« 4月の総括 | トップページ | 今日の庭 »

2010年5月 4日 (火)

里帰り

GW、5/1~3は実家へ行っておりました。

5/2 名古屋の東山動植物園へ。

Cimg7276

べらぼうな人出。田舎モンにはキツイです。

Cimg7283

コアラ舎は、

「立ち止らないでくださーいい!!!!」の注意が響き続け・・・

な~んも見れんが・・・。

シロクマちゃんは、日陰に入りたくて仕方なくて、かわいそう。

Cimg7273

カバはぐ~たら・・・。

Cimg7291

タクヂさん・・・じゃなかった・・・は、日陰で

Cimg7302

楽しく一日が終わり・・・。

Cimg7301

Cimg7318

Cimg7329

5/3 福井へリターン

南宮大社

Cimg7335

琵琶湖、湖北水鳥ステーション

Cimg7338

福井へ戻って、夕食は居酒屋(笑)で。お疲れさーん!

Cimg7342 

|

« 4月の総括 | トップページ | 今日の庭 »

コメント

Fumiさん、おはようさんです♪
山スキーの余韻がさめず、こんな時間に
失礼します!

里帰り、お疲れさま。動物園は楽しそう
ですが、混雑は疲れますね。頭にぬいぐるみ、
可愛いなあ(^^)

南宮大社は一度行ってみたい所です。

投稿: YAMADA | 2010年5月 4日 (火) 04時37分

Fumiさん、お帰りなさい~!
里帰りお疲れ様でした。

我が家も子供が小さかった頃、一度だけGWに
東山動物園に行ったことがあります。
今と違って、完全連休ではなく、高速道路も通常料金でしたが
それでも園内はかなりの家族連れだったような。

お父さんフラフラになっても奥さん子供さんが
満足してくれればそれが幸せですね^^

投稿: ぴろぴろ | 2010年5月 4日 (火) 07時17分

Fumiさん、お帰りなさい。
意外と早いリターンだったのですね、もうしばらく行っておられるとおもいました。
東山動物園は、僕も子供達が小学生の頃連れて行きました。
東山動物園 + 長島スパーランド。(笑)
その時もいろいろありましたがいい思い出になっています。

連休も後半ですね、どこかへ走りに行かれるのですか?。

投稿: escapeanchor | 2010年5月 4日 (火) 07時22分

YAMADAさん、どうもぉ。

私は人ごみが苦手で・・・
頭痛が発生します。^^;
見所では人垣が凄いので、子供達をリフトアップして
「見えたか?見えたか?」(笑)

南宮大社は、今日(4日)から例大祭(国指定無形民族文化財)とのことで、
神輿やら、準備がされていました。

私は子供の頃から、初詣や、受験時の願掛けやら、
いつも南宮さんでした。
今でも実家の行き帰りには参っています。

投稿: Fumi | 2010年5月 4日 (火) 10時23分

ぴろぴろさん、どうもぉ。

この3日間は完全に家族奉仕に徹しました(笑)
動物園・遊園地・大型ショッピングモール、
妻や子供の「疲れたぁー」「早く帰りたいぃ~」が響き渡りました。
とりあえず出かけたがるくせして、結局文句言うんですよねぇ(笑)

岐阜の夜は連日の宴会だったので、
飲みすぎ、食べすぎ、で体が重~いです。
短時間で随分だらけた体になってしまいました。

投稿: Fumi | 2010年5月 4日 (火) 10時34分

escapeanchor+FOCUSさん、こんにちはぁ。

私が小学生の時分には、
「長スパ行った」はステータス・シンボルでした~。
もっと小さな頃は、年寄りに連れられて、演歌歌手のショーを見にいったり・・・(笑)
子供会の行事やバス遠足でも行きました。
家族でプールに行ったり、結構思い出が多い場所です。
最近では妻が主役でアウトレットモールだけ行きました^^;

義父が2日前に脚を骨折して入院してしまい、
バタバタとしております。
農家なので、今からの時期色々と大変そうです。
『子供を預けてライド』も、当分厳しい・・・

七十過ぎですので、今後色々と心配です。
普段世話になりっぱなしなので、こんな時位は我々が動かねば、仕方ないです。

投稿: Fumi | 2010年5月 4日 (火) 11時00分

Fumiさん、お帰りなさ~い!!
名古屋の東山動物園、うちも子供が小さいときには、
ずいぶんと何度も行きました
(もちろんお弁当持参で)
今にして思えばいい思い出です
家族のために頑張るオトウサン!!ふぁいとぉ~

投稿: フレディ・M | 2010年5月 4日 (火) 19時33分

フレディ・Mさん、どうもぉ。

超暴飲暴食で、奈良漬のような体になって戻ってまいりました。
動物園ってのはイイもんですね。しかし人が多すぎた・・・。
大人500円、中学生以下無料。
非常に良心的な料金設定に驚きました。
人口密度が高いからやっていけるのでしょうか。

岐阜から電車で行ったのですが、
超満員の地下鉄に乗るには、少々度胸と勢いが必要でした。
子供連れには大変な状況でしたが、
席を譲ってくださったり、優しいマナーに助けられました。

投稿: Fumi | 2010年5月 4日 (火) 20時39分

里帰り&家族サービスお疲れ様でした。
私は、今日が家族サービスかな?(←あくまでも予定です。)
東山動物園は、子どもと一緒に良く行きました。
流石にGWだけあって、人だかりは半端やないですね。
ちょっと、疲れますが子どもの喜ぶ顔を見ると、来てよかったと思いますね。
Fumiさんのご褒美は居酒屋で…。
いいっすねぇ~。

投稿: hiro | 2010年5月 5日 (水) 06時06分

hiroさん、やっぱり子供の喜ぶ顔、ですね。

今年は息子さんも一段落で、ゆっくり休日が楽しめますね。
どっかイイトコ行くんでしょうか?

お出かけの帰り
「今日は外食にする~?」ってなったら
普通はもっと子供が喜ぶトコ行くんでしょうが、
我が家は秋吉やら居酒屋やら・・・
妻が一緒の時じゃないと飲めないですからねぇ。
この日は『大ジョッキ』からいっちゃいました(笑)

投稿: Fumi | 2010年5月 5日 (水) 07時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 里帰り:

« 4月の総括 | トップページ | 今日の庭 »