豪華!薔薇屋敷
先日、E.A-FOCUS さんがブログで紹介されていた薔薇屋敷。
( 記事はこちら → http://sonnar.blog60.fc2.com/blog-entry-321.html )
平日の昼間に公開中とのことだったのですが、
今日、幸運なことに仕事でそちら方面へ行く用事があったので
帰りに少しだけ寄り道しました。
路地を入ると一目でわかります。見事。豪華。凄い。
スタッフの方に一声掛けて、中へ入らせていただきます。
丹精込めて世話をされていることでしょう。
さすがに我が家のバラとは木自体の様子が全く違います。
幸せな時間をいただきました。
欲を言えば、テーブル出して、ゆっくりお茶でも頂きたい・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Fumiさんこんばんは。
スッゲェ~!、日曜日は塀の外からしか見ることが出来なかったので
解りませんでしたが、中はこんな風だったのですね。
これだけ見事に咲かせるには本当に並大抵の苦労ではないでしょうね。
北陸は湿度が高いのでどうしても病気が出やすいから四六時中注意を
配っていなければならないでしょう。
本当にこんな中で薔薇の香りに包まれながらお茶を飲むことが出来たら
どんなにか素晴らしいでしょうね。
投稿: E.A-FOCUS | 2010年6月 2日 (水) 20時39分
E.A-FOCUSさん、こんばんは。
情報に感謝です。
(スンマセン、勝手にリンク入れさせていただきました。^^;)
本当に見事でした。
病気や虫食い、痛んだ部分も無く、花はもちろんのこと、
葉の健康的な美しさに、世話の結果が表れていると思いました。
オーナー、スタッフ?の方の、薔薇への愛が格別なのでしょうね。
あ、E.A-FOCUSさん、一眼での撮影や三脚使用はご遠慮くださいと書いてありました。
念の為(笑)
それだけ、見学者が多いのでしょうね。^^
投稿: Fumi | 2010年6月 2日 (水) 21時35分
うわぁ! これがうわさの薔薇屋敷ですね!
ホントに素晴らしいです。世話をするのが大変
でしょうね。薔薇にはいろんな種類があるので
覚えきれません。私がネットでお付き合いしている
はにほさんという方のお宅も薔薇でいっぱいなん
ですよね。(ガーデン・ガーデン)
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~knak/
我が家のしょぼいバラは悲惨な状態です。
薔薇という漢字を使うことがためらわれます(苦笑)
投稿: YAMADA | 2010年6月 3日 (木) 07時40分
YAMADAさん、情報ありがとうございまーす
この方のお庭も凄いですねー。
関東の方なのですね。冬の寒さはこちらと変らないのでしょうか。
中古住宅を買って5年間程は、趣味の中心はガーデニングでした。
高い雑誌も定期購読し、気合を入れていたものですが、
雑誌のグラビアに登場するような庭をつくるのは、
また、それを維持していくのは、並大抵のことでは・・・
今は、御覧の通り(笑)
生えたいやつだけ勝手に生えろ的な、いい加減な庭です。
投稿: Fumi | 2010年6月 3日 (木) 12時27分
こんばんはぁ。
さすが花好きFumiさんチェックが鋭いですね^^
新聞見なかったのですが、これは一般のご家庭??
にしてもスゴイ薔薇ですね。
素人のボクが見ても感動物ですから
Fumiさんなら涎垂状態では^^
GF終わったら、今度街ポタでここ行ってみよっかな♪
投稿: ぴろぴろ | 2010年6月 3日 (木) 19時31分
ぴろぴろさん、こんばんはぁ
一応普通のお宅なのでしょうが、
横に店舗があったので、そこの社長さんでしょうか???
ホント、圧倒される庭で、脳味噌の中にヨダレが出ていたかも(笑)
おそらく今がピークなので、2週間程後だと
今より少し寂しいかもしれませんね。
今日はジテツウ帰りに、明治橋~西郷トンネル経由で
北へまわって帰りました。
今夜は、プロレスはしませんが(笑)
今から韓国ドラマ見ようか?って言ってるので、
明日の朝もダメかも・・・
投稿: Fumi | 2010年6月 3日 (木) 22時29分
私の職場近くですね??
今度お昼休みにでもポタリング&写真撮影にでも
行ってみようかな
投稿: フレディ・M | 2010年6月 4日 (金) 21時55分
>私の職場近くですね??
えっ?フレディ・Mさん福井市内へお勤めですか??
で、ポタリング可ってことは、ジテツウ??
ってことは、上手くすればランデヴー可能??
投稿: Fumi | 2010年6月 4日 (金) 22時03分
はい、丸岡から福井市内へと通勤してます


この間の帰りも明里橋から足羽川右岸を通って
九頭竜サイクリングロードへと、
ぐるっと遠回りして帰りましたが、
よくよく考えればこのサイクリングロードで
家と職場がつながれているような位置関係なんですよ
普段は福井市内を斜め横断していますが
投稿: フレディ・M | 2010年6月 5日 (土) 04時34分
フレディ・Mさん!
ぬぅぉ~何と理想的な通勤環境!!
距離的にもかなり♪
ジテツウするだけでも、立派なライドですね。^^
なんてエコ
投稿: Fumi | 2010年6月 5日 (土) 08時06分
こんにちは。(^^)/
ありゃ~、ここって、うちのイトコが嫁に行った近くなんですよ。
いつもは、冬頃にしか行かないので、全然気付かなかったです。(^^;;
今度、遊びがてらに見てこようと思います。
投稿: hiro | 2010年6月 5日 (土) 13時21分
hiroさん、どうもぉ~
世の中ホント、色んな所に縁があるものですね。
不思議なものです。
薔薇のシーズンは限られているので、
いつ行っても綺麗なものが見られる訳ではないですからね。^^
是非一度どうぞ。
投稿: Fumi | 2010年6月 5日 (土) 22時06分