« 梅雨前の庭 | トップページ | グランフォンド福井2010 160Km »

2010年6月 9日 (水)

夕~夜ポタ

今日は昼間凄く良い天気だった。仕事してるのもったいない。

自転車通勤から帰宅し、荷物を降ろして

夕食の準備をしている妻に

(F) 「もう少し走ってきてイイ?」

(妻) 「いいよ~。先食べてるわぁ~。」

  

北風が少し強い。強風時は、帰りに追い風がいいので

九頭竜川堤防で三国へ。

途中、日没。

Cimg8239

漁港はセリの準備中でした。

サンセットビーチから東尋坊へ

Cimg8240

Cimg8241

ゆるーく弧を描く水平線に、漁火が見えて。気持ちの良い黄昏でした。

|

« 梅雨前の庭 | トップページ | グランフォンド福井2010 160Km »

コメント

夜ポタ記事,Fumiさんの専売ですね(笑)
自転車依存症もかなり進行の度合いを深めているようですね。
実はボクも夜ポタ(帰宅とも言う)するんですが,
やっぱり暗いと危険です。お互い気をつけましょうね。

投稿: koukeihaya | 2010年6月10日 (木) 00時57分

koukeihayaさん、おはようございます。

通勤以外で夜乗る時は
このコースばっかりですが、
暗くなってから犬を散歩させる方や
ジョギング、ウォーキングの方が意外に多く、
車相手の事故よりも、
自分が加害者になるリスクが本当に高いですね。

>お互い気をつけましょうね。
はい、ありがとうございまーす。

投稿: Fumi | 2010年6月10日 (木) 07時25分

Fumiさん、おはようさんです♪
(妻)「いいよ~。先食べてるわぁ~。」
良い感じですねえ。これが、
「またあ、先に食べるからね!」

えらい違いではあ~りませんか(笑)

油断大敵、災難は忘れた頃にやって来る
ですよ。お気を付けて!

投稿: ヘロジ | 2010年6月10日 (木) 08時39分

こんちはぁ。
ヘロジさんに同じく、奥様の温かなお言葉に感動です。
うちなら、『何考えてるんやぁ!先に食べてまいねやぁ!』
と、福井弁丸出しで怒ると思います^^;

夕暮れの東尋坊いいですね♪

投稿: ぴろぴろ | 2010年6月10日 (木) 12時10分

(爆)YAMADAさん!

なんちゅう(笑)ハンドルネームですか。^o^
おちゃめですねぇ。(笑)
最近はハンドルネームをさらにいじるのが流行ってますね。
あ、某タクヂ氏とYAMADAさんだけか。^^

自分が走ってばかりいる内に
家庭内に激震が走る事態にならぬよう、
そろそろ夫婦関係にも耐震補強が必要でしょうかねぇ。

投稿: Fumi | 2010年6月10日 (木) 12時17分

ぴろぴろさん、どうもぉ

ぴろぴろさんの奥様にはまだお会いしたことがありませんので、
想像の世界ですが(笑)

どんな女性も、いつか、どこかの時点で
「おばちゃん」になりますねぇ。
ウチは、子供を叱っている時の妻なんて・・・(怖っい!)
テレビを見ている時の妻なんて・・・(コラ!知らん顔して堂々とヘイこくな!)
寝ている時の妻なんて・・・(・・・トド?)
15年前はあんなにカワイかったのに(遠い目・・・)
いつの間にか
福井弁丸出しのおばちゃんになってしまいました。

あ、人のことばっかり言えませんが(笑)

投稿: Fumi | 2010年6月10日 (木) 12時56分

こんにちは~。(^^)/
最近は、日が長くなって、夕方ライドも出来ますね。
夕日を浴びてのライドもステキです。

ただ、夕方近くは小さな虫の群衆がいるので、要注意ですよね。
今までに、何度口に飛び込んだやら…。(^^;

投稿: hiro | 2010年6月12日 (土) 13時15分

hiroさん、どうもぉ

梅雨前の今の時期が、夕方の虫は一番酷いですね~。
私も、ジテツウ帰りはある意味虫との闘いです(笑)

ですよね、ついつい食べちゃったり、
鼻の穴に入ってきたりします。^oo^
口に入った時は「ペッ!」で済みますが
鼻は本当に辛いです(笑)

でも、黄昏時の雰囲気、大好きです。

投稿: Fumi | 2010年6月12日 (土) 17時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕~夜ポタ:

« 梅雨前の庭 | トップページ | グランフォンド福井2010 160Km »