Happy Birthday
今日は妻の誕生日です。
少し早く帰宅。
誕生日プレゼントは、結婚以来ず~っと、毎年
花束。
今年は、おまけでローソンの『プレミアムチョコロールケーキ』も奮発しました。^^;)
独身の時は色々と頑張りましたが、
結婚しておこづかい制に移行してからは、これでも精一杯です。
しかも、最近は『2号さん』にまたがるのが楽しくて、そっちにお金がかかるので、
少々小さめの花束になってしまいました。
されど、
お店や、作ってくださる店員さんのセンスによって、
毎年同じ季節の花束なのに、ホント、毎回違って楽しみです。
今回のは、男性の方が創ってくれたものです。
注文する時に気が楽なので、良かった。
ショッピングセンターの中にあるお店だったので、
昼休みに受け取りに行った時
たくさんの視線にさらされて、恥ずかしかったですが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~。(^^)/
Fumiさん、ロマンチストですね。
毎年、同じ花束でも奥様はお喜びだと思いますよ。
何が恥ずかしいのですか?
皆さん、素敵な人だなぁ~と言う視線なのですよ。
ところで、『2号さん』って、自転車の事ですよね。(^^;
アハハ、変な想像しちゃった。
投稿: hiro | 2010年3月10日 (水) 22時20分
花に決めてしまったので、
毎年アレコレ悩む必要も無いし、
予算的にも楽です。
ただ、平日、仕事の格好で花屋へ行くのは、
やっぱ恥ずかしいです。(^-^;
「夜のお店のオネイチャン用か?」なんて思われてるんじゃないか?とか、
被害妄想になってしまいます。意識しすぎですね。^^
『2号さん』どころか、
『3号』『4号』・・・と囲っている
ぴろぴろさんなんて、大変でしょうね。(笑)
身が持ちません。
投稿: Fumi | 2010年3月11日 (木) 12時17分
こんばんは。
かみさんへの感謝の気持ちは普段なかなか表すことが出来ないので、誕生日とか結婚記念日はいいタイミングですよね。
これからもぜひ忘れないで続けてあげて下さい。
僕も結婚記念日とかみさんの誕生日には、かみさんの好物のアップルパイを焼くか花を贈るかどちらかをしていますよ。
なにしろ普段は徹底的に放し飼いにしてもらっているので・・・。(笑)
投稿: escapeanchor | 2010年3月11日 (木) 20時02分
Fumiさん、おばんですぅ♪
我が家は何にもなし~
みなさん、すごいです。
誕生日も何にもなし~
でも、自分で言うのも変だけど、
仲は良いです(笑)
投稿: YAMADA | 2010年3月11日 (木) 22時32分
そうですね~♪
escapeanchorさんといえば手作りアップルパイ。
それも、かなり本格的な。
写真で見ても、物凄く美味しそうでした。
手間と時間をかけて気持ちを表されるescapeanchorさんは
素晴らしいです。私は短絡的に『買う』発想しかありませんでした。^^;)
いつまでも、パートナーは大切にしたいですね。
投稿: Fumi | 2010年3月12日 (金) 06時49分
YAMADAさん、おはようございます!
私の両親も『一切無し派』ですね。
妻のところも、子から親へはあっても、夫婦間は何も無いようです。
まあ、一般的にそんなモンなんでしょうね。(笑)
>自分で言うのも変だけど、
>仲は良いです(笑)
ゴチソウさまです(^^)
いえいえ、変じゃないですよ~。
そう言い切れるのは、カッコイイです。
これからもずっと仲良しでいましょう。
投稿: Fumi | 2010年3月12日 (金) 06時55分
Fumiさんの奥さん想いには感動しました!
自慢じゃないですが、結婚してから嫁に物をあげた記憶がありません。
よって今の家での扱いがあるわけですが^^
『2号さん』どころか、
『3号』『4号』って、ドキッとしました。
あっ、でもやっぱり自転車のことか・・・^^;
投稿: ぴろぴろ | 2010年3月12日 (金) 20時15分
ぴろぴろさん!ソコでドキッとしちゃまずい!!
コッチがドキドキしちゃうじゃないですかぁ~。(笑)
ご家庭での扱いは、ナカナカ良いじゃないですか^^
自転車何台も家の中にあって、さらにご自分の居場所もあるなんて(爆)
仲良しさんじゃないとありえません。
私の場合、
適度にご機嫌取りをしなきゃならない関係ってコトですかね。(笑)
投稿: Fumi | 2010年3月13日 (土) 00時31分