« 朝乗り Ver 2.01 | トップページ | 事前整備 »

2010年5月18日 (火)

朝乗り Ver 2.02

昨晩、調子に乗って飲みながら11時近くまで起きていたら

やっぱり体が重い。

昨日に比べて汗の量がとんでもなくひどい。

ゲート前で、思わず大の字で寝た。

Cimg7754

  

  

今朝の庭

『 チェリーセージ 』

Cimg7758

  

『 ナニワノイバラ 』

Cimg7759

  

手入れが全く出来ていない、庭~車庫へのエリア(モッコウバラの下)

Cimg7762

  

『 チョウジソウ(丁字草) 』

Cimg7769

|

« 朝乗り Ver 2.01 | トップページ | 事前整備 »

コメント

ひやぁ~、これは単なる朝乗りとは言えないような攻め方ですね。
心拍数、大丈夫でしょうか?
YAMADAさん言われる、小動物なら死んでます

でも今朝は、数日前より暖かくて走りやすかったでしょうね。
そろそろ私も朝練開始かな…。

ところで、花の名前沢山知ってますね。
わたしゃ~、サッパリワカランです。

投稿: hiro | 2010年5月18日 (火) 12時33分

こんばんはぁ。
がんばってますね^^
ちなみに何時出発してますか??

夜明けの二枚田幹線入口も気持ちいいでしょうね^^
6時半に帰れるなら行きたいけど、無理かしら??

投稿: ぴろぴろ | 2010年5月18日 (火) 19時52分

hiroさん、どうもぉ。

今朝は暖かくて、指切グローブでもOKでした。
少し体が慣れてきたようで、
今日は夕方になっても眠たくなりませんでした。

先日はタヌキ、今日はアナグマ?かハクビシンか、
早朝の山道は、よく野生動物が轢かれています・・・。
山の中には、想像以上にたくさんの動物がいるのでしょうね。

投稿: Fumi | 2010年5月18日 (火) 20時27分

ぴろぴろさん、どうもぉ。

私は
4:00    起床
4:10~15 出発
5:10くらい 二枚田ゲート前
6:00までには帰宅しています。

そこからシャワーを浴びて、
朝食取りながら片手間でパソコン触ってます。

ぴろぴろさんは一光隧道からですね?
つづら折りのかなりキビシイコースですね
時間的なことは私にはよく判りません^^;;

朝の山は、鳥がいっぱいさえずっていて、
爽やか~です。

投稿: Fumi | 2010年5月18日 (火) 20時43分

いやいや、本当に頑張っておられますね。
4:00起床ですか・・・、僕もその頃に目が覚めますが、そのまま
二度寝に突入してしまいます。(笑)
でもこのスケジュールで一日を過ごすと本当に充実しているでしょうね。
とは言いつつ僕にはとてもとても真似が出来ません。
昔テニスをやっていた頃は似たようなことをやっていましたが
今では遠い昔のことです。

投稿: E.A-FOCUS | 2010年5月18日 (火) 20時49分

E.A-FOCUSさん、こんばんはぁ。

天気に左右されますし、
残業で遅くなった翌日も無理、
飲みすぎた翌朝も・・・
まあ、なんだかんだと障害は多いので(^^;)
行ける時は逃さないように、と思っています。

当然、夜は早く寝るようになるので、
1日の長さは変わっていないどころか、
短くなってる?と思うのですが
充実感!たっぷりあります。

投稿: Fumi | 2010年5月18日 (火) 21時13分

Fumiさん、おばんですぅ♪
いやはや充実した毎日を過ごされてますね。
早寝早起き、いいですねえ。でも、調子が良いと
つい無理がきくので、故障しがちなんですよね。
気をつけて下さいよ。小動物ならいいけど
熊と猪はお断りですね!

投稿: YAMADA | 2010年5月18日 (火) 22時50分

YAMADAさん、ありがとうございまーす

明日は休養日でーす。
微妙な天気予報だったので、思い切って休みにしました。
故障だけは絶対に避けたいですもんね。

早起きしようとすると、
妻がまだ色々とやってるのに
「悪いけど先寝るね」ってなってしまうので、
今日は色々とお話しながらゆっくり過ごしました。^^

投稿: Fumi | 2010年5月18日 (火) 23時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝乗り Ver 2.02:

« 朝乗り Ver 2.01 | トップページ | 事前整備 »