金沢
今日は金沢まで自転車で日帰り。
往復共、北潟~小松~松任 周りの海側コース。
往路に、松任辺りで
目前に急に左折してきた車に巻き込まれそうになり、
フルブレーキングで自転車ごと前転!
「ごめんなさ~い。いけると思ったんですけど~。」
とドライバーの女性。
こっちは天国へいっちゃうかと思いましたが・・・。
まあ、幸い自転車も体も少々傷ついただけで済んだので
お互いの連絡先を交換して続行。
ゴールデンウィークに宿泊した金沢の宿へ行き、
コーヒーをいただきながら談笑。
「ちょうど今日は百万石祭りだから、観ていくといいよ。」
「え?そうですか。ラッキーやぁ。」
てな会話をしていたところへ松任の警察署から携帯へ電話。
「事故の実況見分をする必要があるのですが・・・・。」
どうやら、相手の方が届け出たようです。
「え~!!もう金沢にいるんですけど。」
「じゃあ、今からそちらへ向かいますから、わかりやすい場所で合流してください。」
「えぇっ?」
てな訳で。
色々説得して、現場での立会いは勘弁してもらい、
被害状況確認だけは絶対にしないとダメらしいので、
(決められた書類上、なかなか融通が利きません。)
自転車の寸法を取られたり、写真を撮られたり、書類に色々記入したり。
コンビニの駐車場で警察官に事情聴取される不審者?みたいな状況。
時間をとられちゃったので、
結局な~んにも観光せずに金沢を後に。
気づいたら、今日はロクに写真も撮ってなかった。
| 固定リンク
« 5月の自転車通勤 | トップページ | 会社帰り »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント