カワイコちゃんと、ランチを共に。
今日は、AM11:00頃に スクランブル発進の要請がありました。
某施設の水をまかなう設備が動かなくなってしまい、
至急直して欲しいとのことでした。制御盤の修理・点検です。
そんな訳で、昼食のお弁当は車中でとることとなりました。
食べ始めてしばらくすると、
目の前の ドウダンツツジ に一羽の ヒヨドリ がやってきました。
私の動きには反応するので、こちらの存在は判っているようですが、
逃げる様子はありません。
ドウダンツツジの花(蜜?)を、次から次へと食べています。
私もご飯をほお張り、口を動かしながらカメラを構え・・・
口が空いたら、またご飯をほお張り・・・
鳥は、ドウダンツツジに飽きると、隣のツゲの木へ移り
今度はツゲの新芽を食べていました。
ツゲとツツジを何度か行ったり来たりしながら、
ランチタイムを楽しませてくれました。
毎年、たくさん成るナンテンの実が、
冬~春の間に知らない内に無くなっているのは、
たいがいこの ヒヨドリ の仕業でしょう。
卑しい鳥と書いて『ヒヨドリ』ですから、きっと食いしん坊なんですね。
| 固定リンク
コメント
おほほ~、いいっすね~。
ここに来た、ヒヨドリもお昼ご飯だったのでしょうね。
Fumiさんが、良い人そうだからにげて行かなかったんですね。(^^)
しかし、このヒヨドリ、雄だったりして…。
あ~~っ、夢を壊してスミマセン。m(__)m
投稿: hiro | 2010年4月23日 (金) 21時03分
おぉー!
すんごい至近距離やん(゜▽゜)
どこら辺が可愛いく見えたんか知らんけど、僕は人間の方がいい・・・
投稿: MA310 | 2010年4月23日 (金) 21時33分
ナイスショットですね!
私は鳥の名が??です。知ってるのは、
烏、鳩、燕、雀、鶏、鳶、鴎?
全部は漢字で書けません。
投稿: YAMADA | 2010年4月23日 (金) 22時26分
そうかー。


女のコとは限らないんだあぁ。
しかも、すんげぇオッチャンのヒヨドリなんだぁぁ。
実はヒヨドリじゃなくてヒネドリなんだぁぁぁ。
hiroさんの、いぢわる~。
投稿: Fumi | 2010年4月23日 (金) 22時48分
MA310さんまで~(。>0<。)
ええ、最近は人類のカワイイ系が寄ってきてくれませんので、
こんなつぶらな瞳で見つめられたら、イチコロですわ。
投稿: Fumi | 2010年4月23日 (金) 22時54分
え~っと、YAMADAさん、
カラス
ハト
ツバメ
スズメ
ニワトリ
トビ?
????
え、え~っと。
・・・・調べます。
投稿: Fumi | 2010年4月23日 (金) 22時58分
カモメですよね
投稿: MA310 | 2010年4月24日 (土) 04時31分
おはようございます♪
ほのぼのとした光景ですね。
Fumiさんが釘付けになったのがよくわかります^^
ボクも時折、鳥君の何気無い行動に目をやることがありますが
その仕草はとても愛くるしくて、癒されますね。
以前は鳥君専門で写真撮っていたくらいです(大袈裟)
次、生まれ変わるとしたら、食いっぱぐれの心配の無い
スズメあたりと決めております。
投稿: ぴろぴろ | 2010年4月24日 (土) 08時24分
おはようございます
そしてはじめまして。
ヒヨドリ、至近距離でかわいいですねぇ~!


私も鳥や花・植物にうとくて、
ぜんぜん名前がワカリマセン・・・
メガネなら一発でブランド名が言えるんですけど
皆さんにご指導いただき、
少しづつ勉強しなくっちゃ!
明日はよろしくお願いしま~す
投稿: フレディ・M | 2010年4月24日 (土) 09時18分
あ、MA310さん、ありがとうございます。
投稿: Fumi | 2010年4月24日 (土) 10時47分
お~ぴろぴろさんも写真やられてましたか。
庭いじりが好きな私は、鳥君も好きです。
我が家の小さな庭にも色々な鳥さん達がやってきます。
メジロはすごく綺麗ですし、
ウグイスは声が綺麗なのに見た目は意外と地味で、
ジョウビタキは、
庭仕事をしているとすぐ隣にやってきてくれて、
・・・あ、どうでもいいですか?(笑)
ぴろぴろさん、スズメは似合いませんよぅ。
もっと大型の、ワシ・タカ類あたりですね
投稿: Fumi | 2010年4月24日 (土) 11時01分
フレディ・Mさん、ありがとうございます。
いらっしゃいませー。
そちらのブログで拝見して、
海外向けに何やらヤバイ物を輸出しているのかと思っていたら(笑)
デザイナーさんか何か、特殊なお仕事をされているのですね。
バーイシくぅ♪バーイシくぅ♪~(←わかりますかね?^^;)
明日、よろしくお願いしまぁす。
投稿: Fumi | 2010年4月24日 (土) 11時20分
いやいや、僕には「バーイセコ♪バーイセコ♪」って聞こえますよ~(笑)
僕も今朝、嫁さんをお見送りする際、嫁さんが嫌なものを発見!!
またまたカーポートの雨どいのところに、鳥の巣が・・・(TT)
防鳥ネットを張って、カンペキだったはずですが・・・(TT)
またまた今年も鳥さんとの戦いの始めりです・・・(^^;;
フレディ・Mさんはツバメさんをちゃんと飼育(?)しているみたいですし、Fumiさんも鳥さんを愛しているみたいですし、鳥さんと格闘している自分は、心が狭いですね~(TT)
投稿: タクヂ | 2010年4月24日 (土) 13時37分
アイ・うぉんちゅ・らいど・マイ・バイシこぉ~
わかります、わかります

あのレコードジャケットの写真にはドキッと
したものです・・・
投稿: フレディ・M | 2010年4月24日 (土) 17時56分
タクヂさん、どうもぉ
ツバメちゃんは縁起が良いんでは?
でも、車が汚れちゃうのもこまるかぁ。
巣の下に受ける台を作ってる人や、
車庫に車止めたら、巣の下になる部分に板乗っけとく人や、
色々居るねぇ。まあ、どれもメンドクサソウだけど。
ウチなんて、ツバメに来て欲しくて仕方が無いのに、
隣の家には来ても、
我が家には見向きもしてくれない・・・・
なんでかなぁ?
投稿: Fumi | 2010年4月24日 (土) 23時06分
フレディ・Mさん、
>アイ・うぉんちゅ・らいど・マイ・バイシこぉ~
ありがとうございま~す
知りませんでしたので、^^; ネットで調べました。
オシリの大っきなオネイさんが
ちっちゃいオパンツはいて自転車漕いでるんですね♪
B面(なつかしい表現!)が『FAT BOTTOMED GIRLS』だから、
それにも掛かってるんでしょうか?
こんなライダーが前方にいたら、事故りそうです(笑)
投稿: Fumi | 2010年4月24日 (土) 23時19分