« 天神講 | トップページ | 父と酒 »

2010年1月27日 (水)

ジテツウ初め

今日は天気が良い。久々の終日好天。

坂井平野~福井市は、昨日までに路面の雪もすっかり無くなり

汚れた排雪の山が残るのみ。

久々の自転車通勤!

1ヶ月半ぶり位か。長く忘れていた感覚。最高に気持ちイイ!!!

九頭竜CRでは、ウォーキングをする馴染みの顔と会釈ですれ違う。

新年初顔合わせに、お互い5割増し位の笑顔になる。嬉しい。

やっと、新しい年が動き出した感じ。

Cimg5707

Cimg5708

Cimg5711

   

 

 

帰りは当然夜。

前照灯(LEDライト)2個 、テールライト(赤色LED点滅)、反射材多数。

Cimg5721

夜の雰囲気も大好きですが・・・

最近は、自転車が加害者の事故で高額の賠償を命じられる判例も目立つ。

充分に気をつけて走りましょう。

|

« 天神講 | トップページ | 父と酒 »

コメント

Fumiさん、こんばんはぁ~。(^^)
九頭竜CRの雪もすっかり溶けているようですね。

そして、今日は素晴らしいお天気ですぅ。
自転車通勤も、こうなると楽しいでしょうね。
顔なじみの方とあいさつ、清々しいですね。

でも、朝はまだ凍っている日もありますから、十分お気を付けて…。
そろそろ、日が長くなりました。
春も、もうしばらくですね。(o^-^o)

投稿: hiro | 2010年1月27日 (水) 20時57分

こんばんはぁ。
ジテツウ開始ですかぁ^^いいですねぇ♪
ここのところの好天気で一気に雪も消えましたもんね。
ボクも朝からブイブイ乗って出勤と行きたいとこですが
如何せん、車の暖かさに慣れきった娘と同伴なもんで(T T)

無灯火のチャリが逆行で走ってきてヒヤッとしたことがあります。
路面状況のこともありますし、夜はホント慎重に走った方がいいですね。

あぁ早くジテツウしたい~(><)

投稿: ぴろぴろ | 2010年1月27日 (水) 21時13分

hiroさんこんばんはぁ~。

ホント、気付けば日が長くなってきましたね。
このままの路面状況なら、次の休みは自宅発のロングライドも出来そう?
なんて思っちゃいますが、まだ1月ですものね
北陸の冬は甘くない。
例年、3月前半までは雪も降りますし
まだまだ当分、晴天は少ない季節。

また遠征で逃げるか?
スキーへシフトするか?
ってトコですかね。

投稿: Fumi | 2010年1月27日 (水) 22時33分

ぴろぴろさん、こんばんはぁ。

毎朝、娘さんとデートですか(o^-^o)
それも羨ましいですね~。
ウチの娘は将来同伴してくれるんだろうか・・・。
ちょっと自信無いです。

私は、田んぼ道の暗闇で
ボ~ッと白く光る上半身がこちらに向かって来るので
『で、でたー!!』と思ったら、
携帯をイジリながらチャリこいでる高校生でした。
あぶねー。

投稿: Fumi | 2010年1月27日 (水) 22時44分

Fumiさん、おばんですぅ♪
ジテツウ開始ですね。今日は寒かったのでは?
私もオーバーホールが終わったアンカー号で、
朝ちょこっと走りましたが、道路が濡れて
いたり凍っていたので、思い切って走れません
でした。夜道は注意してね!

投稿: YAMADA | 2010年1月27日 (水) 23時05分

YAMADAさん、ありがとうございます~。

夜道はホント気を張ります。
回りの車両や歩行者への注意はそれなりにできても、
路面状況や障害物の把握は、どんなに照明焚いても限界がありますね。
暗くなったら、知らない道は走らないようにしてますが、
慣れた道ほど油断して・・・と、結局危ないですね。

アンカー号、ドックから戻ってきたのですね。
とりあえず、越前海岸行きますか?

投稿: Fumi | 2010年1月27日 (水) 23時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジテツウ初め:

« 天神講 | トップページ | 父と酒 »