

ぴろぴろさん、今日はありがとうございましたぁ。

パリっと決めたビジネスマンルックの男性が・・・
なんかこっち向いて呼んでるような・・・
・・・ん?
ぴろぴろさんだと気付くまで、
随分時間が掛かってしまい、
失礼しましたぁ。

自分でもよくわかりませんが
緊張して、よく喋れませんでした。
街中で突然、意中の人にバッタリ遭ってしまい
会話が続かなかった・・・という様な感じでしょうか(笑)

私も、昼間眠くなりますよ。^^;
今日は昼食後、事務所のソファで横になりました。

投稿: Fumi | 2010年6月18日 (金) 22時27分

YAMADAさん、どうもぉ

そうなんですか。面白そうですね。
私、ネコにマタタビ、実際に見たことは無いんです。
実験したくなりますねぇ。

コッチから自走で
冠峠越えでの谷汲~大垣ですか?
なかなかキツソウですねぇ(笑)
でも楽しそうです♪
旅ですね♪旅♪

りんこーした事ないですし、
やってみたいです!
帰りの電車内でビール飲みながらお喋り
いいですね~。
ぜひ実現したいです。

輪行バックって幾ら位するんだろう

投稿: Fumi | 2010年6月18日 (金) 22時37分

そんなに高くないですよ
4,000~6,000円程度でありますねぇ~。

自転車での長旅、憧れますねぇ

投稿: フレディ・M | 2010年6月19日 (土) 08時00分

フレディ・Mさん、ありがとうございまーす。

本格的な長旅、一度やってみたいですよね。^^

投稿: Fumi | 2010年6月19日 (土) 22時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝乗り Ver 2.08 と 今朝の花:

« 朝乗り Ver 2.07 | トップページ | 我が家定番の楽しみ方 »